• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

2ヶ月も出張が続くと・・

2ヶ月も出張が続くと・・1月半ばから始まった東京出張。
どうやら今週末で一応のメドがつきそうです。
その最後を飾る宿は・・・中延にあるウィークリーマンションです。
東京でのお宿は、赤坂を中心に過ごしてきましたが(途中まったく意味のなかった六本木は無駄だったなぁ。)
ここ中延のウィークリーも結構気に入ってます。
なんといっても安い!その上それなりの広さもあって、狭苦しいビジネスなんかよりもずっと快適かもしれません。
1階には100円ローソンもあり小遣いを節約したいオジさんにはもってこいです。

この日々の節約がいつの日か必ずオデのまふりゃ~やスピーカーに変身する日を夢見ています(^.^)
Posted at 2006/03/06 23:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年03月04日 イイね!

関東版どん兵衛 vs 関西版どん兵衛

関東版どん兵衛 vs 関西版どん兵衛以前からどん兵衛には関東版、関西版があることは知っていましたが、どれほどの違いがあるのかを知るにはやはり食べ比べしかない!

ということで、今回の東京出張の折に購入していた関東版どん兵衛と自宅近所のスーパーで購入した関西版どん兵衛を今日のお昼に食べ比べしてみました。
写真で向かって左が関東版、右が関西版です。

で、お味の方は関東版が醤油で味付けしているといった感じ。
関西版がこんぶダシで味付けしているといった感じ。
見た目的にも関東版の方が結構濃い色をしています。(写真ではちょっと分かりづらいですが。)
おあげも見た目、味ともに随分違います。麺だけはともに同じでした。
どちらが美味しいということでは甲乙つけられません。どちらもどん兵衛です。(^^ゞ
後は個々人の好みの問題でしょうね。
わたし?やはり関西人なんで関西版が好みですねぇ。

ちなみに関東版と関西版の見分け方ですが、カップ側面の調理法方の左に(E)と入っているのが関東版。(W)と入っているのが関西版です。
記号からすると(E)は東日本版、(W)を西日本版と呼ぶべきでしょうね。
で、(E)と(W)の境界はどの辺りなんでしょう?
やっぱり名古屋近辺なんかなぁ?
こんど名古屋でどん兵衛買ってみよう。。
Posted at 2006/03/04 22:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | グルメ/料理
2006年03月03日 イイね!

ゆろママ※△回目の誕生日

ゆろママ※△回目の誕生日今日は久々に東京出張から金曜日の帰阪でした。
仕事がやっと落ち着いたこともありますが、ゆろママの誕生日だったので、3/3中に帰宅は絶対死守命令でした。

さて、帰宅後は昨年の誕生日にわたしが贈ったワインを二人で飲みながら、まったりと東京での仕事のことやゆうくんきろちゃんのことなどをうだうだ話しているとワインがいつの間にやら空に・・・・(^^ゞ

久々にゆろママとゆっくりと語り合えたように思います。
わたしにとってもよい一日でした。

さぁ、明日、明後日はゆうくんときろちゃんとまったり過ごしましょう♪
Posted at 2006/03/04 02:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 暮らし/家族
2006年03月02日 イイね!

久々に晩酌なんぞ

久々に晩酌なんぞ出張先のウィークリーで独り晩酌はちと寂しくもありますが・・・
ここんとこずっと帰って風呂入って寝るを繰り返していた身としてはなんとなく嬉しくもあり。

で、これ発泡酒なんですけど、結構イケます。お気に入りです(^.^)
Posted at 2006/03/02 23:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年03月02日 イイね!

明日は雛祭り&ゆろママの誕生日♪

想定外の忙しさだった東京出張もなんとか落ち着き、やっとこさみんカラを覗ける状態になりました。

さて、わたしのみんカラ登録は昨年の3月25日なんですが、記念すべき最初のブログは3月3日のことなんですね。(厳密には後付でのブログUPなんで最初とは言い難いんですが・・・気にしない(^^ゞ)

明日は金曜日。久々に金曜日に帰阪できそうです(ここんところ土曜日帰阪だったので・・)

今年のプレゼントは、いつものように花+αなんですが、明日届けてもらうことになっているので、わたしも現物をまだ見ていません。さて今年のはゆろママ気に入ってくれるかしらん??
Posted at 2006/03/02 22:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あう~ さん
最終戦はチャンピオン決定を目の前で観れるので、感動も大きいですよね。
前戦オートポリスの走りを再現して、是非とも100号車に逆転チャンピオンを取ってもらい、CIVIC TypeRの有終の美を飾ってもらいたいです。」
何シテル?   11/02 04:00
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 14:06:58
7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation