• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照葉‐Teriha‐のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

ベリィgood!…v(*'-^*)

ベリィgood!…v(*'-^*)ひさしぶりに、Car Audio のアップグレードを行いました。
auidio-technica Rexat オプティカルデジタルケーブル(AT7791)の導入です。
このケーブル、なんと写真みたいな木箱に入っています…(;^^A

いままでは carrozzeria の標準品(CD-AD600)を使用していましたが…、コレに交換した効果は絶大でした。
たくましさと、繊細さが、違います^^

昨日のオフ会の道中も、
いろんなCDをかけてよく聴き込んでみました。どうやら良い結果が得られたようです♪

Audio 関係も、目標地点まであとすこし…、かな…?^^;
Posted at 2007/12/17 09:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car audio | 日記
2007年07月25日 イイね!

現状認識。

現状認識。先日、お友達の イケダムドさんが、オーディオのシステム図を作っておられたので、私も真似して作ってみました♪
基本ユニットは固まったので、あとは電源系の環境を整えていくのみ!?
しかし、純正マッキンとの差額内で良い音を目指そう!…と思ってはじめたはずが、いつのまにかこんなコトに…^^;
Used品を多数含んでいるので、投資はこの図の通りではありませんが、それにしても…。あな、恐ろしや~。
Posted at 2007/07/25 09:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car audio | 日記
2007年06月30日 イイね!

帰ってきました♪

帰ってきました♪レガシィが、オーディオ施工を終えて帰ってきました。
今回は、アンプを ARC Audio 4100SE に交換。同時に、スピーカーケーブルを引きなおしてもらいました。
(予算の都合上、電源ケーブルは4Gの標準品です…^^;)

いままでの carrozzeria PRS-A700 に比較すると、レンジが広がり、ぐッと活き活きした音が出てきました。比較的、軽量&コンパクト、価格的にも高価すぎないもの…、という私の希望通りの選択ができたのではないかと思います。

基本の形が出来てきたので、次は電源強化が目標かな? 光ケーブルも交換してみたいですね。
ま…。貯金をしなくちゃならないので、もう今年は大物を投入することはないでしょうけど…(;^^A
Posted at 2007/07/01 07:00:06 | コメント(8) | トラックバック(1) | Car audio | 日記
2007年06月24日 イイね!

純正もどし。

純正もどし。車輌ではなくて、カーオーディオ用アンプの純正もどしです…^^;

クライオヒューズを使っていましたが、純正のに戻しました。
もうすぐ、このアンプ(carrozzeria PRS-A700)ともお別れ…。
せっかくなのですこし聴いてみました。
やはりクライオの方が、ヴォーカルのハリなどは出ますね。
場合によっては、純正の状態の方が自然な音で好ましく感じる…、かもしれないんですが…(;^^A

このヒューズ、しばらく使う予定はありません。もし、お友達のみなさんの中で試してみたいという方がいらっしゃったら、声をかけてください。お譲り致します。
(商品 # OSCAR DCT-CRYO ATOヒューズ 20A×2)
Posted at 2007/06/24 09:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car audio | 日記
2007年04月15日 イイね!

ピッタリサイズでした^^

ピッタリサイズでした^^昨日に引き続き、Dynaudio MD-102。標準サイズのツィータです。
ドア上部の純正位置ではなく、Aピラーにインストールしてもらっています。

今回は、今まで使用していたツィータと径が同じだったため、新たな加工は発生せず。主な変更は、ドア施工だけで済みました。

嬉しい誤算です♪
Posted at 2007/04/15 09:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car audio | 日記

プロフィール

はじめまして。LEVORGに乗り換えました。約5年ぶりにSUBARUに復帰です。ブログはあまり更新しませんが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Volkswagen Interactive 
カテゴリ:Volkswagen
2011/04/18 06:19:29
 
greencarview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/19 10:54:48
 
ACROLINK 
カテゴリ:Audio
2008/07/13 08:18:07
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARUに帰ってきました。5年弱ぶりです。 AWDの安心感と、エンジンの余裕、ある程 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二輪車にも乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
はじめてのVWです。サイズが手頃であること。また、1.4Lターボ+7DSGに新味を感じ選 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルは2台目です。ドアが4枚、MT車で、できれば4駆、などを条件に…。色々考えましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation