• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

ぜっとつーんバンパー

ぜっとつーんバンパー オイルクーラー取り付けついでに、これも交換しました。
顔が変わりました。
フツーのRになりました( ̄▼ ̄|||)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/11/02 22:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年11月2日 22:27
ぜっとつーんの意味が漸く分かりました(笑)

あの顔に見慣れているので迫力がなくなり寂しくなったのではありませんか?
これも点数対策ですか?(爆)
コメントへの返答
2007年11月3日 13:24
フツーのGT-Rになりましたよ。
これで、もう怖いなんて言わせません。
いい気分転換です。
カーボンバンパーは、リフレッシュしてから、またいつか装着したいと考えています。
目立たないように、、、(>_<)
2007年11月2日 22:28
おめでとうございます~
これで無改造で再現できます(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 13:24
よろしく~~~♪

また変わっちゃうと思うけど。
2007年11月2日 22:28
オイルクーラー装着おめでとうございます。そしてお疲れさまでした♪
この顔も素敵じゃないですか!いい気分転換になりますね~
コメントへの返答
2007年11月3日 13:26
ありがとうございます!
フロントバンパー変えると、かなり雰囲気が変わるんで、いい気分転換になります。
また飽きたら戻します。
2007年11月2日 22:37
ぜっとつーんバンパーいいなぁ~

前の悪顔バンパー代わりにうちが付けましょうか?(笑
コメントへの返答
2007年11月3日 13:27
フツーのR君になりましたよー!

レンタルしようか?(^^)
2007年11月2日 22:45
これでETCレーンも無事通過?(笑)

もし開かなかったら・・・・乗ってる人に問題が・・・?(爆)
コメントへの返答
2007年11月3日 13:28
ETCのセンサー移動したら、カーボンバンパーでも大丈夫でしたよ。
もちろん、このバンパーでも(^^)v
2007年11月2日 22:45

ぜっとつーんカッコよすです♪
でもカーボンバンパーも捨てがたいです(^^;
コメントへの返答
2007年11月3日 13:29
飽きたら気分転換に交換します。

私は、、、どっちかなぁ~?
2007年11月2日 22:49
一年間はこの顔にするの??
満点に戻るまではお淑やかに…(笑
コメントへの返答
2007年11月3日 13:30
いつまで!とは、決めてません。飽きたらまた、戻そうかと思っています。
そうですね、、、目立たないようにしないと!
2007年11月2日 22:51
これで少しは、当局の目を欺くことが出来そうですね、
ぜっとつーんかっこいいなぁ~。次はこれか?
コメントへの返答
2007年11月3日 13:34
しばらくは目立たないようにしないと、、、f(^^;

次は、これいきますか!
2007年11月2日 22:52
これで、エンブレムを、
ぜっとつーんにすれば、
どこからみてもぜっとつーんですね!
コメントへの返答
2007年11月3日 13:36
ひらがなで「ぜっとつ~ん」って、エンブレム、注文しましょうかね。
笑われちゃいますが、、、f(^^;
2007年11月2日 22:53
カナードは??

なんだか普通のオジサンになっちゃったみたい(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 13:37
そんなもの無いですよ!

フツーですからf(^^;
2007年11月2日 22:57
いろんな顔があって良いですね~
まるで若いおねーちゃんみたいです(謎)
コメントへの返答
2007年11月3日 13:38
もう一つくらい欲しいんですが、さすがに置くところがなくて。

オネーちゃん紹介してください(^^)
2007年11月2日 23:07
バンパーは普通っぽいかもしれませんが中身は・・・

ハイスタ号ですからね~♪

コメントへの返答
2007年11月3日 13:40
中身、、、ですか?もちろんフツーです(^^)
乗ってる人が、フツーのオジサンですから~♪
2007年11月2日 23:07
ほうほう♪
今までのよりシンプルでこっちのがカッコイイ感じがします(^-^)

やっぱりシンプルが一番ですよ♪
コメントへの返答
2007年11月3日 13:42
ありゃ!νSONIC号は、フツーに見えませんがf(^^;

シンプルにしろと、周りからいつも言われてますよ。いい歳なんで。
2007年11月2日 23:13
迫力はカーボンの方がありますが、こちらは洗練されたというか大人な感じがしますよ(^o^)。
コメントへの返答
2007年11月3日 13:46
これでしばらくは、怖いなんて言われないで済みます。
かなり落ち着いた感じになりましたよ。
2007年11月2日 23:19
ホイールもBBSに戻したらなお大人な仕上がりですね(笑

コメントへの返答
2007年11月3日 13:47
そう!でもタイヤがヤバくて替えられません。
お金ないし、、、(>_<)
2007年11月2日 23:25
二卵性双生児くらいには似てきましたね(笑
コメントへの返答
2007年11月3日 14:01
あとは、カーボンボンネットですね。
これで劇似Rの出来上がりです!
2007年11月2日 23:33
以前のハイスタ号とは似ても似つかない車になりましたね。
でもこれはこれでカッコいいですね。「大人のR」て感じですね。

それでは明日にでもカーボンバンパーを受け取りに伺います。(爆)
コメントへの返答
2007年11月3日 14:04
フロントバンパーだけで、随分と雰囲気が変わりましたよ!
こういう感じもいいですね~。私もやっと大人になれましたよ(^^)

お待ちしております!
2007年11月2日 23:34
この部分しか写真をださないのがまたニクいですね~

当分これで落ち着くのでわ?
コメントへの返答
2007年11月3日 14:05
夜だったので、安物デジカメではこれが限界です。
今度、洗車してから画像アップします。

飽きたらまた戻しますf(^^;
2007年11月2日 23:59
全然普通では・・・ない(爆)

カナードとれてスッキリ、安全仕様???(点数)

取り付ける日はいつごろ~(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 14:07
いやいや、フツーですって。

カナードは安全仕様です。

早く、ぜ~んぶ戻したいですよ!
2007年11月3日 0:07
部分的にしか写っていないのでアレですが、
ぜっとつーんバンパーはアリじゃないですか?
コメントへの返答
2007年11月3日 14:09
夜なんで、全体写すと暗いんですよ。安デジカメなんで。
もちろん、アリですよー。
2007年11月3日 0:08
悪人顔から紳士顔に変身ですね(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 14:13
まさに、そんな感じです。
もう怖くないでしょ(^^)
2007年11月3日 0:09
ハイスタさんにとっては、ぜっとつーんがふつ~のR・・・・??(汗

うちも来年暑くなる前には、オイルクーラーを取り付けたい~~~~(願
コメントへの返答
2007年11月3日 14:15
前の顔が顔なもんで、、、ぜっとつーんでも落ち着いて見えますf(^^;

オイルクーラーはお勧めです。凄い冷えます!
2007年11月3日 0:30
う~ん なつかし~。普通のニスモバンパーは購入したいと考えています(笑)。
コメントへの返答
2007年11月3日 14:17
ぜっとつーんバンパー付けていたんですよね。
普通のニスモバンパーより、こっちの方が落ち着いて見えます。
2007年11月3日 0:42
今年冬はスモーキーバンパーが雪で割れそうで冬用ラッセルバンパーの購入を考えてました。
といしっく予報は皆さんに悪いですが今年は大雪です。
バンパー2ついいですね。
コメントへの返答
2007年11月3日 14:19
そちら大雪ですか?去年は少なかったですから、今年はドカッ!雪なんでしょうか?
Rはまさにラッセルですね。
大変な冬になりそうですね。
2007年11月3日 0:46
フツーじゃないっしょ??(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 14:20
フツーです!何と言おうと!!
2007年11月3日 1:45
やっぱり何を装着してもハイスタ号はかっくいい♪

早く新たな顔のハイスタ号とご対面したいです(〃^∇^)o彡☆
オイルクーラーも付いたし、来年の九州はブッチギリ???ですよね(*⌒∇⌒*)

コメントへの返答
2007年11月3日 14:25
ありがとうございます!
でも、これでUSA-COTA号と見た目は、そんなに変わらないですよ(^^)

私も早く会いたいですー!
来年の夏は、、、またぶっちぎられます!
所詮、腕の問題なんでf(^^;
2007年11月3日 2:32
こちらのバンパーも良いかと思いますよグッド(上向き矢印)

只今東名ひた走ってますダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2007年11月3日 14:27
なかなか落ち着いていて、いいと思います。
これで、綺麗なオネーさんも乗ってくれますかね?(^^)
2007年11月3日 2:58
なんだか寂しいので、カーボン調に塗装お願いします(爆)
コメントへの返答
2007年11月3日 14:28
そ、それは~~~!
面白過ぎ(^o^)
2007年11月3日 3:48
大人なRになりましたね♪
画像がまた憎いです(笑)
これでオーナーのジェントルマンにハイスタ号が近づきましたね♪
早く生で見たいなぁ~
コメントへの返答
2007年11月3日 14:30
オーナーはもう45歳なもんでf(^^;

だ、だれがジェントルマンなんでしょうか?(>_<)
私はフツーオジサンです。
もうすぐですよ(^^)/
2007年11月3日 7:05
(´∀`*)ポッ
美代子さんとお揃いですwww

オイルクーラーもポン付けでついちゃうのが嬉しいですよねっ!
コメントへの返答
2007年11月3日 14:32
お揃い、お揃い(^^)/
今度、カーボンバンパー付けますか?

オイルクーラーは、エレメント移動キットがそのまま使えるので、助かります。
2007年11月3日 7:21
飽きたら・・・黒く塗装しますけど♪(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 18:53
カーボンならありますよ~♪
2007年11月3日 8:21
冷却系はこれでバッチリ!
カーボンバンパーは、床の間のオブジェに?(^^;
コメントへの返答
2007年11月3日 18:54
オイルクーラーでバッチリです!
ホント、良く冷えます。
パーツルームで、、、(>_<)
2007年11月3日 10:24
ぜっとつ~んの出来上がりですね~!!

じゃあ、明日は記念撮影させていただきま~す!!
コメントへの返答
2007年11月3日 18:56
とうとう、フツーになりました。
もう、誰も分からないと思います(^^)v

明日は、よろしく~♪
2007年11月3日 14:25
ぜっとつーんバンパーもカーボンで製作…なんていかがですかぁ~?ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2007年11月3日 18:57
本物は、ドライカーボンでしたっけ?
フェンダーだけだったかな?

欲しいっす(^^)/
2007年11月3日 17:57
気分転換できて羨ましいです。
オイルクラー設置のためなんですよね?

ということはオーバークールの場合、カーボンに戻せばO.K.
かな?
コメントへの返答
2007年11月3日 18:58
保管場所が大変ですけどね。
まぁ、お小言ガマンしてなんとかf(^^;
カーボンバンパーもニスモチックなんで、変わらないかもです。
2007年11月3日 23:41
ぜっとつーんバンパーの画像持ってますが
普通でないハズ!!!
カーボンバンパーが怖すぎて少し普通に見えるのでは???
しかしハイスタさん号はかっこいいなぁ~♪
コメントへの返答
2007年11月3日 23:59
いや~、いたってフツーですよ。
確かに、カーボンバンパー目立ちましたからね。仕方ないですが。
 
あ、ありがとうございます!f(^^;
2007年11月5日 0:33
普通じゃなくフツーなんですね(ニヤリ)
コメントへの返答
2007年11月5日 7:49
フツーなんです。ハイヽ(^^)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation