• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

タイプ別に描き分けてるぅ~(*≧∀≦*)ノ

タイプ別に描き分けてるぅ~(*≧∀≦*)ノ やっと東京、この前の雪も
消えてくれた……けど寒いぃ~(><*)ノ~~~~~

ぁ……どもっ†ヒュウ†ですぅ~(*≧∀≦*)ノ

なんか日にちの過ぎるの早くないですか?

「Bowさんとたまたまランチ」ん時に
皆の前で今年はプロ宣言したのが
正月3日……で、もう1月も下旬に
強行突入してる感じじゃ無い?

まじヤバくねっ?

描かなきゃ描かなきゃ(><*)ノ~~~~~

取り敢えず先週のお話しだけど、
みん友の「幼夢」さんから注文頂いてた
ロータスヨーロッパのイラスト、
納品しました(*≧∀≦*)ノ

注文内容は、
「幼夢」さんの赤いロータスヨーロッパSPで
「幼夢」さんがステアリングを握り
コーナーを駆け抜けて行く感じ…

去年の暮れに一緒に行った
「ロッパ de 多摩 宮ヶ瀬プチツー」ん時の
イメージでっ…

はい、完成~ぃ♪
納品したのが此方っ↓↓↓

如何でしょうか(><*)ノ~~~~~

紅葉の残る山道のコーナーを豪快に駆け抜けて行く
真っ赤なヨーロッパSPっ♪

久々だわぁ、スペシャル描いたの(><*)ノ~~~~~
自分で乗ってるのでS-2は割りと頻繁に描くけど
スペシャルは久し振りに描きました!

んで、完成したイラスト見てて
改めて思ったんだけどぉ…
アタシS-1やS-2描く時と、TCやSP 描く時と、
間違いなく描き分けてるポイントが有るのよね!

何処が描き分けてるポイントかって言うと…

「幼夢」さんのイラスト、
着色前にペン画を数枚コピー取っといたので
それを使って一寸アレンジして描いてみました♪

百聞は一見にしかずぅ~♪
「幼夢」さんと同じコーナーを抜けてく
アタシのS-2 LEONA嬢っ↓↓↓
如何ですか?
描き分けてるポイント、解りますぅ?

答は後輪辺りの表現方法っ(*≧∀≦*)ノ

ロータスツインカム搭載のスペシャルは
126馬力のパワーで力強く地面を蹴って
コーナーリングしてる感じ…

対してルノーOHV 搭載のS-2はパワーこそ
スペシャルの3分の2位の82馬力だけど、
100kg 軽い車重を活かして
スルスルぅ~ヒラヒラぁ~って
ON the RAIL でコーナーを抜けてく感じ…

何となく解りましたぁ~?

それでは横から見た場合で比較して見ましょう♪


先ずはアタシのS-2 LEONA嬢っ♪

スペシャルより狭いトレッド短いウィールベースで
地面にうずくまる猫ちゃんみたいっ(*≧∀≦*)ノ

対してスペシャルは……

S-1やS-2よりも広いトレッド長いウィールベース!
ロータスツインカム搭載でアップした馬力を
地面に伝えるマッチョな足回りで
踏ん張ってるって感じ♪

後部左右のフィンが切り欠かれて
ボディの天地が薄くなっているけどぉ、
このマッチョな足回りのお陰で力強いシルエット♪

ねっ♪
描き分けポイント、こんな感じです(*≧∀≦*)ノ

因みに…
アタシのLEONA嬢はType - 65なので
お顔はフィデラルボディっ!
スペシャルと同じ峰の高さの筈なんだけどぉ…
固体差も有るけどFRP の厚みの違いなのか
他の方のスペシャルよりも
若干フロントが薄く見えますのよねぇ~(*≧∀≦*)ノ

オマケで47GTっ……

……ん~~こりゃ別物よねぇ~(^^;
…ぁ……少しルーフを高く描いちゃったかしら?
次に描く時はも少しペタンコに描こっと(*≧∀≦*)ノ

デフォルメぇ~なイラストだけど、
アタシ的な描き分けルールが有るのよぉ~って
そんな話しでしたっ(*≧∀≦*)☆

ん~~~お絵描き楽しぃ~(><*)ノ~~~~~


んじゃまたねぇ~(*≧∀≦*)☆

†ヒュウ†

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/22 21:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年1月22日 21:19
(*´∀`*)❤
いいなぁ~。
やっばし ヒュウさんの絵大好き。

私も 真似して書きたいけど
絵心まったくなしです(*´Д`*)
コメントへの返答
2013年1月22日 21:33
じゅみサァ~ン(*≧∀≦*)☆
有り難ぉ~っ♪♪

描いて描いてぇ~(><*)ノ~~~~~
楽しんで描いちゃえば
イイんだってばっ(*≧∀≦*)ノ
クスクスっ☆
2013年1月22日 21:49
うん
ホンと
凄いですねッd(*^v^*)ウンウン

描いて欲しい位~♪
コメントへの返答
2013年1月22日 21:53
描きますってばぁ~(笑)

ご注文っ、お待ちしてますぅ~(*≧∀≦*)☆

2013年1月22日 22:01
ここにも、ネ申と、崇め奉られることになるであろう人が、、、、あひゃ~。

ロールしてる雰囲気、そしてコックピットからヒュウさんの視線が、コーナーの先に向かってるであろう、雰囲気が~~~
コメントへの返答
2013年1月22日 22:12
ぅ……なんか…何となく横幅に
厚みの有るネ申よね……

独り酒盛り始めたとこなのに、
体型に気をつけて…
くれぐれも気をつけて…
(笑)(笑)(笑)(泣)(笑)

コーナーの先には
かなりな速さですっ跳んでく
幼夢さんの赤いロッパが…

踏んでましたわよぉ~アタシっ!

そんな雰囲気…伝わってますぅ~?
クスクスっ(*≧∀≦*)☆
2013年1月22日 22:22
こんばんは
お暇になったらぜひお願いしますー
コメントへの返答
2013年1月22日 22:33
カシコマリましたぁ~(*≧∀≦*)ノ
有り難う御座いますっ☆
2013年1月22日 22:35
私の好きな福野礼一郎さんが「ホメずにいられない1−2」って本でいろんなクルマ分野の名人を紹介してますが・・・ヒュウさんも登場してもおかしくないですよ(^○^)/
それにしてもこのデフォルメは言い得て妙というか癖になる面白さがありますね♪ 色違いのヨーロッパステッカー作ったら売れますよ〜来週のニューイヤーミーティングで売ったらどう?
コメントへの返答
2013年1月22日 22:40
そんなに誉めると図に乗ってアタシ…
もっとイイ仕事します(笑)

ステッカーですねっ!
はい決まりっ(*≧∀≦*)ノ

ぁ……予算が……(爆)
2013年1月22日 23:12
いつみてもとても表現力があって素晴らしいです!

もっといろいろ見せて下さいね(*^^*)

楽しみにしております♪
コメントへの返答
2013年1月22日 23:34
有り難う御座いますっ(*≧∀≦*)ノ

もっと色々描きたいと思ってますので
請うご期待っ(><*)ノ~~~~~
2013年1月22日 23:56
戦艦とか零戦とか書いて、

Tシャツにしたら、この夏バカ売れ。 笑
コメントへの返答
2013年1月23日 0:02
大和とか信濃とか…
大変そうねぇ~(><*)ノ~~~~~

水面から見た潜ってる潜水艦なら
得意よっ………あれっ(笑)


フムフム、Tシャツねっ♪
バカ売れねっv(*≧∀≦*)v
ウキャキャっ♪♪♪
2013年1月23日 2:59
ほんなて素晴らしいですばい!!タイプ別にかき分けるとはビックリとです(笑)
天性の才能なんですね~!絵描き道具にもプロフェッショナルな感じが…(笑)
コメントへの返答
2013年1月23日 8:22
あはははは(*≧∀≦*)ノ
敢えてネタにしてみたけど
そぉ~~~んなに凄い事でも
無い様な感じぃ~~~かなっ(笑)

才能は……お陰様で少しだけ(*≧∀≦*)

道具もカラーマーカーですよぉ~!
一番プロっぽく無いかもぉ~(笑)
ヤバいねぇ~(><*)ノ~~~~~
2013年1月23日 7:36
人馬一体・・・いえいえ人車一体ですねw
見ていて楽しくなりますわ♪

落ち葉まで生きているようです^^v
コメントへの返答
2013年1月23日 8:25
巻き上がる落葉って
素敵ですよねぇ~(><*)ノ~~~~~

描いてても楽しいですっ♪
2013年1月23日 7:51
先日は愛車 幼夢号を描いて頂き有難うございました。

機会ある毎に友人に見せて自慢ています。(^_-)-☆

ヨーロッパをそこまで分析してヒューさん独特のタッチで描いもらってホント良かったです。

ヒューさんのおかげで私の幼夢号…全国デビューになっちゃいましたね\(^o^)/

コメントへの返答
2013年1月23日 8:31
此方こそ有り難う御座いました♪

分析と言っても、かなりがた
アタシのヨーロッパに対する
主観的イメージって奴ですけどね(笑)

別のアプローチをする人も居ると思うし
それもまた見てみたいって感じです♪

ぁ……幼夢号、全国デビュー
おめでとう御座いますぅ~(笑)
(*^▽^)/★*☆♪
2013年1月23日 8:12
いいなぁ~(・∀・)

車に面白さと動きがある!

力丸は鬼キャンの足まわりが(好
コメントへの返答
2013年1月23日 8:34
鬼キャンに胸キュン……

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
2013年1月23日 12:37
いい~っ♪

スゲ~いい~(*^o^*)。

やはり車を知ってるからこそ、ヨーロッパを知ってるからこそ、絵にも表現出来るんですよね(⌒~⌒)。

今度弟子入りさせてもらいます(笑)。
なんちゃって(笑)。
コメントへの返答
2013年1月23日 13:18
スゲ~嬉し~☆

てか照れますし(笑)

ほら、好きこそものの何たらですよ♪

でも、お弟子さんは……ねぇ…(^^;
そんな身分とちゃいますし(><*)ノ~~~~~
(笑)(笑)(笑)
2013年1月23日 13:47
†ヒュウ†さんぐらいオリジナルな画風(プロ以上の出来)の絵が描けたらプロにならなきゃ損だと思います!

今の時代、絵を描ける、模型を作れる、デザインが出来るって人は食いっぱぐれが無くて良いと思います。

絵は才能を磨くための集中は必要ですが、学校で勉強して身に付くものではなく、才能とセンスが無いと描けませんので、その才能は価値があります!
コメントへの返答
2013年1月23日 14:11
有り難う御座います!

腹を括ってこれで食ってける様に

頑張りますねっ(*≧∀≦*)☆

自分が楽しみです(><*)ノ~~~~~

えへへっ♪♪♪
2013年1月23日 19:48
描き比べてるのを比較すると面白いですね。

セブンの場合シリーズ2、3、ケーターハムはどう描き分けるんだろう???
コメントへの返答
2013年1月23日 20:08
面白かったですかっ?
ヽ(*≧∀≦*)ノ
良かった良かった♪♪

セブンは 2 と 3 は明らかに違うので
簡単ですよぉ~!

3 とケータの場合、
カラーリングの違いは別にして
アーリーケータは ほぼ 3 と同じだけど、
若干フードの高さが違ったりとか、
最近のモデルは形状も含めて
雰囲気そのものが全く違うので、
実は有るんですよぉ~描き分けポイントっ!!




2013年2月8日 20:54
既に独自の世界観ができていて、クルマ系女流イラストレーターってことで、編集・出版・広告分野で充分以上に需要があると思いますよ!売り込んでみてはいかがでしょう!?
前に乗ってたヨーロッパSPLとカニ目を描いてほしいなあ〜。
コメントへの返答
2013年2月8日 20:59
需要、有るとイイですねぇ~(笑)

ヨーロッパスペシャルと
ヒーレースプライトmark1っ♪

喜んで描きますっ(*≧∀≦*)ノ

プロフィール

「@Nacky さん、ご無沙汰してますm(__)m
大変でしたね。。。絶対に大丈夫です!
必ず治ると祈ってます!」
何シテル?   02/24 19:36
†ヒュウ†です。 白いLotus Europa S 2が愛機です。 お目目ぱっちりフィデラルボディ type- 65。 愛機の名前は「LEONA 」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ LEONA (ロータス ヨーロッパ)
Lotus Europa S 2 に乗ってます♪ お目目ぱっちりType- 65! この ...
オースチン ヒーレー スプライトMk3 TinkerBell (オースチン ヒーレー スプライトMk3)
Sprite Mk 3にも乗ってました♪ 実は中身はMidget 1500です! ヤンチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation