• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

ま!間に合わない!!

ま!間に合わない!!えぇぇ━(*´Д`*)━!!!!!!

今日、ショップの社長さんに電話してみました。

「もしかしたら間に合わないかもアセアセ...(;;;:・´Д`・:;;;)ゞ」

ということでした。

このままでは、ハイスタ号を背負って行くことになるかもしれないので、安全策をと

ることにしました。

タービン、エキマニ、アウトレットパイプは交換して、EXカムの交換、調整は後日と

いことになりました。

代車が寂しそうに汚れてます








ネコちゃん、とりあえず、行けますよ。

引っ掻かないでね(;;;´゜ェ゜`;;;)滝汗




ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2008/07/17 18:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

0815
どどまいやさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 18:29
おぉ、一時退院って事ですねるんるん

当日はエコランしなきゃ…がまん顔
コメントへの返答
2008年7月18日 15:04
仕方ないっすね。
無理してお願いしたことですから。

ゆっくり、慣らしのつもりで走ってきますよ。
2008年7月17日 18:39
ほーら、いわんこっちゃない。
まぁ順番に違いが分かってよいのでは??
コメントへの返答
2008年7月18日 15:05
へへへf(^^;

まぁ、こういうこともあるさ。
まずは、タービンの効果を感じたいね。
2008年7月17日 18:47
なんとなく分かった結果・・・そんなに私と遊びたいんですかwww喜んで~
タービン、エキマニ、アウトレットパイプの慣らしには調度良い距離ですね
コメントへの返答
2008年7月18日 15:10
遊びた~い!
何でこんな時に被っちゃうんでしょ!
夜更かし出来ないから、オネーさん遊びはダメかな?

慣らしにつもりで行ってきます。
2008年7月17日 18:52
台風あ~すいませんビール酔っ払いで字がよめやへんふらふら
コメントへの返答
2008年7月18日 15:10
シャキッとしてくらはい(^^)
2008年7月17日 19:11
これは神様がパーツ交換の効果を楽しみましょうexclamation×2って言ってるんですよひらめき多分(笑)

ちょうど個々のパーツの違いが体感出来て良かったのでわぁウッシッシ
コメントへの返答
2008年7月18日 15:12
そうですね。
それぞれのパーツの効果を体感したいですから。

あ~ぁ、また入院しなきゃならないんだ~(>_<)
2008年7月17日 19:17
慣らしがてら楽しんできてくださいね。
私にはちょっと遠すぎました。(泣
コメントへの返答
2008年7月18日 15:13
最後尾からゆっくり、じっくり走ってきます。
慣らしじゃ、大して体感もできなさそう。。。
2008年7月17日 19:18
間に合いませんでしたかぁ~w

夏までには間に合うので良しとしましょうwww(謎
コメントへの返答
2008年7月18日 15:14
今回は、やっぱりダメでした。

夏にはガンガン踏める仕様にしておきますから、踏んじゃってくらはい。
2008年7月17日 19:25
ん~
私なら終わるまで退院させないかな~?(汗
まあ、そこが私の性格の悪い所なんですけど・・・(滝汗
途中とか取り合えずってキライなんですよ~w
私ってダメね~(トホホ
コメントへの返答
2008年7月18日 15:16
今回、初の東北オフなんで、仕方ないッス。
まぁ、慣らしがてら行ってきますよ。距離もそこそこありますし。

これの後のカムの効果も分かりますからね。

2008年7月17日 19:37
完成が間に合わないのは残念ですが、それだけのパーツを替えていれば十分かと( ̄▽ ̄;)あとの楽しみができたと言うことにしときましょうよるんるん
コメントへの返答
2008年7月18日 15:18
仕方ないですね。無理言って、やって貰ったんで、間に合わなかったら仕方ないです。
まぁ、タービンの効果も分かると思いますから、楽しみは楽しみです。
2008年7月17日 19:42
あれ~~~コリャ大変だ。。(笑)
でもゆっくり走る言い訳できてよかったね(爆
コメントへの返答
2008年7月18日 15:19
いいの、無理言ってやってもらったんだから!

そう!そういうこと(^^)
2008年7月17日 19:48
そういえば、どこかの、チーフの部○に
似たような、34を見かけましたが・・・
完成が楽しみですね、今度、是非湾岸にでも!!
コメントへの返答
2008年7月18日 15:40
私はヘタレなんで、完成してもそんなに踏み踏み出来ません。

湾岸?左車線をトロトロ走るのが得意です(>_<)
2008年7月17日 19:51
・・・・メンテは!!

以外に時間が掛かるから♪


ゆくるりと!活きましょう♪
コメントへの返答
2008年7月18日 15:42
まぁ、焦らずにじっくり任せます。

どうせ、カッ飛ぶような走り方は出来ないんで、、、

ゆっくり、マイペースですf(^^;
2008年7月17日 20:20
メンテならそんなに時間は掛からないはずなんですが・・・(笑)

コメントへの返答
2008年7月18日 15:43
メンテだからじっくりと。。。f(^^;
2008年7月17日 20:27
思った通りだ(爆

最近このパターンの多い事(笑

それよりも

依然画像が見れないよ~~!!

みんなのように掲示板に画像を置いてリンクする方法が確実ですよ!!
コメントへの返答
2008年7月18日 15:51
あれ?読まれてる?

でも、最初は間に合うって言ってたんですよ、ホント。ギリギリですけどね。
まぁ、仕方ないですけど。

画像は何ででしょうね~。
大した画像じゃないんで、気にしないでください。f(^^;
2008年7月17日 20:30
うぷぷ・・・皆さんおっしゃってますがオチが見えてた(笑)

代車で参加したら?(爆)
コメントへの返答
2008年7月18日 15:52
ありゃりゃ、そんなぁ~。

代車!燃費いいっすよー!!

走っても、減らない減らない!
2008年7月17日 20:41
あれ?メンテなののそんなに時間が?(核爆)。

代車で参加という手もあるかと・・猫2

コメントへの返答
2008年7月18日 15:53
メンテだから時間をじっくりっと。。。

代車。。。ネコちゃん許してくれるかなぁ~(>_<)
2008年7月17日 21:23
焦って作業してもらうより、確実に仕上げてもらった方が良いですもんね手(パー)

でも二度手間になってしまいましたね冷や汗
コメントへの返答
2008年7月18日 15:55
そういうことですね。焦らずじっくりが一番ですよ。

確かに!でも、それぞれのパーツの効果が確認できますから。
2008年7月17日 21:27
あらら。
間に合いませんでしたか~!

でも、変化が二段構えでやってくるのもなんだか羨ましい気もしますよ~!
コメントへの返答
2008年7月18日 15:56
ん~、ダメだった。
仕方ないけどね。

そう、それがいいね。どんなに変化していくか、楽しみです。
2008年7月17日 21:50
SOHC・・・・VCAM・・に仕様変更で・・・いいんじゃないんですか??
コメントへの返答
2008年7月18日 16:02
ヤダ!ヤダ!そんなの~。
2008年7月17日 21:59
相変わらずまだ何かたくらんでいて時間が足りないようですね(?_?)

早くしないとお盆になりますよ~\^o^/
コメントへの返答
2008年7月18日 16:03
何も企んでませんよ。今回は。

お盆前には、企んでますが。。。
2008年7月17日 22:03
次に預けた時に新たなサプライズがっexclamation
でしょexclamation(笑
コメントへの返答
2008年7月18日 16:04
ギクッ!

す!鋭い!!

ちょっとだけ~
2008年7月17日 22:09
怪物ハイスタ号はお預けということですか。残念!!
コメントへの返答
2008年7月18日 16:05
ヘナチョコ、ハイスタ号は健在です(^^)
2008年7月17日 22:15
それでも十分凄いですよ…(汗)
コメントへの返答
2008年7月18日 16:30
いやいや、まだまだ!
2008年7月17日 22:38
完全調整が終わるまで
しばらくは我慢ですね♪
コメントへの返答
2008年7月18日 16:31
とりあえず、タービンの慣らしに行って来ます。

もう少しですね。
2008年7月17日 22:40
楽しさは後に取っておいて~☆

自分ちはRが寂しそうに埃かぶってます・・・(滝汗)
コメントへの返答
2008年7月18日 16:32
まだまだこれから、楽しいことが山積みなんですけどね~(^^)

たまにはエンジンかけないと。。。
2008年7月17日 22:41
だから、メンテナンスで止めておけば。。。(^^;
コメントへの返答
2008年7月18日 16:33
今がメンテナンスなんだってば~(^^)
2008年7月17日 22:58
車が無い時は自転車です!

コメントへの返答
2008年7月18日 16:34
もちろん!

でも、チャリ師匠!ふぐすままでは、ちょいと遠いような気がしますが(>_<)
2008年7月17日 22:58
楽しみは後にとっておきますか~(笑)♪
コメントへの返答
2008年7月18日 16:41
そうします。

タービンとカム。。。ムフフですねー!
2008年7月17日 23:35
私はエアコン治らなかったってオチでした(汗

まあ・・・・自分で交換部品を指定したので
仕方ないですが・・・
コメントへの返答
2008年7月18日 16:43
エアコンレスでいきましょうよ!


人事なもんで。。。f(^^;
2008年7月18日 0:33
今度お会いする時までには、慣らし終えてくださいね(笑)

Newハイスタ号が楽しみです^^
コメントへの返答
2008年7月18日 17:56
確かに!九州行く時は、ニューハイスタ号になってますね。まだ隠し玉があるんです。実は(^-^)v
2008年7月18日 0:34
想像以上のメンテなんですね~(笑)

コメントへの返答
2008年7月18日 17:44
想像以上?そんなことはありません。たかがメンテですからf(^_^)
2008年7月18日 0:39
もうひとりの方は間に合うのかー(*≧m≦*)


当日は最前列で安全運転の模範走行ですねウィンク
コメントへの返答
2008年7月18日 17:48
間に合うでしょう。もう代車でオフ会は参加したくないでしょうから(^^;)私は最後部から、ユク~リついていきたいと思いますf(^_^)
2008年7月18日 1:22
メンテの総日数は随分掛かりますね。

8月の初旬には仕上げて下さいよ。
コメントへの返答
2008年7月18日 17:50
だ!大丈夫だと思います!去年より、若干力強くなって九州に上陸できそうです。でも、リベンジするつもりは全くありません(^^;)
2008年7月18日 1:38
エコですよ・・・

NAで行っちゃえば、燃費もばっちり♪
コメントへの返答
2008年7月18日 17:52
どうせ踏めないなら、それでもいいんですが(≧∀≦)
2008年7月18日 1:48
タービン、二つもつけるから遅れるのですよ!
コメントへの返答
2008年7月18日 17:53
やっぱり、一個ですかー(≧∀≦)私には無理っすー((((゜д゜;))))
2008年7月18日 3:29
タービン換えたら馴らしも必要ですしね・
コメントへの返答
2008年7月18日 17:38
慣らしということで、オフ会に行って来ます。だから、チンタラ走ってきます(≧∀≦)
2008年7月18日 8:36
カムなんかタービン降りてる間に自分でやっつけちゃえばいいじゃん。2時間もあれば楽勝っすよ。
コメントへの返答
2008年7月18日 17:39
そ!それは達人だから成せる技です。間違いありません(^^;)
2008年7月18日 16:30
みなさん言われてるように

交換部品の違いが分かって良いんじゃないですか!

完成形が早く見たいですけどねヽ(≧▽≦)/ 
コメントへの返答
2008年7月18日 17:41
そうですね。慣らしみたいなものですから、踏めませんけどね(^^;)余計にストレス溜まりそうです(≧∀≦)
2008年7月18日 21:50
かたつむりさんを味わいましょう♪
コメントへの返答
2008年7月18日 22:00
まだ慣らしです。。。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation