• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

取り付け失敗!

取り付け失敗! 今日は午後から、もぐちゃんがスタビライザーを取り付けるというので、カレスト幕張で作業を手伝いました。
リアをジャッキアップして、純正のスタビを外します。
ブッシュステーの固定ボルトを外して、リンクを外せば取り外せます。
が、外れない!( ´゚д゚` )えぇぇ…!!
「タイヤ外そう!」タイヤ外しました。
「あれ?マフラーに引っかかる!マフラーハンガー外して」‥‥「まだダメ!どうしよう?」工エエェェΣ(;゚Д゚ノ|┬┴
「あとは、マフラー外すしかない。」
じゃあ‥‥中止!(゚ ▽゚ ;)エッ!!
「えー!まっ、仕方ないか。」
諦めて、カレスト幕張のショップでブ~ラブラ。
そこにyasu2さんが到着。3時の待ち合わせでした。
今度は、もぐたん号とyasu2号の試乗会。
yasu2号を試乗しましたが、エンストの嵐!クラッチミートが分らない!!
そこに、お昼まで仕事だった三番隊君が到着。
ショップ内で4人で歓談。
あっという間に7時になっちゃいました((*´∀`))ウキャキャ
寒い中、また外で歓談。
いい加減寒いので、解散となりました。
もぐちゃんは、スタビ付かなかったけど、それ以上の収穫がありましたね~。
yasu2さん、太っ腹!!おぉ('∀'*)♪

皆さん、またよろしく~(∩´∀`)∩ドォゾ (つ´∀`)つ))ヨロシク♪


フォトギャラ
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2007/12/09 21:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

残念だけど、残念じゃない! From [ 生まれ持っての間の悪さ・・・ ] 2007年12月9日 22:34
一足先にハイスタさんが本日の模様をUPしてますので、詳しくはそちらをごらんくださいませ♪ まぁねぇ、やり方は間違っては
初カレスト♪ From [ ハッタリ三昧 ] 2007年12月10日 20:18
昨日はこの方が、この方とカレスト幕張で作業をするとの情報を聞き、行って参りました♪
ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 21:50
どうしてでしょうね?
マフラーハンガー外したら楽に交換出来ましたけど?
少し知恵の輪状態にはなりますけどねぇ。

あっ!
知恵がなかった?(核爆)
コメントへの返答
2007年12月10日 13:24
ん~、私の時(34)は、マフラーもそのままで交換できたんですけどね。もぐちゃんのは、ホントにダメでした。

確かに、知恵不足?(^^)
2007年12月9日 21:50
オフしてたんですね~~
それにしてももぐタン号、派手になりましたよね~(爆
コメントへの返答
2007年12月10日 13:25
プチプチオフですけどf(^^;

そっちじゃなくて~。こらから、派手に変身します!
2007年12月9日 21:55
何か企んでると思ったらこんな楽しいことをしていたんですね~
コメントへの返答
2007年12月10日 13:27
いやいや、これはまだ序の口です。
これから、もの凄く進化?する予定です。
2007年12月9日 21:57
お疲れ様でした♪
いや~楽しかったです!
モグさんに情報送りました♪

また仲間にまぜてくださいねぇ!
コメントへの返答
2007年12月10日 13:28
お疲れ様です!
いや~、ホント楽しかったですねー!気がついたら外は真っ暗。
これだから、オフ会は止められないんですよね。
また、やりましょう!
2007年12月9日 21:57
え”~~~~~!!
カレスト幕張~!

呼んで下さいよ~~~!
コメントへの返答
2007年12月10日 13:30
いや~、失礼しました。
結果、オフ会になっちゃいましたが、用事が済んだら買える予定だったんですよ!まさか、こんなにドップリになってしまうなんて、、、f(^^;
2007年12月9日 21:59
私も行けたかも!

DIYのお手伝いは無理ですが!
コメントへの返答
2007年12月10日 13:31
ありゃ~、そうなんですか?
オフ会なんて、大げさな感覚ではなかったものですから、、、f(^^;
2007年12月9日 22:02
カレストって駐車場でDIY可能なんですかwww
前に超自動後退でDIYしてたら怒られた経緯があるのでそれ以来お持ち帰りっすww
コメントへの返答
2007年12月10日 13:33
DIYでも、大規模オフ会でも大丈夫です。今まで注意されたことは、、、一度だけ。人の通りの邪魔にならないように!それだけでした。

あちこちで作業してますよ。ここは。
2007年12月9日 22:04
あこの駐車場は広いですからね~♪
いや~楽しそう♪
コメントへの返答
2007年12月10日 13:47
今の時期は寒いですが、自由に作業出切るんで助かりますね。
まぁ、私はここに来て作業することないですけど。
2007年12月9日 22:10
そんなDIYオフもありですかぁ?!

今度、岡山でもDIYオフ会を流行らせてみます!(笑
コメントへの返答
2007年12月10日 13:48
ホント、ちょこっとのはずだったのが、夜までの歓談になっちゃいましたよ。
そちらでも、やってみて下さい。多分、注意されますから(>_<)
2007年12月9日 22:11
うお~
パーキングでジャッキアップしてる!!(爆
コメントへの返答
2007年12月10日 13:49
ここでは、当たり前の風景です。
みなさん、あちこちでやってます。
2007年12月9日 22:15
そんなに、大変な作業なんですねぇげっそり
ディーラーにお願いしちゃってたからわかりませんでした。
クワバラクワバラ
コメントへの返答
2007年12月10日 13:51
作業自体はそんなに難しくないんですよ。スタビが外れさえすれば、1時間もかかりません。
今回は、マフラーの影響で純正スタビを外すことが出来ませんでした。
2007年12月9日 22:17
楽しそうなオフ会ですね(^^♪

楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいます(ToT)/~~~
コメントへの返答
2007年12月10日 13:52
交換が出来ればもっと楽しかったのにf(^^;

ホント、あっという間ですね。気づいたら外は真っ暗でしたから。
2007年12月9日 22:18
お疲れ様です
ほんまに寒くなりましたね
僕は車の見えるカフェとか探してミーティングしてます
コメントへの返答
2007年12月10日 15:17
天気は良かったんですが、風が冷たかったです。
でも、結局暗くなるまで話し込んじゃいました。
2007年12月9日 22:20
駐車場DIYですか!
楽しそうですね^^

天気も良かったみたいですし、いいなぁ。

スタビの取り付けは、残念でしたねぇ^^;
コメントへの返答
2007年12月10日 15:20
スタビオーナーも、この日初ジャッキアップだったらしくて、車の下潜るのが楽しくなったみたいです。

天気は良かったのですが、風が冷たかったです。

結局取りつけは、ショップさんに頼むみたいです。
2007年12月9日 22:23
何か変な処でジャッキUPしてますね~(笑)

しかも、スタビ交換を自分で交換するって凄いです♪

取り付け出来なくても、経験値UP!!!

お疲れ様です!


コメントへの返答
2007年12月10日 15:22
カレストの駐車場ですよ。ここは怒られないので、みんなやってます。
スタビ交換はそんなに難しくないですよ。ホンダ車は分かりませんが。

私は以前に、自分のスタビ交換してるので経験はあるんですよ。
2007年12月9日 22:27
カレストでそんな事やっていいんですか~???

オレはカレストには怒りしかありませんが!

絶対に潰したいお店の1つです
コメントへの返答
2007年12月10日 15:24
大丈夫ですよ!

私も実は以前に、、、あるんですよ!

そこまでは、、、かなりヤバそうf(^^;
2007年12月9日 22:38
本日はありがとうございました。
スタビは残念でしたが、それ以上に収穫多き一日でした!
寒かったですね。
十分休養してくださいませ。

・・・そろそろ来ますね!私の時代がぁ♪
コメントへの返答
2007年12月10日 15:26
お疲れ様~。
そうね、残念だったけど、いろいろ収穫多き日だったね。もぐちゃんには。
これからが楽しみだ~。

来るよ、きっと!来る前に私は撤収しようかなf(^^;
2007年12月9日 22:38
スタビかぁ~!

スタビも欲しいです・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 15:27
あれもこれも欲しいでしょ。

いっちゃいましょうよ!!ガンガンと!!!
2007年12月9日 22:40
楽しそうなDIYオフですね♪
風邪ひかない様に気を付けて~
コメントへの返答
2007年12月10日 15:28
DIYは残念な結果になってしまいましたが、その後が楽しい時間でした。
三番隊君が風邪ひいたらしいです。
2007年12月9日 22:41
33はデフにジャッキーかけて、大丈夫ですか?

34はアルミだから、デフにジャッキーかけられないんで、いつも困ってるんですが。。。
コメントへの返答
2007年12月10日 15:29
もぐちゃんが大丈夫って言ってやってました。大丈夫でしたよ。
34はダメなんですか?私はやったことないので分かりません(>_<)
2007年12月9日 22:45
凄い場所でやりますねぇ。文句言われないんですか!?
ハンガーまで外してるんだったら、マフラーは15分もあれば下りるのに・・。
でも、この時期の外でのDIYは日没との勝負だから仕方ないでしょうね(´。`)。
コメントへの返答
2007年12月10日 17:43
ここは大丈夫なんですよ。ちょっと離れたところで、エスティマのリアバンパーも交換してました。マフラー外すのかな?と思ったんですけどね。中止命令が出ました(≧∀≦)まぁ、ショップさんに頼むみたいなんで安心ですけど(・∀・)
2007年12月9日 22:46
今日はお疲れ様でしたぁ~!
某委員会の強力なメンバーが加わりましたね~!
コメントへの返答
2007年12月10日 17:47
お疲れ様~。いや~、楽しかったね。まさか、あんな時間になるとはf(^_^)もぐちゃん、福の神降臨だよヾ(^▽^)ノ
2007年12月9日 22:49
行きたかった。。。(涙

全国オフ、どうしようかな???(笑
コメントへの返答
2007年12月10日 17:53
し、失礼しました。こんなオフ会になるなんて、思ってもいなかったのでf(^_^)全国オフ会は、参加メンバー登録済みでしょ?(・∀・)
2007年12月9日 22:50
自分のスタビがノーマルなのが気になるこの頃です。。

NISMOがいいんですが、高いですね‥。
コメントへの返答
2007年12月10日 17:56
スタビはお勧めパーツですよ。明らかに体感で違いが分かります(・∀・)ニスモでも、オートリファインでも高いです(>_<)
2007年12月9日 23:18
そんな面倒なんだ・・・
まぁ、スタビ換える予定もありませんが(^^;
コメントへの返答
2007年12月10日 18:18
33は面倒なんですかねー。単なるマフラー形状の違いだと思います(^o^)ハイスタ号はマフラー外さないでできたのですがf(^_^)
2007年12月10日 0:14
駐車場で、こんな大掛かりな整備(部品交換)がokだなんて、考えてみるとカレスト(日産)は太っ腹ですね(^^)。
以前在学中、自動車部の連中がパーキングメータに車を停めて、ミッションを下ろしていました。で、パーキングメータの巡回に来た収受員さんに見つかって、大目玉を喰らっていました(・・;)。当然と言えば当然だけど、それ以上に自動車部の連中の神経が「?」でした。それとも60分以内にミッションを交換する自信が有ったのかなぁ!?
で、再チャレンジはいつですか?
コメントへの返答
2007年12月10日 18:25
カレストは何も言われませんよ。駐車場のあちこちで、皆さん作業してますから。先日のオフ会の時、たくさんの車を停めて歓談してた時に、「通路でお話されると、他のお客様にご迷惑なので、もう少し端の方で話してください」って言われましたけどf(^_^)それくらいです。カレスト太っ腹!ヾ(^▽^)ノ
2007年12月10日 0:52
そう云う時は・・・
ちょっと睨んで?カレストのメカニックを連れて来てやらせちゃいましょう~!(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 18:26
どこぞの大親分と違って、睨みが利くほど怖い顔してないので(≧∀≦)
2007年12月10日 1:14
呼んでもらえれば・・・邪魔をしにいきましたが♪

スタビは僕も欲しいパーツなのです(^^;
コメントへの返答
2007年12月10日 18:29
長野から遠征ですか!それで付かなかったら…(^^;) スタビは交換大のパーツですよ(^-^)v
2007年12月10日 1:14
スタビその部分は私の未知の領域です。

カレストに行った事がない私には見てみたい。
これは行くしかないかな・・・。

yasu2さんを訪れましたがいきなり笑わせていただきました。
あんな写真撮るのも勇気がいりますね(爆)
コメントへの返答
2007年12月10日 18:39
スタビは交換絶大ですよ。目立たないパーツですけどね。yasu2さん、面白くて気さくな方ですよ。といしっくさんと同じ33に乗ってますが、ものすごいスピードで進化してます。画像は先日、国家権力によって撃沈された様子です(^^;)
2007年12月10日 1:46
健康的なオフ会ですね。

交換出来なかったのが残念ですね。

コメントへの返答
2007年12月10日 18:41
私たちの集まりはいつも健全ですよ。良いオジサンの集まりですから(^-^)v
2007年12月10日 11:13
自分はスタビを外したけれど取り付けられなくて
持ち込みでやってもらいました(^^;;

リフトが無いと辛いですね
コメントへの返答
2007年12月10日 18:43
スタビは外れても、社外品はほとんど純正より太いので、入れるのが一苦労なんですよね。ハイスタ号の時は、あっさり入りましたが(^-^)v
2007年12月10日 13:01
ハイスタさんご一行

ということでVIP待遇?(笑
コメントへの返答
2007年12月10日 18:46
一番端っこで作業してました。こそ~りf(^_^)
2007年12月10日 15:50
そのまま、カレストに持ち込んで付けてもらえば良かったのに(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 18:48
カレストは持ち込み作業代が、1.5倍になっちゃうんです(≧∀≦)
2007年12月10日 17:19
やっぱり作業は1時間ない位で終了したんですね(笑)

コメントへの返答
2007年12月10日 18:51
そう、予定通りの時間で終了です。情けなかったですが(^^;)
2007年12月10日 17:55
大黒だったらフロアジャッキと馬持ってお手伝いに行きますよー(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 18:53
あら、そんな…なんでも屋さんがいてくれたら、絶対交換出来ただろうに。残念(≧∀≦)
2007年12月10日 18:48
作業オフですか♪
自宅で作業できないので、こういう場所は貴重です^^
コメントへの返答
2007年12月10日 18:57
もぐちゃんの家は、ここから近いので時々使わせてもらってるようです。うちの傍にもあればなぁ~(・∀・)
2007年12月10日 19:43
プチオフがメイン????
ジャッキはどこから??持ってきたの?
コメントへの返答
2007年12月10日 20:06
いえいえ、取り付けがメインですよ。
終わったら、歓談して解散予定だったんでですが、、、真っ暗になってしまいましたf(^^;
2007年12月12日 0:55
マフラーついてると知恵の輪状態で、できなくもないですが、マフラー外しちゃったほうが早くできそうですね。
コメントへの返答
2007年12月12日 11:19
マフラー外せば、交換まじかだったのですが、何故か挫折してました(^^ゞ

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation