• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

ちょっと、生意気なこと言っちゃいます・・・

ちょっと、生意気なこと言っちゃいます・・・今日はお仕事。

でも、ヒマです・・・

あまりにもヒマヒマなんで、ブログをアップしちゃいます♪

先日アップした「2010 SUPER GT IN TWIN RING MOTEGI (流し撮り修行編)」の写真、

多くの方からお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思っています。

ホント、ありがとうございました ゚+。:.゚ぁ└|━d(★゚∀゚★)b━ヵ〃├゚.:。+゚

で、流し撮りのことで、ちょっと気になった直メを知らないお二方から貰いましたので書かせて頂きます。

お二方とも、私のみん友ではありません。

直メの内容はほぼ同じで、お二方ともデジイチ初心者と言ってます。

が、使用してるデジイチはキャノンの中~上級者クラスのカメラです。

質問は、「ブログの写真で使用したレンズを教えて欲しい」とのことでした。

使ったレンズを教えるのは別に問題はないのですが・・・「EF100-400mm F4.5-5.6 IS USM」です

メッセを読んでいくと、

「家族や旅行時の写真は周囲からも好評なくらい良い写真が撮れるのに、流し撮りがどうしても上手く綺麗に撮れない。

だから、このレンズが欲しい」

「アップで撮りたい」というのではなく、「綺麗に流したい」

と・・・いうことでした ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ

流し撮りを経験した方はお分かりだと思いますが、これは難しいテクニックです。

練習が必要です <(・ω・。)>エヘン

高価(バズーカ)なレンズを使っても、上手く綺麗に撮れるわけではありません。

むしろ、ボケ・ブレ写真が増えるだけです。

お二人が流し撮りに使用してるレンズは中望遠ズームレンズで、お一方が~200mm、もう一方が~300mm、

シャッタースピードは1/160くらいだそうです。

推測ですが、レンズの重さは約600~700gくらい、カメラ本体が800~900gだと思います。

合わせて1.4~1.6キロの重さがあります。

決して軽くはないですよね。

初心者がこの重さのカメラを持って、動く車に合わせながらシャッターを切るわけです。

はじめから上手く撮れるはずありません。

Rにデッカいタービン入れても、テクがなければサーキットを速く走れないのと一緒です。

ちなみに私の使用したレンズは100-400mmなんですが、1.3キロあります。



カメラ本体は1.2キロ。

合わせて、2.5キロです!

シャッタースピードは1/80~1/100です。

48歳!オッサン 修行(練習)しております!

ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ リマッスル!!!


翌翌日は筋肉痛です・・・一脚は使ってません





最初はピントが合う写真が100枚に1枚でしょうが、練習すれば1枚だったのが10枚、15枚、20枚と、ブレのない写真が

撮れるようになります。

写真は楽しい趣味です。

思い通りに撮れた写真は、鳥肌が立つくらい感動します。

みなさん、ベストショットを目標に修行しましょう♪♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪






この写真、一番上の画像のレンズで撮った写真です。

「75-300mm F4-5.6 IS USM 」手ブレ補正付いてますが、流し撮りにはほとんど役に立ちません

直メくれた方々とスペック的にはほぼ同等のレンズです。私のは15年前の古いレンズですけど・・・

このレンズで撮った写真がこれ ヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚



どうですか?

流し撮りとしては、結構上手く撮れてるでしょ (〃ノ∀`〃)ポッ

フツーのレンズでも十分な流し撮り写真は撮れますから、しっかり練習して、それから次のステップに進んだ方がいいと思いますよ。









あっ!ヤバ!!仕事だ!!!
Posted at 2010/10/30 14:57:56 | コメント(51) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
34 56 789
1011121314 1516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation