• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

R35GT-R見てきました

R35GT-R見てきました 東京モーターショーに行って来ました。
GT-Rしか見てません。
分ってはいましたが、混みこみ!平日なのに( ̄_ ̄|||) どよ~ん
30分で撤収(;´д`)=3トホホ…
今度、日産ギャラリー行ってこよう。

その後、カレスト幕張行ってブラ~っと。

帰る途中の首都高で、R人生初!フェラーリモデナを追い越しました!
時速100キロで(o'艸゜):;*。ウプププ
まった~りフェラーリでした(〃^∇^)o彡☆あははははっ

帰ってから洗車して、ばたんQのオジサンでした_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_



フォトギャラ
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2007/11/08 18:36:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 18:40
!!!ハイスタさんが300kmで走ってモデナ抜いたのかと、、、、
100kmだったのですねw
100kmでもフェラーリサウンドは健在でしたか???
コメントへの返答
2007年11月9日 13:46
気持ちはべた踏みだったのですが、、、
点数が頭をよぎります(>_<)

いや~、いい音でよ。さすがフェラーリです。
2007年11月8日 18:41
そのフェラーリって良く見るとMR2じゃなかった??(爆
コメントへの返答
2007年11月9日 13:48
赤い跳ね馬確認しましたよ~。

追い越したら、追っかけてくるかと思いましたが、どんどんミラーの中で小さくなっていきました。
2007年11月8日 18:44
ついにフェラーリを抜きましたか(笑

自分も今日、日産本社ギャラリーに仕事帰りに寄るつもりでしたがかったるくなって止めました(笑
コメントへの返答
2007年11月9日 13:50
フェラ、抜きましたー!気持ち良かったー!!

私も日産本社ギャラリーに行って、じっくり見ようかなと思います。
2007年11月8日 18:47
フェラ。。。で抜いた。。。ってかなりアダルティーなコメントですね(爆)
コメントへの返答
2007年11月9日 13:52
ヒャッ、ヒャッ、ヒャッ!面白すぎ!!です(^^)
2007年11月8日 18:51
モデナを追い越せるなんて、さすが都会は違います(笑)
洗車って、実はビリーより凄いんですよ♪
コメントへの返答
2007年11月9日 13:54
フェラーリはたくさん走ってますが、追い越したのは初めてです。時々、煽られますがすぐ譲っちゃいます。

そうなんですか!しょっちゅう洗車してますが、なかなか減らない、、、
2007年11月8日 18:54
いつかやってくれると思ってましたよ。

100kmでしたか(汗)

100kmでも抜いたことには変わりないですからね(´・ω・`)

次はムルシエラゴですね(爆)
コメントへの返答
2007年11月9日 13:56
いや~、お恥ずかしい!f(^^;

こんな速度で抜けました!

追いかけてきたら怖いので、後ろから見てます。
2007年11月8日 19:04
モーターショー行きたいですが行けませ~ん(汗

カタログをポッチってから数日後・・・日産からメールがきて
印刷が追いつかないそうです(汗

コメントへの返答
2007年11月9日 13:58
モーターショーより、ニッサンの展示場の方が、いいですよ。
シートにも座れますから。

私もポチッ!としましたがまだ来てません。同じような、メールが来てました。
2007年11月8日 19:10
フェラリーも抜いてしまうとは・・・
私の場合フェラーリーみたら突っ込みます!!

コメントへの返答
2007年11月9日 14:00
まった~りだったんで、、、f(^^;

アリャー!恐ろしい!私には突っ込まないでください。
2007年11月8日 19:17
やっぱりいつ行っても混んでるんですね。


あれ~200の見間違いじゃないですか~(汗

しかもハイスタさんのマイル表示じゃ・・・(核爆
コメントへの返答
2007年11月9日 14:02
混んでますねー。暇人が多いようです。

今は、そんな速度出せません!

早く、べた踏みしたいなぁ~。 
あと、、、
2007年11月8日 19:43
よっぽどの混雑だったんですね~(>_<)
コメントへの返答
2007年11月9日 14:03
鋭い!!って、そんなことはありません!ちゃんと前開いてましたから!
2007年11月8日 20:35
やりましたね! ハイスタさん♪

フェラーリを抜いてしまうとは!! しかも100キロで!(*^m^)o==3プッ
コメントへの返答
2007年11月9日 14:04
R人生初体験です。

これが私の実力です!えっへん!!(^^)v
2007年11月8日 20:42
35Rの隣に・・・
ハイスタ号の特別展示ですか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月9日 14:08
ハイスタ号は、展示場から遥か彼方に停めました。
オバサンの誘導で、、、
2007年11月8日 20:42
Rだけが目的なら、やはり銀座に行ったほうが良さそうですね~
コメントへの返答
2007年11月9日 14:11
Rだけなら、銀座がいいでしょうね。
私も、今度は銀座に行ってみようかと思います。シートにも座れますしね。
座ったら、、、欲しくなっちゃいますよね~。買えないのに(>_<)
2007年11月8日 20:58
実車のRはどうでしたか??

画像と違って良かったでしょうか!??

コメントへの返答
2007年11月9日 14:12
あまり感動しませんでした。
走ってる動画の方が、カッコよく見えました。
2007年11月8日 21:18
お疲れ様ですぅ~♪
さすがハイスタさん♪
フェラーリの方、ハイスタ号をかっこいいと思ったでしょうね♪

是非35Rの画像を♪
コメントへの返答
2007年11月9日 14:15
いやー、眼中にも無かったんじゃないでしょうか。
追い越した瞬間、ピクリ!とも反応しませんでしたから。
私は、フェラーリサウンドを楽しませてもらいましたが。

フォトギャラで、(^^)/
2007年11月8日 21:38
吉田由美はいませんでしたか?
ファンなんですけど・・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月9日 14:16
オジサンには吉田由美が誰だかわかりません!が、一人だけ、チョーいい女がいました。
2007年11月8日 21:40
フェラーリ抜いちゃいましたか。僕は昨日ミニクーパーに抜かれました・・・。
コメントへの返答
2007年11月9日 18:15
抜いちゃいましたよー。あんなに空いた道を、ゆ~っくり走ってるフェラーリ初めて見ました。いつもは、フォワーン!って、かっ飛んで行くのに(^^;)
2007年11月8日 21:49
R35よりパワー出てますから、320㌔でぶち抜いちゃいましょう~
コメントへの返答
2007年11月9日 18:17
そ、そんな度胸、私にはありませんあせあせ(飛び散る汗)点数もありません(>_<)
2007年11月8日 21:49
フェラで抜く・・・大人っすね(爆)。私はまだ35Rの実物見たこと無いんですよね。私の知人(34RのMスペ乗り)で維持費が余りにも高いということで迷っている人がいます。早く買って欲しいものです(笑)。
コメントへの返答
2007年11月9日 18:21
維持費は問題ですよねー。弄るどころか、オイル交換するにもボーナスをあてにしないといけません。車両オンリーなら、一番下のグレードを鬼ローンで何とかなりそうです。嫁さんがいなくなりますねf(^_^)
2007年11月8日 22:28
凄いと思ったら100kphでしたか(汗)。
35は3度目の正直で今週末こそ見に行きます!
コメントへの返答
2007年11月9日 18:23
そ、そうなんです。お恥ずかしい(^^;)ゆっくり、じっくり見てください。感想をお聞かせください。
2007年11月8日 23:09
皆さんいち早く新型を見ているのですね。

私は早くても12月です。

どうでした? やっぱり実物はカッコよかったですか!?
コメントへの返答
2007年11月9日 18:26
私なんか遅いほうですよ。でも、実際に見た感じは、あまり感動しませんでした。ビデオなどの動画の方が、カッコ良い感じました(・∀・)
2007年11月8日 23:10
カレストのセールの戦利品は?
コメントへの返答
2007年11月9日 18:28
秘密~♪(-。-)y-゚゚゚(・∀・)
2007年11月8日 23:27
流石東京モーターショーですね。
いつ行っても人が多いのですね(^^ゞ


速度差100キロで抜いたってですか?
コメントへの返答
2007年11月9日 18:31
とくにGT-Rの周りは、人だらけで近づくのも大変でした。私は人混みが苦手なので、さっさと退散して来ました。そんなスピードで追い越したら、免許が無くなります(^^;)
2007年11月8日 23:28
フェラーリぶっちするなんて(^^;
点数大丈夫・・・?(爆)
コメントへの返答
2007年11月9日 18:32
まった~りフェラーリを、まった~り追い越しましたo(^o^)o
2007年11月8日 23:33
ハイスタさんといえばオフ会マスターで体力ありそうなのに、バタンQとは冷や汗

ゆっくり休んで下さいexclamation×2


で、契約のハンコ押しましたか?
コメントへの返答
2007年11月9日 18:35
オフ会マスター!単なるオフ会中毒者です(^^;)朝からやることが多くて、疲れちゃいましたよ。オジサンなんで、体力がないんですf(^_^)
2007年11月8日 23:53
実はカレスト行きが本命だったんでしょ?(笑
コメントへの返答
2007年11月9日 18:40
はははぁ!何で分かるんですか!(゜o゜;)
2007年11月8日 23:58
キロ数あってます?!

100ってことはないでしょう~!
コメントへの返答
2007年11月9日 18:41
100だよ!危なくて出せないから、メーターはしっかりチェックしてます。
2007年11月9日 0:23
ハイスタさんのオーラで道を譲ったのでわ(笑
コメントへの返答
2007年11月9日 18:44
ハイスタ号は、すでにフツーのRですからね~。それに、フェラーリが譲っちゃダメでしょ!(^^;)
2007年11月9日 1:18
一階より二階ですよ~(笑
コメントへの返答
2007年11月9日 18:46
二階に行く体力もないほど、疲れました。ホント、人混みが苦手で見ただけで疲れちゃいましす。あと、カメラ小僧を何とかして(>_<)
2007年11月9日 2:03
制限速度100キロオーバーのまちがいでは?(爆)
コメントへの返答
2007年11月9日 18:47
捕まったら免許なくなります。まだハイスタ号に乗っていたいのでf(^_^)
2007年11月9日 6:29
モーターショーやっぱり混んでたんですね。

空いてたら良いんでしょうけど、とてもとても行く気には…(疲)
コメントへの返答
2007年11月9日 18:49
平日なのに、私には信じられませんよ。みなさん、何やってる方なんでしょうか?そういう私も同じですが(>_<)
2007年11月9日 10:03
昨日は、60,500人らしいのでガラガラですよ!(笑)
コメントへの返答
2007年11月9日 18:57
あれでガラガラなんですか!日曜日はまともに、車見られるんでしょうか?恐ろしい!そういえば、前回は日曜日に行って、気持ち悪くなったんだ(x_x;)
2007年11月9日 21:35
結局モーターショー行けず!!!!
コメントへの返答
2007年11月9日 21:41
残念ですね!
でも、人ばっかしですから、R見るのであれば、日産ギャラリーの方がいいですね。
2007年11月10日 0:39
こんばんは、ご無沙汰していますアムロです。
35R座って来ました、日曜日に銀座で
期待通りの質感かなとRRミッション・アクスル
のため音も独特らしいです、試乗車の予定は未定。
12初旬以降になる感じです、早く乗りた~い。
コメントへの返答
2007年11月10日 7:05
お久しぶりです~。シートに座りましたか!私も今度は、日産ギャラリーに行こうと思ってます。来年二は、お友達にR35オーナーななられる方がいらっしゃいますから、出来れば試乗させてもらえたらなぁ~って、考えています!

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation