• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいどのブログ一覧

2005年11月03日 イイね!

最近聴いたCDなんぞを、っす。

薄給の所帯持ちとなると、そりゃもう、CD買うにも「思い切り」が必要なんすが、先月、有難迷惑(?)で、一月に3枚(しかも全て初版限定DVD付で高いの…)リリースあったモンですから、すっかり財布がカルくなって、いや、元々重くはないっすが…(^^;

とりあえずその1枚。


「THE PAST & THEN / 角松敏生」
 01.RAIN MAN
 02.飴色の街(リメイク)
 03.リカー!!
 04.Can't You See(リメイク)
 05.氷の妖精
 06.Maybe It's Love Afair(リメイク)
 07.I,m Loving You
 08.Lady In The Night(リメイク)
 09.5000マイルのカウンター
 10.I'd Like To Be Your Fantasy(リメイク)


本人が言うところ「本意じゃないが、契約上しぶしぶ出した企画モノ」とかで、構成は新曲5・リメイク5曲の構成です。
まあまともに聞くと「ざけんな!」と言いそうなコメントですが、この手のアルバム出すとき、決まってコノ方この様に言いますから。。。多分オリジナル並み(以上?)に時間掛かけてると思います(^^;
しかし、アルバムリリースのインタビューに対して、堂々と「レコード会社との契約で年1で出さないといけないから…」てなコトを正直に言っちゃう辺りが、ひねくれ者の私は嬉しかったりします。

かなり私はこの方に傾倒しておりまして、特に一時期には、10枚掛けのチェンジャーの中身が全て彼のCDだったりしました。
(おかげでCDの表面キズだらけっす。今と違って車用CD-Rなんぞ作れませんでしたしね~(涙))

しかし最近、正直私は、この方のオリジナル・アルバムは、買いはしますが聴く機会が段々少なくなってしまいました。特に新作になればなるほど。。。
ここ数年での、彼の頑張って変えて行こうとする音楽性が、どーも私にはイマイチ乗り切れないのが、自然とそうなってしまうんですね…。
その点皮肉にも「企画モノ」として出すアルバムは良く聴きます(笑)一昨年出した「Summer 4 Rhythm」は、「(本意じゃないが)過去の自分の好きなリスナーの趣向に合わせた」とのリリース・コメント通り、正に私にはジャスト・ミートで、しばらくヘビーローテーションでありました。AM地元ローカル聴くとき以外ですが…(笑)

さて、今作ですが、私の感想として「このヒト大人になったじゃん」というか、ホント、(良い意味で)力が抜けてて、しっとりと聴ける一枚です。
リメイク聴くと、歌も巧くなってますね~。アレンジ自体はオリジナルの方が好きですけど(笑)
多分しばらく聴きっぱなしになると思います。AM地元ローカルの次に…(^^;
ただ、そんな感じなんで「Drivin' Music」ではないですね。
特に後半の曲の流れは、どっか夕日の綺麗なトコで、車停めて聴き入りたいですね。 あ、そんな時代もあったっけ(遠い目…)

まったくレビューになってませんが(謝)、よろしければどうぞ!
Posted at 2005/11/03 12:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽とか | 日記
2005年11月02日 イイね!

「これって死語?」っす。

CARオーディオ懲りたがるくせにメインソースはAM地元ローカルの私ですが(笑)、このトシでも「アルバム出したらとりあえず買っちゃう」位好きなアーティストが今でも数名(組)居たりしまして、
・角松敏生
・石井竜也(及び米米クラブ)
・Char
・THE ALFEE

あと、全部じゃないけど結構買ってるのが、
・TMネットワーク(及び小室哲哉・宇都宮隆の各ソロ)
・杉山清貴(及びオメガトライブ)
・徳永英明
・今井美樹
・西脇唯(今どうしてるんだろ…?)
・谷村有美(このヒトもどうしてるんだろ…?)
・スターダストレビュー
・SING LINE TALKING
さっきCDラック見たら、こんな感じでした。

うーむ、何てバラバラなんだか…
オマケに時代感じちゃうし(^^;

共通項として唯一発見したのが、当時の「ニューミュージック」って括りなんすよ。
今聞かないでしょ?「ニューミュージック」って単語!
これに気がついた時に、しみじみトシ感じちゃいました…

昔はジャンル(カテゴリー)として確立されてましたが、
今は「邦楽(もしくはジャパニーズ)ポップス」とかって括りになってるんですね。
かく言う私も、ここ十数年この単語聞いた記憶ありませんから、
今の高校生のコとかには通じないでしょうね~。
まあ「高校生のコ」の知り合いも居ませんけど…(^^;


月曜日のTV観てて、やっと「倖田來未」てどう読むか確認出来たオッサンのつぶやきでし。。。
Posted at 2005/11/02 23:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽とか | 日記

プロフィール

「年単位でご無沙汰してました。懇意にいただいてた皆様、お元気でしょうか。。。」
何シテル?   07/19 01:59
いいトシして…と言われるコトに生き甲斐を感じる ホントにイイ才(汗)でございます。 クルマ・バイク…、幾つになっても大好きです ちーとでも興味をお持ちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 1718 19
20 21 22232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気がつけばあら11年と半。。。 現行型はダウンサイジングターボ&6MT/6ATで隔世 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
増殖しました…(笑) なんやかんやで既に早3年以上経過しましたが、 我が家のファースト ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家内の車との名目で買ったんですが、思うトコありまして、残念ながら手放してしまいました。。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車で買って12年と半…良く頑張ってくれました。 2011.4.24にお別れしました涙 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation