あ~、買って2週間目でやっと聴けた(笑)
なにせ、通勤・帰宅時には「AMラジオ」(オヤジじゃん…)、家族乗っけてたら「アニメ」「ジャニーズ系」なモンで、せっかく買ったCDもナカナカ聴けません。。。
これまた一般受けしそうにないCDっすが…
 |
| 「石 ~Best of Best~ / 石井竜也」
SONY RECORDS SRCL 5988-90 (2CD & DVD) ※初回生産限定版
2005.10.12 Release |
|
Disc1【ゲンキ盤】 01.HI TENSION LOVE 02.GOLDEN FISH & SILVER FOX 03.リズム / featuring NORA 04.夢 DE 愛魔性 05.壮絶夜舞酒家(souzetu night club) 06.朝日につづく道 07.この世のHEAVEN 08.花まつり / 石井ビューティー 09.HIP SHAKE!! 10.花MORE 嵐MORE 11.コ・ウ・カ・イ 12.君はランバダンバンバ 13.AFFECTION 14.勝利!! 15.道はある!
| | Disc2【イヤシ盤】 01.WHITE MOON IN THE BLUE SKY 02.安心しろよ 03.RIVER 04.あなたに 05.遠くへ・・・ 06.GROUND ANGEL / T.I.GRAND PROJECT 07.未来~まだ見ぬ時代よ~ 08.抱いて 09.君をつれて 10.心の言葉 11.夢の迷い道で 12.愛 の 力 13.未完成の自画像 14.君だけが出来る事 15.緑の山
|
|
あー疲れた…。タグ汚いのは簡便して下さいね(^^;
言わずと知れた、(元)米米クラブの「石井竜也」さんの、デビュー20周年企画とやらで、しかし、一度に30曲ってのもすごいですなあ。
今年はあの愛知万博の演出も担当されてたそうで、ある意味「アーティスト」って肩書きの最も似合うミュージシャンでは、と勝手に思ったりしております。
米米クラブ解散後ソロになってからのアルバムよりピックアップされた、ゲンキな15曲の「ゲンキ盤」、しっとりとした15曲の「イヤシ盤」、あとオマケのDVDの豪華3枚組みでございます。そー言えばDVDまだ観てませんけど…(^^;
しっとりとした曲でまとめた「イヤシ盤」の方が、個人的にはオススメです。まあ、オススメもなにも、両方でセットなんですけどね(笑)
このヒトの書く「ラブソング(古っ!)」の詩って、相手との距離感が絶妙で、昔(米米の頃)から好きなんすよ。
押し付けがましく無く、媚びても無い、でも淡々としてるだけでも無い…みたいな。
ごめんなさいね~、説明するの下手なモンで…(--;
尚、ゲンキな曲の「ゲンキ盤」の方は、まったく違うテンションで綴られています。
オリジナル出した頃の本人曰く「バカディスコ」(爆)、最初の2曲は正にそんな感じですね~(^^;。好きな私でも、信号待ちの時には周りを気にしてボリューム下げちゃいますです。。。
しまった、愛知万博行けんかった…(涙)
Posted at 2005/11/07 22:51:56 | |
トラックバック(0) |
音楽とか | 日記