• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

ジャスピン率を上げるために♪

ジャスピン率を上げるために♪来週、いよいよ鈴鹿です♪ d(≧▽≦*d)

私は、お友達がサーキットを走る姿を撮るのが好きなんです。

普段、なかなかその勇姿を撮ることが出来ない方々が、鈴鹿サーキットに集まり疾走します。

そんなことなので、1枚でもブレブレ写真をなくすために、一脚を買い換えました。

今まで使っていたベルボンの一脚でも、十分いい写真は撮れたのですが、

私のデジイチは重たく、さらに使用するレンズと合わせると3キロ位の重さになります。

以前から、堅牢な一脚が欲しかったんですが、今回の鈴鹿を言い訳にマニーもないのに

ポチっちゃいました・・・ ヾ(;´▽`A``

ポチったのは、脚(あし)といえば「Gitzo」、といわれるくらい世界的に有名なメーカーです。

もちろん、一脚もガッチリした作りになってます。

選んだのは「GM5561T」というカーボン製の一脚です。





図太い脚で安定感がバッチリです。

さらに、Gitzo純正の「一脚用大型石突」もポチりました。



流し撮りの雲台使用に関しては、賛否両論あるようですが、私は使う派です。

今まで使っていたベルボン製の一脚も雲台付です。

雲台を使う理由はいろいろありますが、ここでは書かないことにします。

で、雲台は、いろんな角度に簡単に固定出来る自由雲台です。

買う雲台は、自由雲台の最高峰「ARCA SWISS」と決めていたんですが、一脚用がない・・・

大型三脚用しかなく、かなり重たいです。

いろいろ、探してみて見つけました!

知らないメーカーでしたが、「Markins」という韓国のメーカーです。





「Markins Q3 Traveler レバーシュー」というモデルで、

スペック的には、このクラス最強といっていいです。

耐荷重量30キロ!

巨大バズーカでもビクともしません! Σ(・艸・*)エェ!!

しかも、油圧制御で動きがスムーズです♪

クイックシュー付で、別売りのレンズプレートを2個注文しました。

珍しく、カラーも3色(黒、赤、青)あって、赤をチョイスしました。

もう、楽しみで仕方ないのですが、来週の鈴鹿が初使用なので上手く使えるか、ちょっと心配です・・・
Posted at 2012/02/17 23:29:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5678 91011
12 131415 16 1718
1920 21222324 25
26272829   

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation