• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照葉‐Teriha‐のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ひさびさに

ひさびさに左右、純正シートです。

サイドエアバックもないし、とりあえずはシートレールをはずしたりしないので、難しいことはないのですが…。
純正パワーシートが、あまりに重くて、腰をぬかしそうになりました冷や汗2

取りはずして気づいたのですが、シート位置が違うと、運転の感覚もずいぶん変わるもんですね。
Posted at 2011/03/30 13:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | about my B4 | モブログ
2011年03月28日 イイね!

正式決定しました。

クルマの乗り替えを、正式に決めました。車種は、納車まで黙秘します(笑)
ベースグレード車で、いわゆる“てっちん”なので、早い段階で安価なアルミホイールに交換しようかな…、という感じですね。

《ご連絡》
いま現在、お友達登録のある方の中で、私のレガシィで使っていたBP/BL関連グッズに興味を持たれた方は、一度お声掛けください。オーディオ関係は載せ替えるので不可、外装関係ははずせないので不可ですが、ほかであれば安価でお譲りできるものもあります。
(※ 大きなものは、基本的には手渡しにしたいと思います。取り外し工賃・DIYなど、ご負担をお願いすることもあります。)

寂しさと、期待とが、半々です。
Posted at 2011/03/28 12:33:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年03月22日 イイね!

おひさしぶりです

まずはじめに、この度の震災で罹災されたみなさまに、こころよりお見舞い申し上げます。

ずいぶんと久しぶりのブログ更新になってしまいました。
長い間、お休みを頂いてしまい、お友達の皆さんには、たいへん失礼を致しました。
どうぞお許しください。

さて、近況です。どうやらクルマを乗り替えることになりそうです。
前々から考えてはいたのですが、そろそろ時期かな…という感じですね。
と言っても、まだまだ未定のことばかりです。
とりあえず、いろんなものを取り外さなくては…。

(※ 「みんカラ」マイページの機能アップにびっくりしています。)
Posted at 2011/03/22 08:16:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ(2011)

大阪オートメッセ(2011)2/13(日)に、大阪オートメッセへ行っていました。
(カメラの中に写真が残っているのを発見したので、Upしておきます(汗))

ほとんどオーディオブースにしか行かなかったんですけど…ね冷や汗

お世話になっているお店のデモカー(Diatone)を聴かせてもらい、すこしお話をしました。
DA-PX1が欲しくなったのですが…、現実的には購入できる価格ではありません。
また、お店に遊びに行って、ゆっくりと話をする約束をして帰ってきました。

もう一台、試聴したのが、写真のBMW、Dynaudioのデモカーです。
とても、私のレガシィと同じスピーカーを使っているとは思えない音でした…^^; このスピーカーの実力は、もっともっと高いところにあるんだと再認識。
とはいえ、この車輌は音のために、すべてを費やす仕様。車ってオーディオのためにある訳じゃないやい!…とは負け惜しみ(笑)
まぁ、私は、あそこまで鳴らなくても楽しみで聴けたらOKだと思います。

イベント自体は、年々、出展も減っていて…、今年はついにオーディオブースぐらいしか楽しみがなかったというのが、全体的な感想です。個人的には、自動車メーカーや、大手アフターパーツメーカーにも、もっと積極的に参加してもらいたいと思います…。
Posted at 2011/04/09 10:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年06月06日 イイね!

異音の原因はドコだ?

ちょっと前から気がついてはいたのですが、放りっぱなしにしていたことがありました。
レガシィの異音です。エンジン始動時や、ハンドルをいっぱい切ったときに、ギュルルルル~♪ という音がします。

で、昨日のオフ会でお友達に車を動かしてもらったら、離れていても聞こえる大きな音が…(;^^A
どうやらベルトが滑る音らしい…、ということで、本日、ディーラーさんで看てもらいました。
ですが、こういう異音って、なかなか診断時には再現しないんですよね…^^;

ともかく事情を話したところ、同乗走行やら、何やら、いろいろとメカニックさんが相談に乗ってくれました。結果的には、パワステベルトのテンションを強くして、しばらく様子見ということに。
STi製のベルト(純正より材質がカタい)を使用しているので、すこし強めに張った方が良いのかもしれませんね。

帰り道、ちょっと気にしてみましたが…、全体的に走行時の静粛性が上がったような気が…(汗)
コレで異音も解消しそうな気がします。

このまま再発しないように願いたいものです…^^;
Posted at 2010/06/06 12:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | about my B4 | 日記

プロフィール

はじめまして。LEVORGに乗り換えました。約5年ぶりにSUBARUに復帰です。ブログはあまり更新しませんが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Volkswagen Interactive 
カテゴリ:Volkswagen
2011/04/18 06:19:29
 
greencarview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/19 10:54:48
 
ACROLINK 
カテゴリ:Audio
2008/07/13 08:18:07
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARUに帰ってきました。5年弱ぶりです。 AWDの安心感と、エンジンの余裕、ある程 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二輪車にも乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
はじめてのVWです。サイズが手頃であること。また、1.4Lターボ+7DSGに新味を感じ選 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルは2台目です。ドアが4枚、MT車で、できれば4駆、などを条件に…。色々考えましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation