• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

フォトギャラリー【R】 <セピア>

記念すべき第1回R's撮影隊撮影オフの写真から

今回は「セピア調」で・・・



①休日







②睥睨(へいげい)






③義兄







④邀撃(ようげき)







⑤隊列







⑥野戦






⑦ロード







⑧進軍






   




こんな感じ・・・
Posted at 2008/10/21 22:05:31 | コメント(49) | トラックバック(0) | フォトギャラリー【R】 | 日記
2008年10月19日 イイね!

第1回R’s撮影隊撮影オフ <プレミアスタッフオフ>

第1回R’s撮影隊撮影オフ <プレミアスタッフオフ>10月19日(日曜日)、R’s撮影隊の記念すべき第1回の撮影オフが行われまし

た。

集合場所は愛知県某所。

集合時間は早朝5時!某所前のサークルK駐車場。

ということで、あまりにも早い集合時間なので、前日にダイエットが見事大成

功?!したこのお兄ちゃんと一緒に愛知に向かいました。

今回はいろいろ働いてもらわないといけないので、ハイスタ号に相乗りです。

小笠PAで、ヒンヌー王子と待ち合わせ。

5時ちょい前にサークルKに到着。

まだ、私達だけでした。

ちょっとすると、京都からこのお兄ちゃんも登場!

ダイエットとは無縁の体型。

ヒンヌー王子がメール連絡すると、写真班班長も着いてるという返事。

「あれ?いないよ。」

場所違いのサークルKだったようです。

しばらくすると、カップ焼きそばUFO片手に、写真班班長登場。

あとは、動画班班長のこの方だけ。

見事復活したマシーンで来るはず・・・

が、来ない・・・ァハハ…(・∀・`。)

5時になったよ・・・(p・Д・;)アセアセ

すると! (   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!

いい音させて、真っ赤でピカピカなTAIZOU号登場!!

メンバーは揃った! ☆⌒☆⌒(o '∀'♭)♭゚+。:.゚キャッホーイ!!


目の前の撮影会場に行き、まずは打ち合わせ、そして撮影準備。

カメラ車はぷーま号。

吸盤ステー、クリップなどを脱落しないように取り付けます。

そして、まずは「撮ってみよう!」ということで撮影開始。

記念すべき最初の動画撮影で、ダメ出しされた私・・・((´゚_゚`lll))ガーン…

テーク2では何とかOK アセアセ...(; ̄ー ̄A)

それにしても動画って、

「カッコいい!メチャクチャいい!!」゚+。:.゚(+`゚∀´)=b グッ


次々とパターンを変えて、撮影は順調に進みました。

ひと段落して、近くのマックへ。

あれだけ撮影しても、まだ朝マックの時間。

みんな、ハンバーガー食べ終わると

「眠~い」の連発。

会場に戻ると、この方がスペシャルRで登場。

このスペシャルRのお陰で、さらに撮影のパターンが増えました。

何パターンの動画を撮ったか・・・

この会場での動画撮影は終わりにして、広場で集合写真撮影会を行いました。


ここで、この方に呼び出しの連絡が・・・・

残念でしたが、ここで帰られました ( ´゚д゚` )えぇぇ…!!

お腹が空いたので、番長さんに連絡してお勧めの食事処を教えてもらいました。

場所も近くて、ホント、美味しいお店でした。

全員、海鮮丼を注文、お店の名前は「辰巳」

食事の後は、次の撮影場所に移動。

高速使ったけど、眠くて・・・

でも、覆面に捕まってる車見て、一瞬で目が覚めちゃった!Σ(´゚∀'`;)ドキッ!!

で、着いた場所は・・・どこだっけ?忘れちゃった!

何とか漁港だったような。。。

ここでも動画を1パターン撮りました。

漁港近くの広場で、綺麗な夕日が撮影出来ました。

人と車が意外と多かったので、夕日の景色をバックにRを撮ることが出来たのはTAI

ZOU号だけした。


するとここに、何と写真班班長の相方さんが登場!

聞くと、メチャ近くに住んでるんですって。

辺りが真っ暗になってしまったので、最後の撮影場所、セントレアに向かいまし

た。

移動の途中も、動画を撮ってました。

セントレアに着いたら、撮影スポットを警備のオッサンの邪魔され、仕方なく屋上

の駐車場へ。

が、ここも車がいっぱいで撮影は断念。

仕方ないので、みんなで夕食のミソかつ食べました。

食後に私は、大事な任務遂行のため空港内であれをゲット。

嫁さん対策準備完了 (*≧∀≦)qウシシシシシシ!

そして、ヒンヌー王子は、みんなからの画像データを収集して今日の撮影会オフは

終了となりました。

解散時間は、8時半くらいだったかな?

ここから、家に帰ると思うと・・・

まぁ、帰りはもぐちゃんが殆ど運転してくれたので、私は助かりましたが・・・

もぐちゃんの家に着いたのが1時半くらい、私が家に着いたのは、2時半くらいで

した。

風呂入って、爆睡は言うまでもありません。

参加者さんは

動画班班長 TAIZOU先生
写真班班長 きとべえ先生
      ぷーまさん
      こばまささん
      もぐちゃん
      たいちょ♪さん(スペシャルサンクス)
      私


フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
フォトギャラ5
フォトギャラ6
フォトギャラ7
フォトギャラ8

















TAIZOU先生、ヒンヌー王子!よろぴく~!
Posted at 2008/10/20 18:52:36 | コメント(50) | トラックバック(1) | オフ会&ツーリング | 日記
2008年10月17日 イイね!

やってみた・・・

やってみた・・・今日、例のモノが届きましたー!

速! ウレ(〃゚艸゚〃)スィ

が、ボルトもチタンだったこと知らず・・・il||li_| ̄|●il||li

後日、自分でやるつもりでしたが・・・

やっぱりガマン出来ず、ボルトに焼き入れ挑戦してみました。

念入りにペーパーをかけて、BBQ用のバーナーで「シューーー!」

真っ赤になったところで、バーナーを離すと・・・

「青くなってる~」(σ'∀')σ゚.:。+゚イエーィ!!!

短い3本は、先日この方この方→私がいただいた、ナンバー用のチタンボルトで

す。

一番最後に、ニスモチタンノブのボルト。

「シューーー!」

「ありゃーーー!」(゚ ▽゚ ;)エッ!!

「青が・・・薄い・・・」(´_`。)グスン

何てこったい!

やっぱり、総大将さん見たいにはいかないなぁ~

台所でバーナーいじってると・・・




















嫁さんの視線が・・・後日、再チャレ!
Posted at 2008/10/17 23:19:09 | コメント(48) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年10月15日 イイね!

青エロの・・・

鬼ヶ島~ずのみなさんが、持っている・・・青エロの(o・´_`・o).o0(タマラン...)

欲しくても売ってない・・・青エロの ┴┬| ・´з`・)。oO(ホシィ...)

この方この方、最近はこの方も・・・いいニャ~♪

そんな思いでブログを見てたら、13日にこの方からメールが・・・

「焼きいれ、やりますょ」

「ヒョエー!ホ!ホントっすかー!」 メッタンコ━━d(d∀゚)(゚∀b)b━━ゥレシィ♪

といことで、即行で外して送っちゃいましたー! (A;´・ω・)アセアセ

そして、今、先程写メールが



メチャクチャ綺麗!この状態でもいいくらい!!

お礼メール入れると、すぐにこの写メールが


ウヒョー!スゲー、チョー綺麗~♪ ((〃'з'))メ+゚*・。.☆ヨロコヒ゛ーム+゚*・。.☆

んでもって、凄い速い完成!

まさに職人技です!

こうなると、早く付けたいニャ~♪

鬼ヶ島~ず総大将さん、お忙しいのに、ホント、ありがとうございます!*.。・:+感謝☆(´∀゚人)感激☆(人゚∀`)雨アラレ☆*.。・:+

楽しみに待ってまぁ~~~~~~す♪


























先程、発送したとのメールが・・・速過ぎ!d(≧▽≦*)

Posted at 2008/10/15 21:53:42 | コメント(55) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年10月11日 イイね!

魚の目・・・じゃない魚の眼

魚の目・・・じゃない魚の眼交渉成立、2つ目はこれ。

魚眼レンズ!フィッシュアイです キタ-('v')-!!

普段のスナップ撮影に使うには、ちょっと無理がありま

すが、面白い写真を撮るには、サイコーのレンズだと思

います。

どんなRが撮れるか、今から楽しみです。ちなみにバズーカは買えませんから

嫁さんには、「毛むくじゃらの息子を可愛く撮るため」と言って交渉しました。

「ウソばっかりー!」と返されましたが・・・ ε-ヾ(´'~'`;)ノ オテアゲ...

それから、もう一つ。

安かったので、これも買っちゃいました。3960円!安いでしょ!軽いし!!



ローアングル三脚です。

今までの三脚の方が、低い位置から撮れるんですが、今一安定性に欠けます。



この三脚も、小さいですがかなり安定性は良さそうです。

来る第1回撮影オフに向けて、とりあえず準備は整いました。

あっ!やっぱり












   









カメラバッグの容量が足りなくなっちゃった!

Posted at 2008/10/11 23:40:05 | コメント(42) | トラックバック(0) | カメラ&フォトパーツ | 日記

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 678 910 11
121314 1516 1718
1920 2122 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation