• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月13日

発注してしまった…^^;

これは、オートメッセへ行った悪影響ですな…^^;

何を発注したか…というと、レガシィのCDプレーヤーのバっ直です…。
今更なんですが、今回は情報量Upを狙って、こういった方法を行ってみようと思います。ちょっと贅沢をして、電源ケーブルにはアコースティックハーモニーを使用することにしました。

作業はまだまだ先ですが、楽しみです^^。
ブログ一覧 | Car audio | 日記
Posted at 2006/02/13 22:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年2月13日 22:37
バッ直は効きますよ~!!オイラはケチってカロッツエリアのコードを使用してます、勿論リレーを付けて♪
コメントへの返答
2006年2月13日 23:03
こんばんは。
アナログシステムは、電源などの周辺パーツが重要だと聞きました。やはり、「9255」にも効きますか! どんな風に変わるのか…、楽しみにその日を待ちます^^。
2006年2月13日 23:55
こんばんは♪

HUのバッ直をするのですね。
かなり変わると思いますが、最初のうち
は音場が安定しないので戸惑うかもしれ
ないですね。
アップ楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2006年2月14日 18:45
こんにちは^^。
安定するまでに少し時間が掛かるということですね。伺っておいて良かったです。こういうことに関しては、せっかちな性分なので…^^; また後日、作業後にUpしますね。
RCAケーブルの方も、引き続き検討中です。こちらは、もう少し先になるかもしれません。m(_ _)m
2006年2月14日 2:52
バッ直!!効きますねーw
一緒にアースラインも見直すことをお奨め致します(汗)

リレーを付けて、ACCも一緒に・・・リレーのクオリティーが、モロに出ますがww
コメントへの返答
2006年2月14日 19:10
こんにちは。
これは、効果あり!ですね^^。みなさんからコメントを頂いて、楽しみが増してきました! でも、知識不足なもので、電気関係はチンプンカンプンです。どういったことをするのでしょう…? 
「電源リレー組込」ということでお願いしましたが…。とりあえずは、すべてお任せしてみようと思っています…^^;

プロフィール

はじめまして。LEVORGに乗り換えました。約5年ぶりにSUBARUに復帰です。ブログはあまり更新しませんが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Volkswagen Interactive 
カテゴリ:Volkswagen
2011/04/18 06:19:29
 
greencarview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/19 10:54:48
 
ACROLINK 
カテゴリ:Audio
2008/07/13 08:18:07
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARUに帰ってきました。5年弱ぶりです。 AWDの安心感と、エンジンの余裕、ある程 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二輪車にも乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
はじめてのVWです。サイズが手頃であること。また、1.4Lターボ+7DSGに新味を感じ選 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルは2台目です。ドアが4枚、MT車で、できれば4駆、などを条件に…。色々考えましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation