今日はアタシのイラストのお話しっ♪この前、約2ヶ月掛けてUPした「ラリー爆走記(*≧∀≦*)☆」…写真不足の為に途中からイラストを描いて挿し込んだらコレがなかなか好評でぇ~(^_^ゞ誰が描いてるの?…とかどぉやって描いてるの?…とか色々質問されたりねっ(*^^*)全部自分で描いてますってば(笑)ブログにUPしたイラストはアタシ的には落書きのレベルなんですよぉ~(^_^ゞ先ずB 5サイズの無地のノートにシャープペンでラリーの情況を思い出しながら サクッと下描きしてぇ、0.2mmのサインペンでペン入れねっ♪コンビニのコピー機でA 4サイズになる様に115%拡大コピーしてコピックって言う筆ペンタイプのカラーマーカーで色を入れて仕上げるのねっ(*^^*)ノートがB 5版なのは持運び易いから!A 4サイズに拡大するのはこのサイズがなんとなくシックリ来るから♪だったら初めからA 4サイズの紙に描けばイイのにって…?おっしゃる通りっ(笑)f(^_^;(笑)仕上げたイラストを壁に貼ってスマホのカメラで撮影して、必要に応じてトリミングしたり文字を入れたりして画像UP ……で、出来上がりぃ~♪車のイラストや漫画でロータスヨーロッパが描かれてるのを見る事が有るけど、デフォルメされたヨーロッパって何故かみな車高が高いのよねっ( ̄^ ̄)車をデフォルメして描くなら車高の低さや高さは、その車の個性を表す大事なポイントになると思うのねっ!だからアタシはヨーロッパを描く時は車高の低さは必ず表現してる積もりっ……なんだけど、上手く描けてるかなぁ~(^_^ゞはい、ヨーロッパのイラストっ…コレ、先程描きましたのっ(*^^*)v ♪ エヘヘっ(*≧∀≦*)☆