• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

LED加工ナンバー灯の交換

LED加工ナンバー灯の交換 数分で交換作業終了。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
寒かったので早く終わってよかった
ヤッタ━━(o'∀')从('∀'o)━━!!!

明るい!(σ'∀')σ゚.:。+゚イエーィ!!!
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2007/12/13 19:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 19:06
明るいですね~ 嬉しそう! (^-^)
コメントへの返答
2007年12月13日 23:53
明るいですよ~。分ります~(^^)
2007年12月13日 19:13
真っ暗の中のLEDテールを見ると新型に見えてしまいますね(謎
コメントへの返答
2007年12月13日 23:54
私的には、35のテールより34LEDテールの方が好きです。
2007年12月13日 19:15
これでフルLED?

まだあったりして(笑
コメントへの返答
2007年12月13日 23:55
まだ、あります!

凄いところが、、、内緒f(^^;
2007年12月13日 19:30
妄想する人は暗いほうがいいんですよ(笑
コメントへの返答
2007年12月13日 23:56
妄想しないんで明るくしました(^^)
2007年12月13日 19:40
あっ、無灯火のハイスタ号だ(笑
コメントへの返答
2007年12月13日 23:56
ち、違いますよ!ちゃんと付けてましたから(^^;
2007年12月13日 19:41
明るいのはいいんですけどねぇ…おまわりさんに丸見えですよ
コメントへの返答
2007年12月13日 23:57
良いオジサンなんで、明るくていいんですよ(^^;
2007年12月13日 19:42
明るいですねぇひらめき
最初35に見えましたよ(^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 23:59
ホントは、2灯にしようと思ったんですがね。
R35も2灯でしたね、確か。
2007年12月13日 19:49
ダメですよ!明るくしちゃ~
暗くせんと!!ナンバーは(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:00
いいんですよ。私は良いオジサンですから、お世話になることは、、、多分(>_<)
2007年12月13日 20:10
明るいですねぇ♪

レンズをブルーのマジックで塗ってみたらさらに・・・!!
コメントへの返答
2007年12月14日 0:01
いいでしょ!

こちらの加工技術は完璧です。いつもお世話になってます。
2007年12月13日 20:24
明るいですね(^_-)-☆

密かに私も球を換えました。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:01
ホント、明るいですよ!

球より基盤がいいですよ。
2007年12月13日 20:38
こんなに明るいと後で後悔する羽目に...(笑
コメントへの返答
2007年12月14日 0:02
私は良いオジサンなんで、大丈夫です!多分f(^^;
2007年12月13日 20:46
もう、悪い事が出来ませんね・・・(笑



コメントへの返答
2007年12月14日 0:03
悪いことはしません(^^)
夜は、、、
2007年12月13日 20:51
こんばんは
私も先日換えましたが真っ白で素敵ですよね~
コメントへの返答
2007年12月14日 0:04
こんばんは!

このメリハリの利いたところが、LEDの良いところですね。
真っ白で凄く綺麗(^^)/
2007年12月13日 20:52
隠す人がいるのに明るくするなんて(笑)

ふるLEDだと消費電力も少ないんでしょうねw
コメントへの返答
2007年12月14日 0:05
綺麗なんで、しっかり見てもらおうかと、、、、

バッテリーに優しい仕様です(^^)
2007年12月13日 20:54
眩しすぎです。カッコいいなぁ。
LEDにはいつになったら手が届くかなぁ。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:06
幹事長も、ボンネットの次はLEDでいきましょう!
意外と安いものが多いんですよ。
2007年12月13日 21:08
そんなに明るくしたら逃げる時にナンバーを確認され易いですよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:07
私は逃げるようなことは,しませんのでf(^^;
2007年12月13日 21:11
明るくするとバックカメラの写りも良くなりますwボクも変えました~
コメントへの返答
2007年12月14日 0:09
私のバックカメラは古くてダメですね。も少し感度の良いものにしないと。
2007年12月13日 21:18
あら?34はナンバー灯1灯だったんですか?
1灯なのに相当明るいですね。電球タイプだとこれだけ拡散させるのは難しいですね。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:11
そうなんですよ!ホントは、他車流用で2灯にしたかったのですが、今回は純正をそのまま加工してもらいました。
綺麗で明るく、とっても満足です(^^)v
2007年12月13日 21:36
検挙率アップに協力ですか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:12
私は真面目ドライバーですよ!検挙なんて、、、気をつけなければf(^^;
2007年12月13日 21:39
明るいですねひらめき

日々進化するハイスタさんのRちゃんが羨ましいですねがまん顔
私も少しずつ頑張ろうムード
コメントへの返答
2007年12月14日 0:14
いいでしょ!

ちょっとづつですけどね。進化させないと、可哀そうな気がして、、、私が(>_<)

頑張りましょう!
2007年12月13日 21:39
一瞬新型Rかと思いました。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:14
新型R、知ってるの?
2007年12月13日 21:44
お気に召していただけましたでしょうか・・・。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:16
いつもお世話になってます。

とっても、満足してます。ありがとうございました。

ヘッドライト加工、ブログ画像にありましたね。BMWみたいに、イカリングに出来ませんかね?
2007年12月13日 21:56
明るいというよりまぶしいですね。

お巡りさんの格好の餌食ですよ(笑)

でも本音は「僕も欲しい」です(爆)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:29
明るいでしょう!
それにとっても綺麗なんです。
LEDにハマると止められなくなっちゃうんですよ。
お巡りさん?どうぞじっくり見て欲しい一品です(^^)
2007年12月13日 21:59
これだけ、明るいと夏になれば虫さんが寄って来ますね(笑)

コメントへの返答
2007年12月14日 0:30
間違いないでしょう!
虫取りは毎夏、必須です。
2007年12月13日 22:01
眩しくてナンバーが見えません(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:31
それが狙いです(^^)
2007年12月13日 22:34
明る過ぎて、逆にナンバー隠しですね!(笑
コメントへの返答
2007年12月14日 0:32
実は、、、お巡りさんも、綺麗な光方してるので、見とれちゃうと思いますf(^^;
2007年12月13日 22:51
明る過ぎッス!!
コメントへの返答
2007年12月14日 0:32
あざーーーっす!(^^)/
2007年12月13日 22:56
さすがLED!明るいですね~。僕も欲しいな~。
コメントへの返答
2007年12月14日 11:55
LEDでも基盤じゃないと、ここまでは明るく出来ないですね。
2007年12月13日 22:59
ナンバー灯だけは、暗いほうがいいのですが・・・(謎)
コメントへの返答
2007年12月14日 11:55
綺麗さを優先しました!良いオジサンなんでf(^^;
2007年12月13日 23:18
眩しすぎ~
誰かさんの頭といい勝負・・・(^^;
コメントへの返答
2007年12月14日 11:56
いい感じでしょ!(^^)
あれ?誰かな~?
2007年12月13日 23:18
明るいですね!
ある意味、テールライトより目立つんじゃないですか??
コメントへの返答
2007年12月14日 12:06
いいでしょ!
いやいや、そこまでは。
でも、綺麗なのは間違いないです。

お尻、綺麗綺麗~♪(^^)
2007年12月13日 23:21
ホント眩しい☆☆☆
でもスピード出し過ぎの時ナンバーはっきり見えちゃいそう!!
コメントへの返答
2007年12月14日 12:09
綺麗でしょ!
大丈夫、法定速度でしか走りませんからf(^^;
2007年12月13日 23:49
僕もLEDにしてますが、LEDの割に光が拡散してて、ナンバーが明るくしっかり見えてます。


てか、R35っぽいですね。笑
コメントへの返答
2007年12月14日 12:11
基盤加工ですからね。光の拡散は充分だと思います。ただ、もっと均等に光を当てるように、ヴァージョンアップも考えています。
2007年12月14日 0:18
これでもう逃げられませんね、
コメントへの返答
2007年12月14日 12:11
逃げなくて済むような運転してますからf(^^;
2007年12月14日 0:45
おぉー綺麗!!明るい♪♪

僕も球を交換してますが、やはり基盤は素晴らしいですね☆
コメントへの返答
2007年12月14日 12:13
明るくて綺麗でしょ!
やっぱり、基盤の明るさ、光の均等差には差が出ますね。
さらに、ヴァージョンアップも考えてます。今は、金欠なんで、、、
2007年12月14日 0:53
LEDってほんとに明るいですよね~。
時代は進化してますね~。
コメントへの返答
2007年12月14日 12:15
5年前にLEDにハマって以来、ずーっとお世話になってます。
今も、更に進化してますよLEDは。
2007年12月14日 1:01
こんなに明るくして自己アピールしちゃうと最○速アタックできなく・・・。
コメントへの返答
2007年12月14日 12:16
私は良いオジサン代表ですよー。最○速なんて、とてもとても。
2007年12月14日 1:22
うちは、LEDテールがまだ部屋に転がってます(TT)
コメントへの返答
2007年12月14日 12:17
勿体ない!すぐに付けましょうよ。
なんだったら、引き取りに行きますがf(^^;
2007年12月14日 1:27
明るいっすね~
フラッシュみたい。
コメントへの返答
2007年12月14日 12:18
それは言いすぎですf(^^;
2007年12月14日 1:34
明るいとしっかり撮影されちゃいますよ!(^^;
コメントへの返答
2007年12月14日 12:19
記念撮影ですか?(^^)
良いオジサンは、いつでも、どこでも法定速度ですからf(^^;
2007年12月14日 14:53
ナンバー灯は暗い方が派です(笑)

34Rって1コしかないんですよね。
コストダウンだ。
コメントへの返答
2007年12月14日 15:13
ハハハf(^^;

私はツインにしようかと、本気で考えてます。
2007年12月14日 17:15
ボクはナンバー灯を暗くします(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 19:49
良いオジサンは明るくするものですヾ(^▽^)ノ
2007年12月14日 23:32
T5バルブをポン付けでこれだけ明るくなるのですか?
綺麗な白で良いですねぇ^^
コメントへの返答
2007年12月14日 23:42
基盤加工ですよ。ツインにしてさらに、均等にに明るくなるように考えてます(・∀・)
2007年12月14日 23:33
こんばんわぁ~♪
真白~
こんなに素敵になるんですね!
自分もチャレンジしてみようかな(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 23:44
こんばんは~。真っ白で綺麗ですよ。もう、止まりません。基盤加工してもらうと、明らかに明るさに差がでます。
2007年12月15日 0:00
すごい明るいですね!

私としては、ここは、なるべく暗いほうが良いですかね(汗
コメントへの返答
2007年12月15日 14:44
ありがとうございます!

綺麗さ優先ですf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation