• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊松のブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

最期のドライブ

最期のドライブ
30を売ることになり、日曜日にある走行会で走れる様に、車検を取ってあげました。 1ラウンドから行きましたが、サイドマーカーの接触不良と、お約束の光軸ズレで、結局2ラウンドに突入、、。 無事に終わり、ラストドライブを愉しんできました。 絶好調でもったい無いけど仕方無い。
続きを読む
Posted at 2015/10/23 17:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

減車

減車
写真は低気圧が来る前の物ですが、、。 手前のサンマルが嫁に行くことになりました。 行き先は、コレダをくれた若者の所なんですが、クロカン志向でトライアルマシンにしたいそうです。 いつでも車検取って走れるてはいえ、いつまでもガレージの目印にしておくのも可哀想なので、泣く泣く嫁にだします、、。
続きを読む
Posted at 2015/10/08 16:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

今どきHID

今どきHID
はい、LEDでチャチャっとが良いんでしょうが、取り付け作業のやり切った感が好きなので、HID派です。 流石旧車、あまり見ないホルダーを使ってるので、リフレクターだけ取り替えようと思ったら、コレがなかなか同じサイズが無い! 結局オリジナルリフレクターにキットの口金を半田付けして取り付 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 16:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

純正部品イッパイ♪

純正部品イッパイ♪
最近コレダが可愛くて仕方ない私です。 魔法の書を手に入れたので、気になる部品を手当たり次第にwebike見積もりしてみました(笑) 部品の現存率は4〜5割といったところでしたが、 一番欲しかったピリオンシートが出てきたので、迷わず発注! 一応ステーも付いていましたが、パコッと嵌めるだけで装 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 19:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

水濡れ厳禁

若く見積もっても35歳なんで、雨は天敵です。 とはいえ、所詮ビジネスバイク。 甘やかすつもりもありません(笑) 折角の頂き物なので、隅々まで拭いてワックスかけました✨
続きを読む
Posted at 2015/08/10 21:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月31日 イイね!

も〜らぁったバぁイぃクぅでぇ〜

も〜らぁったバぁイぃクぅでぇ〜
走り出して来ましたw 自賠責とワックスを掛けて♪ 夕方のジメジメ空気を切り裂いて来ました! 流石2スト、トルクが有って走りやすいです。4速ロータリーにどうしても慣れなくて、気がつくとニュートラルになっちゃうのはナイショですがwww
続きを読む
Posted at 2015/07/31 18:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

2ストサウンド!

無事エンジン掛かりました! 走行4500キロなんで、深刻な不具合は無くて良かったです。 ホーンとウインカーの音を聞いただけで、愛着3倍増です!
続きを読む
Posted at 2015/07/27 18:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

6型

6型
この前のコレダを譲って頂き、引き揚げて来ました。 6型でした。 スロットルとフロートが固着していたキャブをOHし、バッテリーを繋いで始動を試みるも掛からず、。 点火を確認すると、火が飛んで無い。 確認はしてませんが、ネットで調べによると、コンデンサが逝っている模様。 純正部品は廃 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

復活!

9年振りに車検を取って、公道復帰させました! 予約日は絶好の車検日和でしたが、納税証明書と領収書を間違えるという痛恨のミス! 検査だけやって自宅まで(約60キロ)取りに行く事になりました。 がしかしライトが光量不足で❌! 慌ててガレージに戻り、18年捨てずに保管してあった純正ライトにマッハで換え ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 00:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

これは!?

これは!?
走行5000キロ。 燃料コックとアクセルは固着しているけど、タンクに錆もなくキックも軽くおりる。 起して乗りたいなぁ‥。
続きを読む
Posted at 2015/05/31 21:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 http://cvw.jp/b/130751/43781699/
何シテル?   03/02 22:52
車はノーマルが一番ですわ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

火事    では無い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:09:19
H2B/Cに関する再考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 20:31:31
排気系に悩む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 12:46:06

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2015年に8年振りに起こしてあげました。 キャブからガソリンが漏れて、タンクはカラッカ ...
日産 リーフ 枯葉号 (日産 リーフ)
現在納車待ち。 70代半ばの親父の人生で最後になるであろう車です。 みんカラではまだ見な ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
保険営業用に使われていた走行15000㌔の物を払い下げてもらいました。 10年以上寝かせ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
(スイスポ)HT81SのM15Aに積み替えて、公認取ってます。 エンジン変更で聞きたい事 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation