• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

これが欲しいーーー!

これが欲しいーーー! パーツじゃあ、ありませんよ。
エアーコンプレッサーですd(・∀・o)イイ!!!
ホームセンターで見たら、また欲しくなっちゃいました。
前にも欲しくなったことがあって、この方に相談したのですが、画像のような良い物は高い!
中古でも高い!σ(o・´ェ`・o)ン-…
でも、あると凄く便利で用途が多いんです。
2~3万円のモデルで我慢しちゃおうか、本気で悩んでます。
欲しぃ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/11/20 23:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 23:02
組長!僕にも買ってください!(笑

画像のやつは30諭吉くらいするやつじゃないですか???(滝汗
コメントへの返答
2007年11月21日 12:57
そう、これはとても高くて買えません。
もうちょっとリーズナブルなヤツ。

でも、、、問題が。
2007年11月20日 23:06
これは高いっすね~(^^;

家にべビコン(ベビーコンプレッサー)はありますがf(^^;
仕事以外には使用しませんが・・・(汗
コメントへの返答
2007年11月21日 12:59
画像のは、高くて買えません。

仕事以外に使わないなんて、勿体ないですね。

ちょーらい!f(^^;
2007年11月20日 23:12
実家にはこれくらいのヤツがあります。商売なので・・(^_^;。
父親が廃業したときに貰おうと思って我慢していますが、置く場所に困るのは確実なくらい大きいです(>_<)。
コメントへの返答
2007年11月21日 13:01
いいですね~。
前から私も欲しかったんですが、高いのと、置く場所ですね、、、

もっと、リーズナブルなのはどうでしょうかね~。
2007年11月20日 23:14
は~い♪
何故か職場にあります♪
34の足交換とかで使いました♪
あと洗車とかで吹かずにエアではじき飛ばすと
超~簡単♪傷もつかなし~♪
ただ自宅で使う場合は作動音が・・・
奥様ちぇ~っくが入るのは間違いないかと(汗)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:03
いいなぁ~、羨ましいです。

私も洗車のあとで、水滴を飛ばしたいんですよね。早く出来そうですし。

あとは、いろいろ使えますよねー。

音はそんなに大きいですか(>_<)
2007年11月20日 23:15
うちに似たようなものがあります。弟が2年ほど前に買ってきました。その頃乗っていたカプチーノに積んで持って帰ってきました。箱が大きかったのでルーフはフルオープンで。
コメントへの返答
2007年11月21日 13:10
皆さん、持ってるんですね!
羨ましいです。
あとは、大きさと置く場所ですね~。嫁さんがなんて言うかなぁ~。
ん~、欲しいなぁ~。
2007年11月20日 23:18
会社には大きいのんありますよぉ~
音はすごいです(>_<)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:11
大きいのは、音も凄そうですね。
近所迷惑になっちゃうかなぁ~。
2007年11月20日 23:26
ベビコンなら会社に幾つか転がっていたような...
コメントへの返答
2007年11月21日 13:12
ありゃ、こちらにも。
皆さんの周りには、何でそんなにコンプレッサーがあるんでしょ?
2007年11月20日 23:32
昔、家にありましたが、建て直しで処分しちゃいました(><)
必要な方がこちらにいらしたのに~。
コメントへの返答
2007年11月21日 13:13
ありゃー、勿体ない(>_<)

これの用途、かなりあるんで欲しいです!
2007年11月20日 23:37
なんだかこのまま走り出しそうな雰囲気ですね!

仮に買えても、私は置く所が無さそうです。。
(>_<)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:15
画像のは、高いですから買えませんが、安いヤツでもいいから、欲しいんですよ。

置く場所は、かなりの問題です。
2007年11月20日 23:37
うちにもコンプレッサーありますダッシュ(走り出すさま)

昔、自営業やってたからまだ残ってます。
たまに父親が使ってる模様たらーっ(汗)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:18
あれま!あるんですか?

これ使えると、便利ですよ。タイヤの空気入れにもなりますし、エンジンルーム内の清掃にも使えます。
インパクトレンチなんかも。
2007年11月21日 0:03
トーマスの親戚~?!

買ったら、顔書かせて下さい!
コメントへの返答
2007年11月21日 13:18
こんなりっぱなの、買えない(>_<)
2007年11月21日 0:18
確かにあると便利そうですが、家に置き場所が・・・
プラモ塗装用に一つ欲しいですね。(笑
コメントへの返答
2007年11月21日 13:33
そうなんですよね~。置き場所ですよね。あと、音。
どうしようか?嫁さん、、、
2007年11月21日 0:20
ウチの倉庫にもボロですがあります。知り合いの歯医者さんから貰いました(笑)。
コメントへの返答
2007年11月21日 13:35
持っている方が多いのに、驚きです。
これあると凄く便利なんですが、置く場所と音が、、、
ん~、何とかならないかなぁ~。
2007年11月21日 0:26
大学のクラブでロビンエンジン付きのコンプレッサ使っていましたね。
ダイビング用だったので150気圧くらいいけたのかな?
コメントへの返答
2007年11月21日 14:12
ダイビング用って、そんなに気圧かけるんですか?
車のは、どのくらいのがあればいいんだろう?
2007年11月21日 0:45
これ、あると便利ですよね~♪
エアフィルターのゴミ詰まりなどを吹き飛ばせますよね(~0~)

まだ使ったことないんですが、義父がもっているので今度借りてみようと思います☆
コメントへの返答
2007年11月21日 14:13
そうなんですよ。前から欲しかったんですが、値段も高いし、置く場所や音の問題もありますから。

どうしようか、本気で考えてるんですよ。
2007年11月21日 0:52
主に何に使うんですか~

あったら便利そうですね!
コメントへの返答
2007年11月21日 14:15
いろいろです。
洗車後の水滴飛ばし、タイヤ空気いれ、エンジンルーム内清掃、それから何と言ってもエアツールですよ!
2007年11月21日 0:58
ガレージハイスタでも開業するんですか~♪
コメントへの返答
2007年11月21日 14:16
そんな、凄いことできません(>_<)
2007年11月21日 1:09
悩んでも・・・
きっとハイスタさんの事ですから、↑の方逝っちゃうんでしょ?(^^;
コメントへの返答
2007年11月21日 14:19
画像のは絶対無理ですよ!欲しいですけどf(^^;

もっと、ちっちゃいヤツを、、、
2007年11月21日 2:09
業務用ですね(写真のは)
それだけではどうしようも有りませんね…
エアガン、エアトルクレンチetc.…欲しい物が沢山になりますね(笑
コメントへの返答
2007年11月21日 14:22
画像のは、無理です。高すぎです。
小さくてパワーがあるヤツが欲しいんですが。
これがあると、いろいろまた欲しくなるんでしょうねf(^^;
2007年11月21日 5:03
重要ですね。。。

エアーあれば洗車した時にハイマウントの水吹きとばせますしねw
コメントへの返答
2007年11月21日 14:23
洗車には、便利ですよね!
キズ付けずに、ふき取り作業が出来ますからね。

あ~、やっぱり欲しい!(>_<)
2007年11月21日 6:18
コンプレッサー欲しいですねぇ~
必要な時はショップにお出掛けしますが、なかなか自由利きませんからねぇ、、、

コメントへの返答
2007年11月21日 14:53
これあると便利なんですよー。
でも、ツールも揃えないといけないですけどf(^^;
2007年11月21日 6:42
タイヤの空気入れ?
昔、親父の会社にあったんで、空気入れてしてよく使ってました。
コメントへの返答
2007年11月21日 14:54
空気入れでもOKですよね。
私は多分、洗車後の水滴飛ばしが、使う頻度が高いのではないかと思います。
2007年11月21日 6:56
これがあれば何でも出来るなぁ。
ヽ(`Д´)ノクレヨ
コメントへの返答
2007年11月21日 15:00
何でも出来ますよねー!
あげないですよ!
2007年11月21日 7:57
ウチも欲しいのですが、必要以上に使って電気代が高騰するといよいよ殺されかねないんでまだガマンです(爆
コメントへの返答
2007年11月21日 15:02
私は電気代より、音と場所です!
買っちゃえばあとは、、、(>_<)
こ、殺される?
2007年11月21日 7:59
ベランダにすら置けません^^;;;
コメントへの返答
2007年11月21日 15:03
私は無理やり置こうかと、、、f(^^;
2007年11月21日 8:45
中古でよければ心当たりがありますが?
もうヤフオクに出しちゃったかなぁ?
コメントへの返答
2007年11月21日 15:04
えっ!ホントですか?高いですか?

ド素人の私でも使えますか?

ヤフオク、出ちゃってますか?
2007年11月21日 8:48
買っちゃってくださいな~
でエアエアオフ!!!
コメントへの返答
2007年11月21日 15:05
本気で欲しいです!
エアエアオフって?いったい?
2007年11月21日 8:55
まず、ワタクシに何かご馳走して余ったら買ってください

(●^3^●)~♪
コメントへの返答
2007年11月21日 15:06
ドラちゃんに食わしたら、余りそうにない(>_<)
2007年11月21日 9:53
2.3マンでも今は良い物が有りますからね2馬力あれば十分でしょう。
コメントへの返答
2007年11月21日 15:12
2馬力ですか!
分かりました。これくらいなら、何とか予算内で収まりそうです。あとは、音と場所です!
2007年11月21日 10:12
Rよりもウルサイ予感(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 15:12
やっぱり!(>_<)
2007年11月21日 10:14
デカ過ぎw
コメントへの返答
2007年11月21日 15:13
デカイのが好きなもんでf(^^;
2007年11月21日 11:44
あれば間違いなく便利です♪
無くても問題はありません(爆)

あと安い本体を買ってタンクを別に増設する手段もありますよ!

我が家のは2万です。
圧がすぐに下がりますが待てば全く問題はありません。
コメントへの返答
2007年11月21日 17:34
安くても大丈夫ですか!これは購入の方向へいきそうです。あと、音はどうでしょう?昼間でも、迷惑なくらいうるさいですかね。場所も探さないとなぁ(*^_^*)
2007年11月21日 12:26
そんなものに頼らず男なら腕ですよ
コメントへの返答
2007年11月21日 17:35
へ?う、腕ッスか?いや~、そんな腕、ありませんがf(^_^)
2007年11月21日 12:28
どんなエアツールを使うおつもりですか?
これだとウン十万ですよね?

連続で使用するのでなければここまでの大きさは必要ないような気がしますが・・・
あればあったで便利ですが、設置場所もありますし・・・
コメントへの返答
2007年11月21日 17:41
画像のコンプレッサーは、高くて買えませんよ。使うエアーツールは、エアーブローガン、インパクトレンチ、エアーソーなどなどです。ですから、あまり高いの買えません。置く場所や音の問題もありますから(^^;)
2007年11月21日 13:30
普通使うならホームセンターので十分と思いますが、私の何と同じで瞬発力があっても持続力がありません(^^ゞ
体力回復に休み休みする必要があります(何の話?)

あと騒音ですね(^^ゞ
チビでもそれなりの音がしますので、夜は声を忍ばせてして下さい(何の話?)
コメントへの返答
2007年11月21日 17:49
ありゃ~、師匠お得意のエロコメですね(・∀・)安いのには、安いなりの理由があるのは分かりますが、実際に使い物になるかですね。持続力って、師匠みたいに、あっという間に終わっちゃうんでしょうか?(≧∀≦)休み休みって、秒単位なんですかね。音も無視出来ませんし。あ~、どうしよう(*´д`*)
2007年11月21日 14:54
ファクトリー建設するんですか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 17:50
趣味の範囲でf(^_^)
2007年11月21日 15:34
コンプレッサーは1台あると色々な用途に使えて便利ですよね☆

僕も持ってますよ~
プラモデル用のちっちゃいやつですが…(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 17:52
何にでも使えるのが魅力ですね(・∀・)音と置く場所さえ、何とかなれば…んー、難しい(≧∀≦)
2007年11月21日 18:50
僕もホームセンターで日々悩んでいます(笑)

これがあれば洗車もかなりの時間を短縮できますし、、、ね♪

ハイスタさんは何に使用するおつもりでしょうか?(汗
コメントへの返答
2007年11月21日 19:23
私も洗車です。あとは、エンジンルームのクリーニング。ホイール外し。
あげると限がないほど、用途が多いですね~♪
嫁さん、許してくれるかなぁ~(>_<)
2007年11月21日 20:01
プロ用じゃなくても十分だと思いますが・・・。
大きいと置き場所に困りますよ。
うちにも、「欲しい~」と騒ぐ奴が居て困っています。(笑
コメントへの返答
2007年11月21日 20:17
プロ用なんて、とてもとても。
小さくても、実際に使えればOKなんですよね。
DIY達人のPapaさんなら、持っていてもいいんじゃないですか?
2007年11月21日 20:05
コンプレッサーうちも欲しいアイテムのひとつですがまん顔あれば何かと重宝しますよねるんるん
出来るならレシプロじゃなくロータリー式の奴が静かでいいんですけどね冷や汗
べらぼうにに高いんですよね 汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年11月21日 20:21
私は機械的なことは、よく分らないのですが、静かなのはやっぱり高いんですね(>_<)
嫁さんに怒られちゃうかな~。
でも、欲しいんですよね。
2007年11月21日 22:09
私も欲しいです。

家が近ければ共同購入なんて良いかもですねw
コメントへの返答
2007年11月21日 22:24
さんさるとさんもですか!

いいですね~。出来ればそうしたいですけどね。
2007年11月21日 22:15
コンプレッサー!!
これがあるといろんな作業が楽になりますね~!

この際商売でも始めますか(笑)?
コメントへの返答
2007年11月21日 22:25
そうなんですよ。

何とかなりませんか!
使った経験が無いので、どういうものを選べばいいか、さっぱり分りません。
2007年11月22日 0:11
音の話が出てるので・・。職場にも何台かありますが、ベビコンでも音は大きいです。大型と比べると音が高いだけに余計に響く気がします。いずれにしても住宅地だと近所迷惑なレベルかな・・(^^;。容量が小さいとそれだけ頻繁に動きます。
防音型もあって、そこそこ静かですが、お値段はそれなり・・(>_<)。
コメントへの返答
2007年11月22日 0:18
ありがとうございます!
そうですかー!音は大きいですか~。
ん~、まいりましたね。
どうしようかなぁ~。
でも欲しいんですよね。あれば便利だし。
またよ~く考えてみます。
ホント、ありがとうございました。
2007年11月22日 0:32
仕事場にあるのでたまに拝借しています(笑)
とても、便利ですよね♪

やはり音が・・・
コメントへの返答
2007年11月22日 0:34
いいですねー!羨ましいです。
やっぱり、音、デカイですか?
困ったなぁ~。
欲しいんですよね~。(>_<)
2007年11月22日 1:33
F-1みたくにホイルを交換する為ですか?^^

ハイスタさんならいろいろ使いこなせるのでしょうね
ハイスタさんレベルまでいくと工具もいろいろなものが必要になるんですね
私レベルではプロにお願いしたほうがお安く上がるし確実です^^;
コメントへの返答
2007年11月22日 17:33
私なんて大したレベルではないですよ。工具のこと勉強していて、エアーコンプレッサーの用途が多いことに気がついちゃったんです。タイヤ交換もそうですし、洗車にも威力を発揮しますね。エアーツールも揃えないといけませんが(^^;)
2007年11月22日 1:45
コンプレッサーなんて何に使うんですか~?

エンジンルームの清掃とか?
コメントへの返答
2007年11月22日 17:35
そう、エンジンルームもそうだし洗車にも。いろいろ使えるのよ(・∀・)
2007年11月22日 14:23
こんにちは
何度もすみません 汗
レシプロは画像のようなV字?二個のピストンで作動する奴ですよ^^
住宅地でしたら画像のような奴よりロータリー式のがいいと思います・・・


が、値段も高いです(汗)動力3三相電源の仕様の奴しかないかもしれないですね 汗
コメントへの返答
2007年11月22日 17:38
ロータリー式は静かなんですね。でも高い!やっぱり、ロータリー式はダメでしょうね。ホント、悩んでます(*´д`*)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation