• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

GW旅行.新潟空港編

GW旅行.新潟空港編 前ブログからのつづきです。

しかしお天気最悪だったです(霧雨)

だって降り足りないんだもんW(  ̄▽ ̄)ダハハ

晴れるならスカッと晴れる!
降るならじゃんじゃか降る!

どっちかにしてほすぃもんです。|( ̄3 ̄)|ブーブー

でも飛行機撮れるってだけで幸せ..と心に思い込ませて撮影開始!

前ブログ画でアップしたように、空港デッキにはフェンスがありません。

穴にレンズ突っ込んで流せない~な~んて事もなく、ワイヤーフェンスでフード傷付ける事もなく、ブンブンレンズを振り回す事が出来ます!W

んでんで、よっさんが一番気に入ったのは、この空港..デッキに屋根があるのであります!(*゜Q゜*)

お~!ナンボ降ってもNOカッパでOK...WWW


んでもって、喫煙者に嬉しい灰皿あり( ̄▽ ̄)コレガイイネ!
…と、まるっと1日居れそうな環境でありました。




↓ではでは、ちょろっと撮ったのを

阿賀野川?(たぶん)から流れてくるドロンドロンの水が海まで茶色に染めちゃってるので、風景入れてもイマイチだな~なんて考えながら、でも海と飛行機スゲーイイ感じだ~...
晴れてる時は太陽光が海に反射して綺麗だろうな~とか妄想だけしてW



こんな感じでp(´⌒`q)モヤモヤ




これはかなり弄ったんでなんとか見れるかな。





ボンQ











イルカ上がり





↑つづき、イルカ真横





↑つづき



FDA狙ってたんだけど
ここでタイムアップ(∋_∈)


まぁ、また来るし...
今回は下見ってことでいいかぁ~W



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/10 16:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

プリプリ。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年5月11日 15:12
ども♪

ん〜、悪天候の画もなかなかいいもんですなぁ。

新潟空港の展望デッキ、何気に素晴らしい環境なんすよね。
どっかの狭っちいデッキの空港、ホント見習って欲しいもんです(ーー;)
コメントへの返答
2012年5月11日 22:46
こんばんはー♪

普通のお天気じゃ物足りないお体に...(爆)

空港デッキ…とても素晴らしい環境に、日本三大デッキ認定です!(大袈裟W)

どこぞやの¨後付け¨デッキとは月となんちゃらだすWWW
2012年5月11日 18:46
そんな羨ましい空港があるんですか。

悪天候も楽しんでらっしゃるのが裏山です。

エプロンにフェンスが有るから、展望デッキに何も付いてない空港なら知ってますが^^;
コメントへの返答
2012年5月11日 23:00
こんばんは♪

エプロンにフェンス?あそこだな?

羨ましいと思って頂けたなら本望でございます。

悪天候…民航だけの楽しみ方でしょうね。

ブルー追っかけてた時は悪天候=飛ばないので嫌いでしたけど

今、悪天候は僕のお友達です!(笑)

2012年5月11日 21:05
おばんです。
去年7月にはむたてさんと行った時は酷暑だったので、屋根がありがたかったです。

1・2枚目、ベイパーを曳いていますね。
もっと悪天候だったら、ハァハァな画が撮れたかも。

7月に期待しましょーね。
コメントへの返答
2012年5月11日 23:22
はい!おばんでございます。

夏場の直射日光キツイですからね(熱中症になっちゃう)

違う意味でもっと良い天気だったなら水飛沫でハァハァしたかもしれません(笑)

7月は午前中悪天候…夕刻快晴が望ましいですね..
そんなうまくはいかないっすよね(^_^;)

どっちもの場合てるてる坊主の頭を横にしてと...
どん雲になったりして(自爆)

プロフィール

「小松行き断念無念(p_-)」
何シテル?   09/15 12:40
どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:写真
2014/01/13 07:31:35
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.24納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H27年7月納車 エクストラ
その他 その他 その他 その他
趣味の写真等々。。。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事車。。。 仕事用なのに飾りが邪魔で現場に入れない事も… 当時爆音仕様だった為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation