• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

対策してみました

対策してみました 皆さんから、たくさんのご意見、アドバイスを頂きまして、今日、対策してみました<(_ _*)> アリガト
ETCのセンサーを、ダッシュボードセンターに移動しました。
まだ、ETCゲートは通過してませんが、大丈夫であることを祈ってます。
もう、ゲートに突っ込みたくありません!┴┬|'∀'q).。oO(ドキドキ)
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2007/10/24 20:21:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2007年10月24日 20:27
今度は大丈夫そうだといいですね。。
コメントへの返答
2007年10月24日 21:35
これでダメなら、、、オロヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノオロ

おニューお買い上げですかね(>_<)
2007年10月24日 20:35
以前はガラスの上部についてたのですか??

ハチマキの影響とかだったのですかね(謎
コメントへの返答
2007年10月24日 21:37
ダッシュボードの右隅だったのよ。

端っこはダメなのかしらヾ(・´д`・;)ノぁゎゎ
2007年10月24日 20:36
その前向きな御姿勢に感動です。
私だったら1回経験しただけで・・・

ということで早く通ってみてください(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 21:38
とりあえず、これで試してみます。

ダメなら、、、新しいのを、、、お金ないのに、、、((´д`υ))ドウシヨウ
2007年10月24日 20:36
すいません右側って書いてありますね(汗

しかーし!!
きっとそれが問題では無くハイスタ号を高速に入れさせないためでしょう(゜m゜*)プッ
コメントへの返答
2007年10月24日 21:40
そう、右側端っこ。

な、なんで~!そんな悪いことしてないけど、、、Σ(ノ)゚ロ゚(ヾ)ドキッ!!
2007年10月24日 20:37
まだETCゲートを通った事がありませんが何か?

( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2007年10月24日 21:41
0→400加速で通過してみてください!
(・´艸`・)・;゙.、ブッ
2007年10月24日 20:41
これで改善出来ていたら良いですね。

慌てないで良いように、もし開かなかったら!と言う気持ちでいつも通って下さい。
急停車してバーに当たらないかも知れませんが、それによる追突事故が多いのですよ。
コメントへの返答
2007年10月24日 21:45
これでダメなら、、、どうしましょう?

いつも、徐行しながら通過してます。しっかり、トラウマになってますんで。それに、オカマ掘られるのも最悪ですからね(o´ェ`o)ゞエヘヘ
2007年10月24日 20:42
作業、お疲れ様でした。
これでダメならセンサーかユニットがあやしくなりますね。
ゲートを無事に通過できる事を祈ってますよ~。
コメントへの返答
2007年10月24日 21:47
これでダメなら、もう諦めるしかないにかな?
交換しても今は安いみたいだし。

私も、髪様お願い!と祈ってます。
2007年10月24日 20:43
今度は・・・
大丈夫ですよ~!きっと。

まあ、それでダメなら・・・。
車載機のお買い替えですかね?
コメントへの返答
2007年10月24日 22:04
大丈夫であることを祈ってます。
もう、あの恐怖は味わいたくないですよ。

ダメなら、やっぱり新しいものと交換ですよね~(´-ω-`)ウーン...
2007年10月24日 20:44
ん?ダッシュボードってカーボンですか?
もう大丈夫そうですね
僕はアンテナは右ピラー部分ですがぬわゎキロで通過
反応してました(爆)
=============(/・ω・)/
コメントへの返答
2007年10月24日 22:07
ダッシュボードはノーマルですよ。

大丈夫でしょうか?心配です。

えー!以前、私が付けていたところじゃないですか!その場所でバーが上がらなかったんですよ!

ぬわゎキロ!!私が知ってる方では、最速です(>_<)
2007年10月24日 20:49
私と一緒だ!
ここなら問題ないですよ♪(^^
これで安心して富山へ来れますね♪
コメントへの返答
2007年10月24日 22:53
じゃあ、もう大丈夫ですね!
もう、あの恐怖は味わいたくありませんから。
よろしくです(^^)/
2007年10月24日 21:00
これでダメならニュ-Rにしろ!って事ですよ♪
コメントへの返答
2007年10月24日 22:56
これでダメでも、ニューRには出来ません!
新しいETCに替えるので、精一杯です(>_<)
2007年10月24日 21:08
これでゲートに拒否されたら切ないですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 22:56
強行突入でしょうか!
2007年10月24日 21:31
基本はセンターに取り付けるものですよ
でもセンター以外に取り付けると誤作動するのは始めて聞きました
勉強になりました
コメントへの返答
2007年10月24日 23:01
そうみたいですね。
適当に目立たないように付けたのが、まずかったようです。まだ、分かりませんけどf(^^;
これで、ダメなら交換しかないですね。
2007年10月24日 21:31
これでゲートを通過できなかったら絶対誰かが見てますよ!(笑)

念のため低速で突入したほうが、、、(〃^∇^)o彡
コメントへの返答
2007年10月24日 23:16
ヤバイ!!
ここのところ、ゲート通過するたびに視線を感じます((´д`υ))ドウシヨウ

最近は、オカマ掘られないように、完璧に徐行です!
2007年10月24日 21:32
まずは徐行でお願いします(*^-^*) ニッコリ☆
コメントへの返答
2007年10月24日 23:17
最近はず~~~っと徐行です!(^^)
2007年10月24日 21:34
だから顔を変えなきゃ駄目だって・・・・(爆)
コメントへの返答
2007年10月24日 23:24
化粧直ししますよ(^^)/
2007年10月24日 21:36
今度は大丈夫そうですね♪

でも油断は禁物ですからゲート前では
徐行で進入ですね(^^;
コメントへの返答
2007年10月24日 23:27
多分?大丈夫でしょうf(^^;

そうですね、今はトラウマなんで、ず~~~っと徐行してますよ。
2007年10月24日 21:38
祈ることです。。(笑),,,(´・ω・)†ぁ~めん
コメントへの返答
2007年10月24日 23:28
そう来ましたか!
では、そうしますショボ――(´-ω-`)――ン
2007年10月24日 21:50
バンパーだけ黒いから駄目~!!!って(笑

顔変えしか無いですね(爆w
コメントへの返答
2007年10月24日 23:30
そうなの?知らなかったー!junkie_R君、博学だね!!(^^)

もうすぐ、変わるよ!
2007年10月24日 21:53
真ん中に付けたらたぶん大丈夫でしょう。無事に通過できることを願っております。
コメントへの返答
2007年10月24日 23:33
これで大丈夫でしょうか?
未だにトラウマに悩んでます。
バーが怖いですドョォ―il|li(´・д・`)il|li―ン
2007年10月24日 21:53
真ん中に付けたらたぶん大丈夫でしょう。無事に通過できることを願っております。
コメントへの返答
2007年10月24日 23:34
連コメ、ありがとうございます(^^)

私も今から、神様にお願いしてます。
2007年10月24日 21:57
あとはハイスタさんの進入スピードが問題ですね。(笑)
早すぎでは!? 徐行ですよ、徐行。徐行とは80キロではありませんよ。(爆)
コメントへの返答
2007年10月24日 23:37
えーっ!私はいつも徐行ですよー!

あれ~~~!80キロは徐行じゃあ、ないんですか~?
知らなかったなぁ~( ,,>з<)ブプッ`;:゙;`;:、
2007年10月24日 21:59
あ・・・珍しく色気の無い付け方♪
コメントへの返答
2007年10月24日 23:38
工夫したけど、ダメだったの!ρ('ε'o)ィヂケルョ...
2007年10月24日 22:22
どこでも問題ないはずですけどねぇ。
コメントへの返答
2007年10月25日 14:40
そうなんですか!

でも、これでダメなら、、、次は交換です!(>_<)
2007年10月24日 22:29
これで100km/hでETCゲートに突っ込んでも大丈夫ですね(危険)。

ダッシュボードもカーボン!?と思ったら、MFDのカバーだったんですね(汗)

無事に通過できると良いですね♪

コメントへの返答
2007年10月25日 17:29
私のお友達に100キロで、ゲートを通過した強者がいます。ホントがどうか、分かりませんがf(^_^)私には到底、真似出来ません(≧∀≦)
2007年10月24日 22:45
対策されたのですね。
これで、何事も無ければ良いですね。

コメントへの返答
2007年10月25日 17:31
ただ移動しただけなんですが、大丈夫でしょうか?ホント、不安です ((((゜д゜;))))
2007年10月24日 22:48
自分も右側に付けてますが大丈夫ですよぉ~
1回目は気を付けて~♪
コメントへの返答
2007年10月25日 17:33
え~っ!ホントですか!また、心配になってきた(≧∀≦)
2007年10月24日 22:55
早速これから夜のお散歩で実験!!!(爆
コメントへの返答
2007年10月25日 17:34
良いオジサンは早く寝ますヾ(^▽^)ノ
2007年10月24日 23:04
これでダメなら故障でしょうか?

Dラーに行けば電波がちゃんと出ているかどうかチェックする機械があったような・・・
コメントへの返答
2007年10月25日 17:39
これでダメなら新品に交換ですね。もう、何年もDラーに行ってません(≧∀≦)新型GT-R見るついでに、行ってみようかなぁ~(・∀・)
2007年10月24日 23:06
心を決めて突っ込むだけです!

男らしく突っ込みましょう~(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 17:42
強行突入ですか!バーが上がらなかった時の恐怖が、トリウマになってます。そろ~り、進入して様子みますf(^_^)
2007年10月24日 23:12
私も自分で付けていないのですが、
センサーは真ん中についてますね!

最近利用機会が多いですが、
1度もエラーはないですね!
コメントへの返答
2007年10月25日 17:45
やっぱり皆さん、センサーは真ん中みたいですね。これで大丈夫だといいのですがf(^_^)古いETCなので、もうそろそろダメなのかも(≧∀≦)
2007年10月24日 23:38
まずは岩○でリベンジですね!
コメントへの返答
2007年10月25日 17:49
もちゃろん!岩槻ICに行ってきますよ。ゲート通過、緊張するなぁ~?
2007年10月25日 0:06
お疲れ様です!
これで、無事に通過できるといいですね~!

私もまたエアバックの警告灯が・・・。
ついさっきまたラフィックス外して、
配線イジイジしてました・・・。

またまた、とっても地味な作業なので、
画像撮りませんでした。
コメントへの返答
2007年10月25日 18:16
これでダメなら諦めるしかないね(≧∀≦)まぁ、仕方ないけど。これから、まだまだビッグイベントが控えてるから、早く直しておきたいんだよね~(・∀・)
2007年10月25日 0:19
(;-益-)ゥーン・・・・これでだめなら今度はフロントガラスしかないですねぇ。。。
コメントへの返答
2007年10月25日 18:18
フロントガラスが一番近いから、場所的にはいいんでしょうね。ハチマキがあるからなぁ~(゚Д゚)
2007年10月25日 1:35
もう、絶対大丈夫ですね(^0^)
Dにセットしてもらったら必ずここにセットします。
前払い型のETCで無ければ、カード期限が切れない限りダイジョウV
コメントへの返答
2007年10月25日 18:22
まだ、実際にゲートを通過してないので、不安いっぱいなんですよ。これで、通過できればいいのですがf(^_^)Dラーもこの位置のようですから、何とか通過してほしいです。ダメなら、買い替えですから(≧∀≦)
2007年10月25日 9:32
因みに私のプレもダッシュのセンター、しかもダッシュの中に埋まってます。

多分大丈夫でしょうが安全な時に検証してくださいね。
コメントへの返答
2007年10月25日 18:24
そろ~りとゲートに進入してみます。もう、バーに激突したくないので。あの時の恐怖!((((゜д゜;))))
2007年10月25日 12:44
場所移動後の初突入はドキドキしますね。

S15にETCを移植した後の初突入はドキドキしました。笑
コメントへの返答
2007年10月25日 18:25
やっぱり!最近はゲートくぐる度に、ドキドキしてます。心臓に悪いです(≧∀≦)
2007年10月25日 18:16
私もまだ取り付けたのにETC使っていません(笑)
私が買ったETCはセンター30センチ以内と指定してましたよ!
コメントへの返答
2007年10月25日 18:34
こっちに来たら、使いまくって下さいねf(^_^)やっぱりセンターなんですね。これで大丈夫かな?もう、バーに激突したくないですから(≧∀≦)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation