• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

ガッチリ固定!

ガッチリ固定!カメラを!∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

全国オフのスナップもお任せ~オゥ♪(σ゚∀゚σ)⌒ィェィ♪
Posted at 2008/04/21 20:35:12 | コメント(42) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記
2008年04月19日 イイね!

車弄りが出来ないので その2

車弄りが出来ないので その2またデジイチネタですがエヘヘ...(・∀・`*)ゞ

全国オフ撮影隊隊員として、着々と準備を進めております!
今日届いたモノはこれ!
「クイックシュー」といいます。
三脚にセットしたカメラを、ワンタッチで脱着出来るというスグレ物です∑( ・∀・;)オー!イイネ!

ただし、お値段は税込み7,980円!!高!!!(lll゚∀゚)ァ'`,、'`,、…

もちろんヤフオクなので、半額以下の3,500円でゲット。
それでも高いなぁ~ァハハ...(゚∀゚ll)。o(ワラットコ)














「ピンポ~ン♪」

「あっ!また何か来た!」
Posted at 2008/04/19 18:59:33 | コメント(30) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記
2008年04月18日 イイね!

アナログ度全開!

アナログ度全開!アナログカメラのEOS-1は単三電池8本使用ですが、デジイチのEOS-1はバッテリーです。
時代を感じるなぁ~(*´Д`)=3ハァ・・・
早速、バッテリーチャージャーを繋いで充電しました。
待つこと約2時間、充電完了!
バッテリーをセットしてレンズを付けて、いよいよ電源オン!
ゥキ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。ゥキ。・・゜ヮク。(≧0≦●)。。(●≧0≦)。ヮク
ファインダーを覗いて、軽くシャッターを押し、ピント&自動露出。
アナログEOS-1と一緒v( ̄∇ ̄)カンタンジャン!
シャッターを押してみた。
「カシャッ!」
ん~、いい音 グ~♪ d(* ̄o ̄)
あれ?
モニターに・・・

「カードが入ってません」(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

「あーっ、そうなんだ!」メモリーカードって、買わなきゃいけないのねヾ(°∇°*) オイオイ
「まぁ、アナログカメラだって、フィルムが最初から付いてるわけないしな」

「取り説、取り説・・・」

「SDカード、SDHCカードにも対応?何それ?SDと違うの?CFカード?クレジットファイナンス?」
。。。φ(ー`)メモメモ・・・ボキ!!☆(□`;)!!・・・(-_-)あ~あ~・・・

こんな感じで時間は過ぎていきました。
頭が痛くなってきたので寝ました。

また出費か!










今日は飲み会、また酔っ払っちゃうよ~
Posted at 2008/04/18 16:43:43 | コメント(45) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記
2008年04月17日 イイね!

車弄りが出来ないので

車弄りが出来ないのでとうとう借金大魔王も、車弄りが出来なくなりましたー!
ドョ~(l|li′△`)~ン

なので

カメラ弄りィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★

とりあえず液晶保護フィルムを貼ってみました。
携帯用のと同じ?
機種別なので、サイズがピッタリなのがいい!トッテモヽ(*'∀')ノイイd('ε'*d)ネッ☆
これで、モニターは大丈夫ヤルナァ♪(〃´∀`)σ)'ω`〃)ゞ

次は何買おうかなぁ~。
Rと違って、パーツが安くて助かるなぁ~∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ










交換レンズは高いから買えないよ~
Posted at 2008/04/17 18:55:08 | コメント(43) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記
2008年04月14日 イイね!

時代はデジタルへ

時代はデジタルへ私は「一生モノ」というものを二つ持っている。
一つは機械式腕時計。
お役所的に時を刻むデジタルと違い、毎日20秒づつ進むファジーなアナログ時計。
3日に一度、1分遅らせるという世話を15年も続けている。
そして、もう一つが銀塩カメラ。いわゆるアナログカメラ。
中学2年生の頃、初めて入手した一眼レフカメラがキャノン
「AE-1」
もちろん、マニュアルフォーカス!
これがキャノンとの出会いだった。
そして1989年、EOSシリーズのフラッグシップモデル「EOS-1」登場!
非常に高価ではあったが、一生モノのカメラと思い購入を決めた。
時代はオートフォーカスへ。

そして 

さらに、デジタルへ。
もちろん、出たばかりのデジタル一眼に、私はまるで興味なし!

が、しかし!

技術の進歩は、私の想像を遥かに超越していた。

そして



  






買っちゃった! (もちろん借金)
デジタル一眼!!
デジイチ!!!
Posted at 2008/04/14 20:51:17 | コメント(58) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation