• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいどのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

えば…。

えば…。こんなん出てるんですね~。

黒と紫のツートン色ってのは、前に乗ってた
同社ZXR250(超マイナー)と同じで好みだし、
鮮やかな緑の差し色も、色彩的に好みです。

しかしまあ、ねえ。。。(^^;
Posted at 2011/07/29 01:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おたく系?とか | 日記
2011年07月28日 イイね!

ちゃんぽん…。

ちゃんぽん…。無性に野菜が食べたくなって(爆)、
今日の夕食はちゃんぽんにしました。
「野菜たっぷりちゃんぽん」の名の通り、
確かに野菜いっぱいでしたわーい(嬉しい顔)

…セットの小チャーハンは頼みすぎだったね(笑)
お腹いっぱいで苦しいんです~(´・∀・)ノ♪
関連情報URL : http://www.ringerhut.jp/
Posted at 2011/07/28 22:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べたり飲んだり…とか | 日記
2011年07月27日 イイね!

よしぎゅう…。

よしぎゅう…。久しぶりに吉牛で夕食です。

昨今は、時間帯によってはカップルや女性だけなど、
昔じゃ考えられない客層のお客さんも入ってますが、
なにせ平日の夕方に駅前の店舗です。
店内は疲れた会社帰りのサラリーマン(はいども)と、
飢えた学生ばかりで、女性の入る隙などありません(笑)

注文(写真のセット)取ってから、わずか20秒あまりで
目の前に運ばれてくる料理には、いつも驚かされますふらふら

今はフェアやってるみたいですが、コストパフォーマンスは
やっぱり高いですね~♪
主食(牛丼並)にサラダ(コールスロー)、あと豚汁付けても
ワンコインでおつりが20円来ます!

しかし、牛丼も一度食べると、しばらくはいいかな、と…。
やっぱトシなんでしょうかね。。。
オッサンの食事にゃ濃いかったね~(´・∀・)ノ♪
関連情報URL : http://www.yoshinoya.com/
Posted at 2011/07/27 21:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べたり飲んだり…とか | 日記
2011年07月25日 イイね!

ぱくり…。

ぱくり…。どこかで見た様な、でも頑なに「オリジナル技術」の
某国高速鉄道。

相当な事故でしたが、なんと2日後には復旧!
車内から写してた映像観ると、高架橋の壁面は
壊れたままだし、線路の近くに瓦礫も残ったままだし…
そう考えると、わが国の鉄道はホント安心です。。。

昔っから、「安かろう、○○かろう」「コピッてダマしてウマー♪」の香具師みたいなコトを、
堂々と国家政策でやってるお国ですから、「こんなの造っちゃって大丈夫か~」なんて
思ってましたが…安価な洋服やオモチャ作ってる分はまだしも、ねぇ。

あの国にしてはホント異例なことに、会見に出てた国交省(相当)の報道官さんが
記者さんの罵声を浴びてた情景見て、正直、少し安心しました。
これで某独裁国家みたいに「万歳~」なんて報道されてたら報われません。

…ま、国の話については、他国のことを言える状態じゃないんですけどね~。


他国の出来事ではありますが、被害者の方々にはお見舞い申し上げます。。。

Posted at 2011/07/25 22:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2011年07月24日 イイね!

あなろぐ…。

あなろぐ…。一部の県を除き、今日の正午で廃止となった
地上波アナログ放送。

…17時現在、ウチではまだ見れてるんですが?(笑)
神奈川でキー局みてるんだけどね~(´・∀・)ノ♪

WOWOWやCSは比較的早期に導入してた方なんですが、
圧倒的な番組数の地上波がデジタルハイビジョンになり、
一気に画質のクオリティが高くなったのは、個人的には
非情にありがたいと感じてます。

ただし、国民全員の生活を変えてしまう改革?のくせに、中途半端な
状態でやっちまったなって感は強く残ります。

例えば、重大な緊急速報(警報)が放送局ベースで行われてて、
録画してる番組や外部入力(DVDとか)観てると全く伝わらない、とかは、
VTR(古っ)が一般家庭に普及して20数年以上も経った現在において、
リアルタイムで放送観ていないケースを想定すらしなかったのか?と
正直呆れますね。

どうせ文字放送用(少量のテキスト)のデータ量なんかたかが知れてるし、
それをデータ放送用の部分で送出して、TV側でその信号を拾ったら
割り込みで表示させるとか、考えすらしなかったんでしょうかね。
電源入ってない場合でも、自動で電源入って表示させるとかも
技術的には十分可能だと思うんですが。
(それが不要だとポリシーを持つ方には、機能をカット出来れば良いだけで)

ついでに言えば、大事ではあるが無作法に逐一流れるニュース速報なんかは、
別レイヤーにして録画番組に被らない様にする、位の技術は考えなかったのか
とか、視聴する側から見て不満点も、色々感じます。

とにかく関係省庁の利権第一で、その内容をロクに練られもせずに、
しかも放送局の事情(視聴率や番組再販)で、視聴者目線で考えもせず、
強制的に進められてしまった感は残りますね。
これから規格なんざ換え様も無く、少なくてもはいどが生きてる間くらいは
解決しないんでしょうね。

…ま、無料の放送観てる分にゃモンク言えないか(笑)

ただ、デジタルだと性質上、気候の変化や電波の入りやノイズの影響で、
全く映らない事象も発生しやすいんですよね~。
アナログだったら多少ボケてても映るとか、映らないけど音声だけでも
聞こえるとか、災害などの際に有益な面もあったはずなんですが。

せめて(それが本来の大義名分である)NHK総合位は、アナログのまま
残しておくのも一つの手じゃなかったかな~、なんて思ったりしますね。
チューナーの部品が余計に要る面もありますが、この数年の「過渡期」は、
その機能を満たした上で、ちゃんと低価格を実現してたんですから。

某局27時間テレビで爆笑しながら、愚痴るオヤジでありました。。。
ヤなじじいだね~(´・∀・)ノ♪
Posted at 2011/07/24 17:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記

プロフィール

「年単位でご無沙汰してました。懇意にいただいてた皆様、お元気でしょうか。。。」
何シテル?   07/19 01:59
いいトシして…と言われるコトに生き甲斐を感じる ホントにイイ才(汗)でございます。 クルマ・バイク…、幾つになっても大好きです ちーとでも興味をお持ちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気がつけばあら11年と半。。。 現行型はダウンサイジングターボ&6MT/6ATで隔世 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
増殖しました…(笑) なんやかんやで既に早3年以上経過しましたが、 我が家のファースト ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家内の車との名目で買ったんですが、思うトコありまして、残念ながら手放してしまいました。。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車で買って12年と半…良く頑張ってくれました。 2011.4.24にお別れしました涙 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation