• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

いちばんぼし…。

いちばんぼし…。 毎月届くCSの案内誌で見かけたんで(笑)

多分、リアル世代は私(はいど)の少し上以上の
年代と思いますので、ご存知の方は少数かも冷や汗

あの名俳優「菅原文太」サンが、例の任侠モノの
あとに大胆なイメチェンを図った(?)、ある意味
非常にチャレンジブルな作品です。


簡単に言えば、フリーランス(笑)のトラックドライバー「一番星」桃次郎(文太さん)、及び
その仲間達が繰り広げる、下ネタ、下世話ネタ満載で、それでいてマドンナ(?)が出たり、
人情的な部分も織り込んでいる、昔ながらのドタバタ物のシリーズです。
極初期の「こち亀」がこんな風味でしたね~。途中でガラッと方向転換しましたが。。。

この作品、はいどがちょうど小学生の頃に東映でシリーズ物として配給されており、
放し飼い放任主義のはいど家では、本来は「保護者同伴」ってのお構いなしに(笑)、
小学生の分際で一人で映画館に通って観ておりました。
…ま、このシリーズを小学生が一人で観に行ってたってのは、非常にレアだと思います。。。冷や汗
ちょうどその頃、世界的に超話題となった、あの「スター・ウォーズ」(第1作)を見送ってまで、
別の映画館に一人観に行っておりました(笑)
ヘンなガキだったんですね~(´・∀・)ノ♪

コノ作品の競合としては、松竹の「男はつらいよ」シリーズとガチンコだったと思うのですが、
個人的にはこちらの方がストレートに「バカ笑い」出来ます。

世間的には、「トラック野郎」って単語を一般化させたり、いわゆる「デコトラ」文化を築いた、
あるイミ偉大なる作品でございます。

現在は、歳を重ねて落ち着きの有る役どころが多くなったり、宮崎アニメ(忘れました…)の声優など
行われている文太さんの、約30年以上前の「ハジけてた」頃の演技は見ものですよ指でOK

スカパーe2やケーブルTVで「東映チャンネル」の視聴可能な方で、興味をそそられた方は
是非どうぞ、っすわーい(嬉しい顔)
でも、小さい&思春期のお子様には見せないほうがよいと思います~(´・∀・)ノ♪
ブログ一覧 | 昔の番組なんぞ…とか | 日記
Posted at 2010/06/24 02:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

部長のお土産
chishiruさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 6:28
いちばんぼ~し、そ~らからぁ♪

懐かしい、一番星号、光るナンバーに1番でしたね!

ジョナサン号と共に、プラモ作った記憶があります。

もち、見た事ありで、ちょいHなシーンにww
コメントへの返答
2010年6月24日 17:42
あははっ「一番星ブルース」っすね♪
多分シングルレコード持ってます(爆)

デコトラのプラモ(アオシマだったかな?)、一回だけ作りましたが、電飾の部分とシール貼るのがエラい大変だった記憶があります冷や汗
「ジョナサン号」までとはシブ過ぎです指でOK

TVの「探偵物語」(松田優作さん)みたいに、今じゃ放送禁止用語(昔のソープの名称とかですね)乱発とか、結構アブない内容だったと思いますが冷や汗、昔の男の子ってのはこーゆーの観て「大人」になっていったモンです(笑)

プロフィール

「年単位でご無沙汰してました。懇意にいただいてた皆様、お元気でしょうか。。。」
何シテル?   07/19 01:59
いいトシして…と言われるコトに生き甲斐を感じる ホントにイイ才(汗)でございます。 クルマ・バイク…、幾つになっても大好きです ちーとでも興味をお持ちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気がつけばあら11年と半。。。 現行型はダウンサイジングターボ&6MT/6ATで隔世 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
増殖しました…(笑) なんやかんやで既に早3年以上経過しましたが、 我が家のファースト ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家内の車との名目で買ったんですが、思うトコありまして、残念ながら手放してしまいました。。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車で買って12年と半…良く頑張ってくれました。 2011.4.24にお別れしました涙 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation