• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいどのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

今日は…、っす。

身内ネタっすけど、今日は娘の七五三だったっすよ。
県では有名な、○○城の近くの神社まで行ってきました。(ハァ…)

学校行事とか、こー言う場に参加する機会の合ったトキだけ、
「オヤジ」の実感噛み締める様に、行っておりますです。

そのホカの日にゃ「オヤジの尊厳」無いもんね~(泣)
Posted at 2006/11/26 03:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内ネタとか | 日記
2006年11月24日 イイね!

う~ん…、っす。

う~ん…、っす。某地方都市のバスカードっす。

いや、スローガンは「ごもっとも!」なんすが、それと白バイジムカーナとは何の関係も無い様な…。

それ以前に、このカード普段は、可愛いリスとかウサギとかの絵柄なんで、そのつもりで買って出たのがこのカードだと、朝から気が滅入るっすよ(苦笑)。まあ最近ではお巡りさんにも特に恨み(?)は無いですケドね~。

そろそろ忘年会の季節ですから、皆様気をつけましょう!
Posted at 2006/11/25 01:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記
2006年11月23日 イイね!

新型っす。

新型っす。イチローさんもCMやってるっすね…。

今朝、休みんトコにディーラーのお兄さんのモーニング・コールで起こされたっすよ…。
(営)「はいどさん、例の新型、今日入りましたよ♪どうします…?」
(は)「そっち(ディーラーさん側)の都合良い? んじゃ行くっすよ♪」
とりあえず、表に出て恥ずかしく無いカッコして、ソッコーで観に行きました。
一応名目は、「来月受ける定期点検の前倒し」(笑)ってコトで。

先代(V35)は物議を醸し出し、色んな評価したり聞いたりしてた私だったっすが、
結論から言うと、今回の(V36)は結構気に入りました
何たって今回のは、「次のスカイライン」造ろうと頑張って出来上がった、間違いなく「新型スカイライン」なんっすよ。異議も何もありませんです。
(例え、「新型インフィニティG35」の意向も強いとは言え…)
まあ、北米意識過ぎの「垂れ下がった尻」とか、車格的にやむなしのメッキパーツとか、お約束で必ず世の中のトレンドにズレてるオーディオ、ナビの仕様など(Ex.今時OPでもiPod対応、ナビは地デジチューナー標準ってのは、ハズせないと思うが…)が「あいたたた~」なのですが、そのダサいトコが「スカイライン」らしいと言えば「らしい」かも…。

オーディオと言えば…
・R34(私の):世のメインソースはCD→標準はカセットチューナー(笑)
・V35:世のメインソースはCD&MD→CDだけなんとか標準に…
     しかしBOSEのシステム着けると「カセット」(確か。他のクルマかも?)
・V36:世はiPod対応は重要なポイント→OP含め対応予定無し(笑)
     (オーテックとかのは対応頑張ってるんだけどなあ…)
これまで私は、何れの件も「どーせ外品に換えるから」と諦めてました。が、
今回のはオーディオ外品一切入りません(笑)
あっ、ナビも純正「メーカーOP」品しか構造上入りません。
(裏技駆使される特殊なインストーラーの方を除く)
小技では、社内に外部I/FとしてCFリーダーが着きました♪
音楽取り込みなんかにも使用できるそうです。
(…しかしCFって誰が使うんだろ?私は高級一眼デジカメ位しか用途例知りませんが)

まあ、ネガティブ言い出したら切りないんで、(観ただけですが)良い点は、
1.圧倒的に内装の質感が上がった!(V35、R34比)
2.デザインは(個人的に)80点!。メッキパーツのクドさでそこから-20点。
  (私が80点出すデザインってそう無いすよ~好み変わってるから(笑))
3.ボディ剛性は置いてても「上がってるな」と感じますね~。
  ドアの閉まり方とかも気に入って、サイドシルの高さ見て「ニヤッ」とか(笑)
4.タイヤハウスとか見てるだけですが、足回りの構造に「しっかりしたな」と
  感じましたです。華奢なトコが無いの。下から覗いたワケじゃないけど。

詳しくは今度乗ってからですが、世界初「4輪ステア」が気になってます。
最初は「何で今更4WSが世界初?」と聞いてましたが、まさかフロントの舵角まで勝手に修正するとは…時代は変わってるんですなぁ。。。

ま、一番の課題は北米でガチンコのISと、装備合わすと50万程度しか違わないってコトでしょうかね?
実際に購入する際には、当然(?)その価格差は広がると思いますけど(笑)

何だかんだとダラダラ書いたところで…
ディーラーさんから帰って、ウチの(※1)にカタログ見せたっすよ。
(※1)ウチのカミさんは普段、クルマにはあまり興味ありません。乗るのもウチのクルマ位。
一言「え~、これスカイラインと違う~!」(彼女の「スカイライン」のイメージと違うらしい)

…喜んで良いんだかなぁ?うーん…
Posted at 2006/11/24 00:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーさんとか | 日記

プロフィール

「年単位でご無沙汰してました。懇意にいただいてた皆様、お元気でしょうか。。。」
何シテル?   07/19 01:59
いいトシして…と言われるコトに生き甲斐を感じる ホントにイイ才(汗)でございます。 クルマ・バイク…、幾つになっても大好きです ちーとでも興味をお持ちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 24 25
2627282930  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気がつけばあら11年と半。。。 現行型はダウンサイジングターボ&6MT/6ATで隔世 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
増殖しました…(笑) なんやかんやで既に早3年以上経過しましたが、 我が家のファースト ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家内の車との名目で買ったんですが、思うトコありまして、残念ながら手放してしまいました。。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車で買って12年と半…良く頑張ってくれました。 2011.4.24にお別れしました涙 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation