• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月02日

2014元日は仙台空港



新年明けましておめでとうございます。

年末皆様の所へご挨拶も行けず申し訳ございませんです。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。





2014元日1発目から仙台空港へ撮り始めに行ってきたっす。


朝10時過ぎに家を出て近くのインターから高速へ…

本線で90程加速し、クルコンオン!で

目の前に走る一匹の

たまらずブレーキ(゚o゚;;


新年から猿見れるなんて良い事あるかもo(^▽^)o

ありぇ?チガウ!今年は午年だったwww



んで、順調に宮城県まで走ると目の前には虹の架け橋が



今度こそ良い年になるかもと、着いた先は模型屋さんw

ココでお友達と合流

 半額セールのラプターの前にポケット叩いてみると…
スカッと音がしてw
買わずに仙台空港へGO!




まずは広めで遊んでみる。

本日のイチオシ!とー撮w





ハイ次は…と思ったらモヒカンやん!
おもいッきり腹や…orz




場所移動して
これまたスペマベアドゥ尻w





この後何時もの場所で夜撮を楽しみ?寒さに苦しみw
元日の撮り始めを楽しく過ごしたのでありました。




































おしまい。。。
ブログ一覧 | 仙台空港 | 日記
Posted at 2014/01/02 02:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年1月2日 9:16
明けましておめでとうございます。

新年早々、楽しそうですねぇ!
お友達も元気そうに写ってるし(^・^)

今年もよろしくお願いいたします。
(私もロゴ作らなきゃイケナイカなぁ・・・)
コメントへの返答
2014年1月3日 23:42
明けましておめでとうございます。

新年初撮りなんで連絡取って出撃してきました。

今年も宜しくお願い申し上げます。

なんか作品ぽくみえるかなぁとやらしさ満点で作ってみましたです;^_^A
2014年1月2日 10:09
あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

と、年賀状をいただきましたが
返せませんので、今年はこれで
挨拶とさせていただきますので
ご勘弁を、、、、
来年は送りますので・・・
コメントへの返答
2014年1月3日 23:47
今年もよろしくお願いします。

もしかして?でしたら知りませんでスンマセンです。

では、来年期待に胸を膨らませておきます!
2014年1月2日 14:21
あけましておめでとうございます!

とー撮からスタートですか(笑)
楽しそうですね(#^.^#)

2014年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2014年1月3日 23:55
明けましておめでとうございます!

はい!今年はトー撮影に始まりトー撮影で終わろかなと(笑

今年もよろしくお願いいたします。
2014年1月2日 17:39
あぁ、ガラケーが恨めしいです~

盗撮やSDJの画像を早く見たいですexclamation

明日AKJに来ませんか?

旨いジンギスカンを奢りまするんるん

新年から下らないコメントで申し訳無いですが、今年もよっさんさんに癒着する気満々なので宜しくお願いしますexclamation×2
コメントへの返答
2014年1月4日 0:19
ジンギスカンの帰りに某氏の家に行けばデッケーモニターありますよんw

了解!魂だけクロネコで送ります♪
到着し次第焼きたてのジンギスカンを詰めて送り返してくださいw

おー‼︎今年は月1で仙台来るって事だと受け取りましたwww

冗談は半分にして、今年も宜しくお願い申し上げます。
2014年1月2日 18:34
新年明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願い致しまぁ~す<(_ _)>。

寒さに負けない新年撮りはじめ、、
愉しそうですねー(*^_^*)。
あ~、、あのサイドオレンジのジャケットは・・ww。

今年は私もひこーきガンガン逝きますよ(*^^)v。
また一緒に絡んでくださいね~♪
コメントへの返答
2014年1月4日 0:28
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

いえいえ、寒さに負けて次の日一日中寝てたでございます;^_^A

おー!それは楽しみでございますです♪
こちらこそ宜しくお願いしまーす‼︎
2014年1月2日 19:28
ども♪

新年の挨拶は昨日済ませたので割愛させて頂きます…ってこの一文の方が長ぇ(*_*)

てことで元旦夜撮、震える程に寒かったけど楽しかったです♪
本日のイチオシとー撮、最高す(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年1月4日 0:33
どーもでした‼︎

普通にあけおめって打ったほうが簡単かもw

ワタクシ帰ってきて風呂入っても震え止まらんかったっす>_<

狙った構図バッチリでございましたd( ̄  ̄)
2014年1月2日 23:21
明けましておめでとうございます。
正月から凄い画像特盛ですね。
寒い中の撮影、お疲れ様でした。

本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月4日 0:49
明けましておめでとうございます。

正月から風邪引く事やっちまいました;^_^A
冬の仙台空港は寒いと言うか…山からの吹き下ろしで痛いです(笑

本年も宜しくお願いいたします。
2014年1月3日 11:17
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致しますm(__)m

新年早々、眼福な画のオンパレードに
(*´д`*)ハァハァでございます。

今年もお会いできるとイイですね。
コメントへの返答
2014年1月4日 1:01
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

またまた、なにをおっしゃる!ITMの宝石夜景バックの上がり画に比べたらこんな転がり画、屁でしかないですよん(つД`)ノ
と、マジで思う今日この頃です。

今年もどこかの空港、航空祭でお会い出来るのを楽しみにしてます♪
2014年1月4日 16:11
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
まだ撮り初めしてないっす。
撮り初めは鳥からスタートしそうです。
雪が降ったら仙台行ってみたいです。
あっ、今年は馬どうですか?
コメントへの返答
2014年1月12日 1:57
返信遅くなりましたm(_ _)m
今年も宜しくお願いいたします。

よっさんの撮り初めはトー撮影でしたw

午年だから馬撮りにですかwww
開催中にお時間合えば…ですかね^ ^
2014年1月6日 21:43
アケオメでーっす!!
新年からクオリティタカスの画像がイパーイなんですけど。

LR5で現像してるデスカ?
この画質なら十分使いこなしているとしか思えませんっ!

唯一勝てるのは-7度の気温ぐらいです!w

今年も福島の熱い夜をご一緒したいので、宜しくお願い致します m(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月12日 2:12
あけおめでございます。

LR5導入してみました。全然使いこなせてないっす。
とりあえずな直感で仕上げてみました。
現像勉強会の合宿開催して欲しいっすw

こちらこそどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m



プロフィール

「小松行き断念無念(p_-)」
何シテル?   09/15 12:40
どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:写真
2014/01/13 07:31:35
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.24納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H27年7月納車 エクストラ
その他 その他 その他 その他
趣味の写真等々。。。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事車。。。 仕事用なのに飾りが邪魔で現場に入れない事も… 当時爆音仕様だった為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation