• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

入手!

入手! 息子に貰っちゃいました キタ(・∀・)コレ
念願のエアーコンプレッサー。
まずは、タイヤに空気入れてみようかな゚+。:.゚(*・`∀・)v ピース♪
うれP-!アリガト━━ヾ(・∀・`o≡o´・∀・)ノ━━!!!
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2008/01/03 21:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年1月3日 21:35
小型で便利そうですね。車にも積めますね☆
コメントへの返答
2008年1月3日 23:36
小型なんで、どの程度使えるか分りませんが、楽しみです。
2008年1月3日 21:42
タイヤにはチッソ入れましょうよ(^O^)
でもいいなぁ使い勝手よさそう
コメントへの返答
2008年1月3日 23:37
あ!そうでした。
じゃあ、ダスターとして使おうかなぁ~。
2008年1月3日 21:43
オイラにもお年玉で、ちょ~だい!(^^
コメントへの返答
2008年1月3日 23:37
私ももっと欲しい~~~ぃ(^^)
2008年1月3日 21:47
いいですねぇ♪
洗車のあとのブローにも使ってください(笑

コメントへの返答
2008年1月3日 23:38
そうですね。いろいろ試して、用途を考えたいと思います。何せ、小さいので。
2008年1月3日 21:50
コンプレッサー用の工具が欲しくなりますね・・・
コメントへの返答
2008年1月3日 23:39
おそらく、そんな工具は使えないと思いますね。
2008年1月3日 21:51
良かったですね~
畳の部屋において怒られませんか?
コメントへの返答
2008年1月3日 23:40
今、置くとこないので、しばらくパーツ部屋に。
早く、移動しないと怒られそうです。
2008年1月3日 21:52
お年玉たくさんあげないと、ですね♪
コメントへの返答
2008年1月3日 23:41
もう、お父ちゃんは大変です。本パパさんが、何とかしてくれるでしょうf(^^;
2008年1月3日 21:52
またまたお年玉を貰いましたね~♪

コンプレッサーはあると便利ですから~(笑

家にもありますが車には使っていません・・・(汗
コメントへの返答
2008年1月3日 23:43
あぁ、前回は自分へのご褒美ですから。今回は、本当にお年玉ですね。
タンク容量が少ないようなので、長続きしないようです。サブタンクが必要みたいですね。

勿体無いですね。使いましょうよ!
2008年1月3日 21:58
あれ???ボクの唾ついてませんでしたか?www

小型なので色々使い道ありそうですね~
一台あるととても便利ですよねw
コメントへの返答
2008年1月3日 23:45
綺麗な状態ですよ。ピカピカ!

どれだけ用途があるか、これから試してみます。
やっと、手に入れたコンプレッサーですからねv(^^)
2008年1月3日 22:05
オイラもホスィ~!!!
コメントへの返答
2008年1月3日 23:53
へへへf(^^;
あげませんよ(^^)v
2008年1月3日 22:13
うちも、そんな息子がほしい~(T_T)
コメントへの返答
2008年1月3日 23:54
りっぱな息子さんがいるじゃないですか!
2008年1月3日 22:23
そんなに期待しない方が・・・(汗

1万出せばいいのがありますから、迷ったときには1馬力30L位のを買い直してくださいね!
コメントへの返答
2008年1月3日 23:56
いやー、思いっきり期待しちゃってる(^^)
まぁ、どんなものが使えるか、試してみるね。とりあえず、タイヤには空気入れられるでしょ。
2008年1月3日 22:33
隠し子さんからのお年玉よかったですね♪
ハイスタさんのかわいい弟になりますんで
お年玉くださ~い(笑)
コメントへの返答
2008年1月4日 12:29
ハハハ、(^^)貰っちゃいましたね~。
これ欲しかったんですよ。容量は少ないようですが、いろいろ使えるとは思います。

私もほっしーーーぃ!(^^)/
2008年1月3日 22:39
ドコまでの用途に使用できるか楽しみです♪

洗車やメンテなどにも使えるのだったら僕も購入です☆
コメントへの返答
2008年1月4日 12:31
これから、試してみますよ。
ダスター、エアーブローには使えるとは思いますが、サブタンクは必要でしょうね。
2008年1月3日 22:40
これで味をしめて春には大型コンプレッサーを・・・・
コメントへの返答
2008年1月4日 12:32
大型は、厳しいでしょうね。いろいろ問題ありそうですが、使ってから考えます。
2008年1月3日 22:58
これでエアツールも動かせると作業効率アップですね
コメントへの返答
2008年1月4日 12:34
エアーツールは厳しいそうですね。
何に使えるか、楽しみです。
2008年1月3日 23:16
いいですね~、便利そうです!
(^O^)/
コメントへの返答
2008年1月4日 13:04
早く、試したいです(^^)/
2008年1月3日 23:19
メタボもこれで吹き飛ばせますね!
コメントへの返答
2008年1月4日 13:05
そうだといいのですがf(^^;
2008年1月3日 23:20
エアーツールのパーツが欲しくなりますね~(笑)

コメントへの返答
2008年1月4日 13:10
おそらく、エアーツールは使えないと、、、容量が少ないようです。
2008年1月3日 23:21
私は溶接機が欲しい~(笑)洗車の時にきっと役立ちますよ~
コメントへの返答
2008年1月4日 13:14
よ、溶接機ですか!それはまた、凄い物を、、、f(^^;

洗車には良さそうです(^^)v
2008年1月3日 23:26
今年もDIYに力が入りますね。
ピットガレージ「ハイスタ」がオープンですね。
コメントへの返答
2008年1月4日 13:15
エアーツールが使えればいいんですけどね~。多分、難しいのではないかと、、、
2008年1月3日 23:48
取り合えずコレがあるとタイヤのエアー管理が楽になりますね♪
コメントへの返答
2008年1月4日 13:17
今まで、空気入れでシュコシュコやってましたから、これで楽になります。筋肉痛から解放されそうです(^^)
2008年1月3日 23:49
いいなぁ~!!
色々な事に使えそう・・・
コメントへの返答
2008年1月4日 13:18
へへへf(^^; いいでしょ!
これから、試してみます(^^)
2008年1月4日 0:19
自家塗装も出来ちゃうのですね??

+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2008年1月4日 13:19
さすがに塗装はプロに任せようかと、、、
2008年1月4日 0:23
「ハイスタさんが奥様にケーキ買ってあげて、そのお返しに…作戦」の息子さんバージョンですか?

コメントへの返答
2008年1月4日 17:56
そ、それは考えすぎですよ~f(^_^)哀れなお父ちゃんを見て、息子が恵んでくれたんだと思います(≧∀≦)
2008年1月4日 0:39
コンプレッサ~手に入りましたねうれしい顔 掃除なんかで使うには丁度じゃないですか?ほっとした顔 エアーツール使うにはちょっと容量不足かな冷や汗
コメントへの返答
2008年1月4日 17:59
やっと念願かないました!ヾ(^▽^)ノ確かにエアーツールは厳しいと思います。ダスターとして使えれば十分なんですけどね('-^*)ok
2008年1月4日 1:11
これって前から気になってた物です!

インプレお願いしま~す!

コメントへの返答
2008年1月4日 18:01
分かりました!私もまだ、エアーコンプレッサーなるものを使ったことがないので、今からとても楽しみです。後日、報告を(・∀・)
2008年1月4日 5:43
凄いですね~!
念願ではないですかぁ♪
小さいですけど、我慢すれはだいたいの工具は使えると思いますよ~!
コメントへの返答
2008年1月4日 18:04
やっと息子が念願をかなえてくれましたf(^_^)これでどこまで使えるか、早く試してみたいです。エアーツールは無料だとしても、ダスターとしては使えるかな?(*^_^*)
2008年1月4日 7:02
これで、またいろいろできますね~!!
コメントへの返答
2008年1月4日 18:05
いろいろしたいので、買ってちょーらいf(^_^)
2008年1月4日 7:21
私もエアツール便利なので、欲しいのですが・・・
うらやましぃ~♪
コメントへの返答
2008年1月4日 18:07
へへへf(^_^)息子からの贈り物です♪何と親孝行なんでしょ!隠し子なのに!(≧∀≦)
2008年1月4日 7:59
オフ会で皆さんのをチェックして上げてください(笑)
コメントへの返答
2008年1月4日 18:08
了解です!皆さんの○○を膨らませるんですね(≧∀≦)
2008年1月4日 9:21
あはは(^-^)

結局手に入れちゃったんですね♪

何かの時にお借りさせて頂きます(笑)

コメントへの返答
2008年1月4日 18:10
やっと手に入れましたよ。まだ使ってないので、何とも言えませんが、今から楽しみですね~♪
2008年1月4日 9:33
あ、これ欲しいです♪
手動はやっぱり疲れるので^^;;;
コンパクトさもイイですね!
コメントへの返答
2008年1月4日 18:12
いいでしょ!小さいので、用途は限られると思いますが、便利グッズには間違いないと思います!
2008年1月4日 11:32
コレを手にしたオジサンの顔が印象的でした(笑)

色々と活躍しそうですね!!
コメントへの返答
2008年1月4日 18:14
へへへ(・∀・)いいでしょ!やっと手に入れましたよ。これで何ができるか、とりあえず試してみますよ。ダスターは何とかなると思うんですがねf(^_^)
2008年1月4日 12:44
エンジンルーム内の清掃もできますね。
私は車庫が欲しいです。
コメントへの返答
2008年1月4日 18:18
それは重要なポイントですよ。あとは、洗車とタイヤの空気ですね。エアーツールはちと厳しいかなとf(^_^)
2008年1月4日 16:57
裏に移るWAKO’S?オイルオイル缶はゴミ箱ですか?w

自分もコンプレッサー欲しいです!
コンプレッサーが有れば車弄りもすごく楽になりますから^^;
コメントへの返答
2008年1月4日 18:21
いえ!オイル缶にはオイルが入ってますよ。自分で交換するんで(・∀・)このコンプレッサーは小さいので、エアーツールは厳しいと思いますね。でっかいのは、高いしうるさいし、無理です(>_<)
2008年1月4日 20:01
新年明けましておめでとうございます。
エアーツール、私も欲しいんですよぉ!
でも、大蔵大臣の許可が出ないので…(T.T)
昨年は、とても楽しい想い出ができました。
今年も、昨年以上に活躍してください!!!
それでは、今年も宜しくお願いいたします。


コメントへの返答
2008年1月4日 20:12
明けましておめでとうございます。

私もようやく、手に入れました。
といっても、頂き物ですけどね。
ちょっと、容量が少ないのでエアーツールは厳しいそうです。

ありがとうございます!活躍っていうのは大げさですが、楽しみたいと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。
2008年1月4日 21:27
こんばんわ。
コンプレッサーは羨ましいです。

自分もそこそこなやつを
買いたいとは思っていますが・・・
他に買わなくてはいけない物が多いので
優先度かなり低めです(泣
コメントへの返答
2008年1月4日 22:01
こんばんは!
私も頂き物なんですよ。

以前は、自分で本気で購入を考えていたんですが、とある事情で断念しました。容量が小さいので、どこまで使えるか分りませんが、早く使ってみたいです。
2008年1月4日 23:42
ちょっと小さい気が...

ま、これで不足なら大きいのを買っちゃえばいいので問題なしですね(爆
コメントへの返答
2008年1月5日 0:08
小さいですよ。

だから、何に使えるかこれから試します。デッカイの?買えません(>_<)
2008年1月5日 18:05
これでまたDIYの幅が広がりましたね!
次の展開が楽しみです。(^^)
コメントへの返答
2008年1月5日 19:41
大したDIYは、、、f(^^;
何が出来るか、とても楽しみです。
ダスターとして、使えればいいんですがね~。
2008年1月6日 17:24
コレは、コンパクトでDIYには使いやすそうですね^^

ウチにも一台お願いします(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 18:26
今日、使おうと思ったのですが使えませんでした。まだ、どの程度使えるか分りませんが楽しみです。

へへへf(^^;あげませんよ~!

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation