• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

2009 NISMO FESTIVAL

2009 NISMO FESTIVAL疲れた~

初のニスフェス。

殆ど、写真撮ってました (o´∀`;o)aポリポリ

だって先日の、こばちゃんTAIZOU先生の写真が

凄く上手いんですもん。

こりゃ~、撮影隊写真班の私としては、負けてられません!

何としても、頑張っていい写真を撮らなければ・・・ o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

ということで、気合を入れて行ったわけです。



朝6時に海老名SAで、TAKAちゃんもぐちゃん陸ママ&Jr2人と待ち合わせ。

そこで、しんしんRさん&お連れさんにお会いしました (○´∀`)ノオハーヨゥ!!

SAの駐車場は、まさにニスフェスムードの車ばかり・・・ ぉお!!(゜□゜ψ)ψ

FSWに、銀ちゃんが先に入場して並んでいるということで、私達も早速出発。

7時頃、FSWに到着しましたが、既に凄い列・・・

並んでいた銀ちゃんに合流して、開場を待ちました。

しばらくして、開場。

一斉になだれ込む人、人、人・・・ (i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ

朝も早くから、会場は人だらけ・・・

見たことある、インパクト大の33・・・ キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!



たくさんの方が、このマシーンに群がってましたが、まさかこのR33が個人所有の車で、

ETCまで付いてるなんて誰も知らないんだろうなぁ~♪なんて思ったりして

こんな、車も・・・痛車かな?ちょっと、違うみたい。



にべっちさんもいらしてました。

その後、よしぼうさんれぶ君と合流し、会場散策。

こんな方が挨拶してくれました♪



そして、私は銀ちゃんがGTカーに同乗走行するというので、ダンロップコーナーにTAKAちゃんと

向かいまいした。

銀ちゃんが乗る車はこれ、Z。去年もZだったよね?



FSWはフェンスが高く、撮影ポイントが少ないです p(`ε´q)ブーブー

1キロ以上歩いたでしょうか・・・

この日、TAKAちゃんは撮影隊入隊初仕事です。早い話、私のパシリですが・・・

ダンロップコーナーで、約600枚撮りました ヾ(;´▽`A 汗汗

先日ポチッたホワイトウエポンで、パシャパシャ撮りました。手持ちで・・・

腕に力が入らなくなりました・・・ il||li _| ̄|○ il||li

皆と合流するため、ピットへまたまた歩いて向かいました。ピットまで遠いです・・・ 既にクタクタです

途中、こんな集まりが・・・



ZZZZZZZZZ・・・・・Z!

更に!



400R軍団!!!

こんな、トラックも・・・

さすが、ニスフェス



皆と合流して、ちょっと早い昼食を取って、駐車場の移動をしました。

最初に停めた駐車場だと、帰りに物凄い渋滞に巻き込まれるからです。

帰る時に、出やすい駐車場に移動しておくと良いですよ ( ̄ー ̄)ニヤリ

車を移動後、皆でクラブニスモのブースへ。

私は、その前にちょこっとだけゲンちゃんに会って来ました。

先日の、レブのことをちょこっと聞きました・・・大変だったのね、ゲンちゃん

クラブニスモで、ちょっと一息した後、私とTAKAちゃんは、また撮影のためヘアピンコーナーへ移動です。

GT-R スペシャルバトルを撮るためです。

歴代のGT-Rが、ハンデを付けてバトルします。

先ほどの撮影で、腕の筋肉が悲鳴をあげていたので、今度は一脚を使いました。最初から使えばよかったと後悔してます・・・

で、またまたパシャパシャ、パシャパシャ、パシャパシャ、パシャパシャ撮りました。

周回が少なかったせいで、300枚くらいしか撮れませんでした。

で、撮影終了と同時に、帰ることに。

変える間際、Vすぺちゃんゆうくん。さんタッケーさんにお会い出来ました。

車を移動してて大正解!

すんなり出られました  ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

帰りは、よしぼうさんに道案内してもらい、道志道から八王子へ。

これまた殆ど渋滞なし。

八王子からは、首都高に乗って無事渋滞もなく7時ちょい過ぎに、我が家へ到着しました。

で、今日やっと画像加工・編集が終わりました。

GTカー同乗走行 





















Zばっかし!

とにかくZが多かったです。

詳しくは、フォトギャラで・・・

で、午後の

GT-R スペシャルバトル














フォトギャラスライドショー

</OBJECT> ' target='_blank'>

オッサン、頑張りましたー!

先日の「たまなん走行会」に続いて、今回で2回目の本格的流し撮り撮影でした。

自分的には十分満足してますが、こばちゃんやTAIZOU先生に笑われないように、これからもしっかり

練習したいと思います。腕の筋トレしようかなぁ~

フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 1
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 2
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 3
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 4
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 1 
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 2
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 3
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 4
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 5
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 会場にて







皆さん、お疲れ様でした~♪









マノッチさん、時間が取れず申し訳ありませんでした。





Posted at 2009/12/07 19:34:17 | コメント(82) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2345
6789101112
1314 151617 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation