• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

九州遠征準備!第一弾!!

レーダー!

今、付けているセルスターの「ASSURA」、モニター画面がズレちゃってる!( ゚д゚)ンマッ!!

しかも、更新も何もしてないので、新設オービスには全く無反応。

これじゃあ、怖くて九州まで行けませんよ。

ということで、新しいレーダー買っちゃった!☆⌒☆⌒(o '∀'♭)♭゚+。:.゚キャッホーイ!!

<img src='http://art2.photozou.jp/pub/431/168431/photo/11335990.v1217591019.jpg' border='0'

ハイスタ号が無いから付けられないトホホ…(;´д`)ノ| 柱 |
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/08/01 20:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 21:03
他府県への遠征は注意しないとお巡りさんのお世話になるかも!
なので気を付けて下さいね^^

レーダーが有るのと無いのじゃ大違いですからね^^
コメントへの返答
2008年8月2日 8:45
最近、高速を走ると新設されたオービスを発見しました。今のレーダー付けてから、更新も何もしてないので、不安になりました。やっぱり、知らない道走る時には、最新の情報じゃないと不安ですf(^_^)
2008年8月1日 21:05
私も西部エリア遠征用にそろそろ新しいの欲しいです。
今時GPS機能無しですからね~。
コメントへの返答
2008年8月2日 9:28
今のレーダーは至れり尽くせりですから、最新のが一台あれば買い換えなくても大丈夫です。会員登録すれば、有料ですが、何度でも簡単に更新出来ますしね。
2008年8月1日 21:14
やっぱ走るつもりじゃん(爆
コメントへの返答
2008年8月2日 9:34
へへへf(^_^)用心、用心!
2008年8月1日 21:16
確かに転ばぬ先の杖は大事ですよね~
これで、心置きなく踏めますねwwwww
コメントへの返答
2008年8月2日 9:36
これで安心が買えると思えば…(・∀・)遠征先でピカッ!とやっちゃったら、シャレにならないんで(^^;)
2008年8月1日 21:20
私も今年に入って新調しましたw
更に対策も・・・ナイショw

でも・・踏み過ぎには注意ですよ~(笑

ホント、タービンブローの心配が無いと思うと、
つい・・踏んじゃいますからね~(笑


コメントへの返答
2008年8月2日 10:17
レーダーは必需品ですからね~♪今のレーダーは、簡単に更新ができるので、壊れるまで使えます。私は、あまり踏みませんが、知らない間にエラい速度になってることがあるので…(-.-;)y-~~~純正タービンを換えると、ホント安心できます。
2008年8月1日 21:24
こんなの用意して、いったい、どんだけ踏むんですかぁ~w
コメントへの返答
2008年8月2日 10:23
ハハハ(^^;)ちょっとだけ…何て、冗談です。用心ですよ。用心(^-^)v
2008年8月1日 21:34
最新いいですね~。僕なんか3年も使ってますよ。
コメントへの返答
2008年8月2日 10:25
今のレーダーは凄いんですね。有料ですが、PC・携帯から更新ができるんですよ。だから、壊れるまで使います(・∀・)
2008年8月1日 21:34
今年も遠征ですか~♪
ついこのあいだ行ったような感じもしますが、月日の流れは早いですね~

トラブルなく楽しい遠征になりますように・・・
コメントへの返答
2008年8月2日 10:33
今年も行きますよー!タービンも交換しましたしね。タービンブローの心配もなくなりました。安心、安心。あとは、スピードだけは気をつけないと、遠征先でピカッと光らせたら…(*´д`*)
2008年8月1日 21:35
うちの新しいのに反応しない、、、(滝汗www
コメントへの返答
2008年8月2日 11:08
正確なんじゃないの?
2008年8月1日 21:43
免停や取消しになるくらいだったら安い物ですよね♪

私はいつも制限速度内なのでそんなの必要ありません?(笑)
コメントへの返答
2008年8月2日 11:13
免停で、一度痛い目に合ってますからね。その時の罰金は9万円でしたから、それを考えると安い買い物です。ホントは痛い出費ですけど。師匠、法定速度だと、九州サーキットでの試乗会は、メチャクチャつまんないですけど(^^;)
2008年8月1日 21:50
私は、安全運転なので無用ですが。
ハイスタ号が退院したら・・・・
踏んじゃいますよねーーーーーー
キ・オ・ツ・ケ・テ・ク・ダ・サ・イ・ネ!!
コメントへの返答
2008年8月2日 11:20
(≧∀≦)ヒョエーあのエンジンで安全運転はないでしょ!誰も信じませんよー!その点、ハイスタ号は、ノーマルに近いエンジンですから…(^^;)事故とピカッには、十分気をつけます(・∀・)
2008年8月1日 21:55
私はまだ10年前のレーダーを使ってます。
まぁ、いつも制限速度をオーバーしたことがありませんから必要ないですが。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:24
速度って、知らず知らずに出てたりしませんか?今付けているレーダーは、新設オービスには全く反応しないので、凄く不安です(-.-;)y-~~~
2008年8月1日 21:56
スーパーキャットを起動します!!


追尾には注意ですよ・・!
コメントへの返答
2008年8月2日 11:26
覆面にも、痛い目にあってるので、慎重ですよ。特にビッグセダンの追い越しは、緊張しちゃいます(≧∀≦)
2008年8月1日 21:58
うちも大昔のレーダーしかありません(汗
自動ドアに反応します
コメントへの返答
2008年8月2日 11:28
新設オービス、怖くないッスカ?先日、東北道で肝を冷やしましたf(^_^)
2008年8月1日 22:07
その前に・・・

ナビの使い方を覚えましょう。
あとソフトが対応してたらナビにオービスマップもインストールして!
コメントへの返答
2008年8月2日 11:30
取説が厚いんだも~ん(^^;)読んでて嫌になっちゃう。もっと簡単にならんかのう~(≧∀≦)
2008年8月1日 22:09
レーダーなんて無くても写らないくらいのスピードで駆け抜ければOK!(w
コメントへの返答
2008年8月2日 11:32
ヘタレの私に、そんな度胸はありません(≧∀≦)私のお友達にはいますよ、強者が!((((゜д゜;))))
2008年8月1日 22:16
これがあれば6時間くらいで到着しますね!(笑)
コメントへの返答
2008年8月2日 11:34
まぁ、6時間は無理だとしても、6時間30分もあれば着くでしょう(≧∀≦)
2008年8月1日 22:29
超猫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

これでハイスタ号も猫化決定です♪
道中は気をつけてくださいね!ふぐすまから応援してます~
コメントへの返答
2008年8月2日 12:00
これで夜の高速も安心!まぁ、踏むことは滅多にないので大丈夫ですけど(^^;)お盆のふぐすまは、どうなの?九州は楽しいよ~。カッ飛んで来なよ!
2008年8月1日 22:34
そうだ、更新ってどうやるんだろ・・・

白バイには反応しま・・・(><)
コメントへの返答
2008年8月2日 12:02
今のレーダーの更新は、PCや携帯で簡単に出来るんです!何度でも。素晴らしい!(^-^)v
2008年8月1日 22:36
スーパーカーのハイスタ号には必需品ですね。
うちのショボR改には不要なものです(^^;
コメントへの返答
2008年8月2日 12:04
目立つと覆面ちゃんにも追いかけられるので、これは必需品です。パワーは使いこなせませんが(≧∀≦)
2008年8月1日 22:47
全国津々浦々まで走るハイスタ号ですから、必需品ですね!(^^

これで、お巡りさんもブッチ切り!!
コメントへの返答
2008年8月2日 12:07
知らない道は、やっぱり不安ですから(^^;)更新も何回もできますし、なかなか使えるレーダーです。でも、お巡りさんをブッチ出来るだけの度胸がありません(≧∀≦)
2008年8月1日 22:47
カーロケ出していない覆面多数!
お気をつけください。

高速ではバックミラーに注意ですね!
コメントへの返答
2008年8月2日 12:09
覆面ちゃんには、一度痛い目に合ってるので、十分気をつけます。まぁ、法定速度でゆっくり走ればモーマンタイですからf(^_^)
2008年8月1日 23:00
お!やはり必需品ですものね(^^)あちこち国家権力がいそうなので気を付けて下さいね!(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月2日 12:26
これで安心して九州遠征できます。事故には注意しないといけませんがね(・∀・)
2008年8月1日 23:01
スピードじゃなくて爆音で止められないように♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年8月2日 12:28
それは勘弁してほしいです(^^;)九州行けば、爆音がいらっしゃいますから大丈夫ですけど(・∀・)
2008年8月1日 23:08
凄くよさげな探知機ですね~♪

パンダとインロックには気をつけて下さいね(笑)
コメントへの返答
2008年8月2日 12:30
最新のレーダーですから、大丈夫でしょう!(・∀・)あとは事故ですね、気をつけないといけないのは(・∀・)
2008年8月1日 23:11
自分のGPSだけ付いている古いスーパーキャットはノアに移植されました・・・

てな訳でRは現在丸裸状態です・・・
コメントへの返答
2008年8月2日 12:32
法定速度厳守車なんですね、Rは(≧∀≦)油断してると、やられちゃいますよ(・∀・)
2008年8月1日 23:11
ああ~ いいな~ 超猫!

追いついてくる車さえ注意すれば…
あ、でもハイスタさん号なら追いついてくる車はいないでしょう(汗
コメントへの返答
2008年8月2日 12:37
まだ中身を確認してないので、何とも言えませんが良さそうです。ホームページでしっかり調べましたから。私はヘタレなんで、そんなには飛ばしません。ゆっくり、マイペースで行きます(^-^)v
2008年8月1日 23:15
良く本屋でオービスマップとか立ち読みして粗方の場所は押さえてます。

一番いいのは制限超え過ぎず周りの流れに乗る事なんでしょうけど

どうしても流れを乱す方向に。。。
コメントへの返答
2008年8月2日 12:41
もう、この年になると覚えるのが大変です。覚えても、すぐ忘れてしまいます(^^;)まぁ、法定速度+αくらいで、ゆっくりと走りますよ。捕まったり、光らせたらシャレになりませんから(・∀・)
2008年8月1日 23:16
大事ですね~
普段仕事で高速をよく使うんですが、覚えているところでもボーとしてたらオービスの存在を忘れたりもしますからね(^^;)
音が鳴ってくれて助かったことが何度か・・・
コメントへの返答
2008年8月2日 12:43
私もよく忘れるんですよ。新設オービスが出来たの知ってるのに、何か違うこと考えてるんでしょうね、慌てて減速したことがあります(^^;)やっぱり、最新のレーダーは必需品です(^-^)v
2008年8月1日 23:18
これは必需品ですよねぇグッド(上向き矢印)
入院して乗れなかったぶん、踏んじゃいそうな気がします。。。冷や汗
ミラーをよく確認して、逮捕されないように手(パー)
罰金、高いですし。。。
コメントへの返答
2008年8月2日 12:46
最近は、入院、入院でまともにRに乗ってないので、ストレス溜まってます。踏みすぎないようには注意しますが…(^^;)
2008年8月1日 23:23
僕はメーカーで無料更新キャンペーンで更新済みっすwww

ニューレーダを買うお金が、、、w
コメントへの返答
2008年8月2日 12:48
無料更新ですか!いいですねー。私もこれからは、しっかり更新して新しい情報を取り入れますよ。有料ですけど(*´д`*)
2008年8月1日 23:28
遠出の基本ですね!
そういえば先日新設のオービス発見。上信越道ですけどね。
夜間だったので気づくの遅くて、あわや記念撮影でした。
データ更新していたのにビックリって事もあるのでご注意を!
コメントへの返答
2008年8月2日 12:51
新設オービスが設置されて、新しく更新されるまでどれくらいの期間がかかるんですかね。すぐに更新してもらわないと困ります。有料なんだから(*´д`*)
2008年8月1日 23:31
早っ!!
最近言ってたばっかりなのに・・・。

まあ、確かに納税するよりはお安いですものね。
コメントへの返答
2008年8月2日 12:53
だって今のレーダーは、半分壊れてるんだもん。だったら、早く交換した方がいいでしょ(・∀・)
2008年8月1日 23:33
車がなくて乗れないなら、マップ更新すればいいのに(笑
コメントへの返答
2008年8月2日 15:11
だってモニターが壊れちゃってるみたいなんだも~ん(^^;)最近は電源が入らないことも多いし…(=_=;)
2008年8月1日 23:41
レーダーあると安心で便利ですものね~♪
欲しいな~!!今までRには付けた事がないので(爆)
コメントへの返答
2008年8月2日 15:13
付けた方がいいですよ。捕まると罰金がシャレになりません(≧∀≦)
2008年8月1日 23:55
僕はいつもビリですから!!

レーダーレスです(笑)ってか、最近のは高くて買えません(涙)
コメントへの返答
2008年8月2日 14:43
あんなにフルブーストかけてるんだから、ビリッてことはないでしょ。確かに、新しい機種が出る度に価格も上がっているような…(^^;)
2008年8月2日 0:28
レーダーがないと安心して踏めませんものね~♪
僕にとっても必需品と化してます。

これで安心!!

フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
コメントへの返答
2008年8月2日 14:46
今のRに乗って、これで3台目のレーダーです。新しくなる度に、優秀になっていきますね。安心してドライブするには、やっぱり必需品です(^-^)v
2008年8月2日 1:18
ご無沙汰であります将軍(∩。∩;)ゞ

私も付けてますよGPS&カーロケキャッチ付きをこれで日本全国怖いモン無しです(o^∇^o)ノ
ただ・・・19年落ち目なんでエンジンがシッカリ持つかどうか・・・・(爆)

今月末車検なんで壊れたパワステとATF漏れは修理します。エアコンは死にかけてますが新品乗せ替え30万はキツイので騙し騙し乗ってます( ̄Д ̄;;

マフラーも延長してるので若干リアアンダースポイラーから出ておりますが。。。。
コメントへの返答
2008年8月2日 15:51
将軍!!!だ!誰???

とりあえず、新しいの付けとけば、安心できる性格なんで、しばらくはOKです。
19年モノのエンジン!大事に乗ってあげてください。私も32Z大好きです。33より好きです。正直なところ。

車検ですか~(>_<)
あ~,段々とお値段の高くなるパーツがやられてきますね~。
エアコンに30万!!チョービックリ!!中古でなんとかならないのですか?

私のマフラーもちょいとバンパーから、はみ出しています。
今年、私も車検なんですf(^^;
2008年8月2日 3:04
自転車で行くってウワサですけど!
自転車じゃレーダーいらないってば・・・w
コメントへの返答
2008年8月2日 15:01
じゃあアイン君にレーダー貸してあげるからね。九州遠征の準備、よろしくねヽ(^^)
2008年8月2日 6:00
友人で、新調した途端に覆面にお世話になったのがいます。

くれぐれも最終的には自分の鼻で臭いを嗅ぎ分けて下さいね!?(^^;
コメントへの返答
2008年8月2日 15:05
了解です。もともと法定速度厳守のハイスタ号なんで、安全運転で行きますよ(^^;)レーダー新調して罰金じゃ笑えないですね(≧∀≦)
2008年8月2日 8:40
ワタシもレーダー装備してから段違いの安心感ありますね(^^)

今まではつねに周囲のチェックが絶え間なく続いてましたから(;><)
コメントへの返答
2008年8月2日 14:24
レーダーは必需品ですよ。特に新しい高速道路には新設オービスがありますから、最新のレーダーが欲しいです。このレーダーは、簡単に更新が出来るので、常に最新情報をゲット出来ます(^-^)v
2008年8月2日 10:35
遠征に必需品ですよね!
私はしばらくレーダーなしでうろちょろしてましたが何度もヒヤヒヤしました。
3か月前に購入してくっつけましたがその後まったくRの出番がありません(^_^;
くれぐれも安全第一で行ってきてくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2008年8月2日 14:31
知らない道は不安ですからね。遠征先で捕まったりしたら、最悪な状態になってしまいますから(^^;)これで安心して行けます。事故にも気をつけないとf(^_^)
2008年8月2日 11:28
でも安心しすぎないでくださいよ~
覆面ちゃんなんかにもお気をつけてアクセルを床いっぱい踏みつけちゃってくださいね♪

ワタスも新しいのがホスィ~!
コメントへの返答
2008年8月2日 14:34
そうですね。油断は出来ません!覆面ちゃんには十分気をつけます。一度、痛い目に合ってるので、トラウマになってますf(^_^)
2008年8月2日 12:01
このテの物で、背後から迫る刺客(覆面PC)を見つけられるのですか? カーロケとか付いているようですが・・・。
コメントへの返答
2008年8月2日 14:36
背後から電波を出したら、反応するようですが手遅れのようです。覆面ちゃんには要注意です(^^;)
2008年8月2日 12:10
最近のレーダーはスゴイんですね~・・・
私は5年モノです(^^;
付けてる意味ないですね(>_<)
新しいのが欲しいです。
コメントへの返答
2008年8月2日 14:40
最新のオービス情報などをゲットするには、更新出来る機種じゃないとダメなんで、今回はこいつをチョイスしました。有料ですが、何回も簡単に更新出来るので、壊れるまで使い続けます(^-^)v
2008年8月2日 15:19
知らない間に新作が出てたんですね~。

地図まで出るのはすごいなぁ。。。。

どこに取り付けしようかなぁ。。。。

やばい、欲しいっすwwww
コメントへの返答
2008年8月2日 15:53
ホント、つい最近みたいですよ。
発売ホヤホヤみたいです。

セパレートタイプなので、取り付ける場所の自由度が高くていいですよ。
配線は面倒くさくなりますがね。

レーダーナカ~マになりましょう!(^^)/
2008年8月2日 15:27
私もユピテル派です♪

うちのナビはオービス情報を取り込めるので、ナビとダブル防御です(^^)v

コメントへの返答
2008年8月2日 15:54
さすが!チャリ師匠!!

チャリにもレーダーなんて!(^^)
2008年8月2日 19:17
ヨウチャンさんが付けてるこれのミラー内蔵タイプがかっこよくて狙ってますが結構良いお値段しちゃいますよね。
コメントへの返答
2008年8月2日 21:17
安くはないですね。でも、更新が簡単に出来るので、壊れるまでつかえますよ。更新は有料ですけど、何回でも大丈夫です(^-^)v
2008年8月2日 21:03
そーえば今のレーダーを買って4年経っちゃっいました・・・そろそろ買え時かも・・・ナビ付きのが欲しーいっ!
コメントへの返答
2008年8月2日 21:21
今のレーダーは優秀なので、買い換えても損はないと思いますよ。更新も簡単に出来ます(^-^)v
2008年8月3日 0:30
これってナビになるやつですか?

私も32用に欲しいっす。ナビ付いてないから(笑
コメントへの返答
2008年8月3日 8:56
これはナビにはなりません。
地図はでますが。

でも、ナビ機能付きレーダーもありますよ。
2008年8月3日 19:54
私はレーダー使ってません爆弾。スピード違反で捕まってないのは運だけexclamation&question
コメントへの返答
2008年8月3日 20:45
国家権力にお世話になる前に、装着しておいた方が。。。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation