新年一発目のブログ。明けましておめめでございます。今年もマイペースなよっさんで行こうと思いますので宜しくお願い致します。1/4〜5、親戚宅にお年始回りしてきました。子供達とお袋さん達は1/3〜5の2泊との事、自分は後追いで4日に出発。4日は水戸駅前のビジホ泊 年始回りに↑カメラバッグは要らない気が致しますが(^^;;もしものために……えぇ、一応何かあったら困るので。何かの何かは分かりませんが(笑5日. 水戸内原イオンモールでお買い物を(^^)H&Mで良さげなの見つける。アメリカンサイズがブーデーにはありがたい15時過ぎまで祖母宅でまったりし、ワタクシ1人先に帰ってきました。寄り道をして……水戸から帰り道の霞ヶ浦でパチリオイラの自宅は福島ですがなにか?笑んでもって51号を南下。帰り道にちょうど良いBランに到着(なにか?夜撮したかったポイントで試し撃ち。手持ちでサクッとのつもりが…ん?なんかデカイんじゃね⁈NCAのB4カーゴがBランに着陸。バッファ上等で連打したけど手ブレでこんなんでした↓く、く、く、くやしいです!その後、車に戻って三脚出してきたのは言うまでもない……笑数機撮って場所移動。Bラン丘に機材セット!で、無慈悲のランチェン(´Д` )さくらの山に移動するも写欲スイッチOFFイルミネーションだけ撮って撤収となりました。日付が変わって翌日1/6 昼前に常磐道を北上。久しぶりの松島基地へこの日がブルーの飛行始めやったとです。タワー下ポイントでSDJの常連さん方に新年のご挨拶m(_ _)m1.2.3.4.6の5機 リーダーソロ不在だと演目も飛ばし飛ばしなのであっけ無く終わる。以下連貼り。日付け変わって翌日1/7 仕事始め。新年早々の仕事はあまり無いのでバタバタと午前中にカタヲツケル♪(´ε` )昨日の物足りなさに、はい!松島基地二連チャンです‼︎同じポイントもツマランとRWY25エンドで!1.4.5.6の4機でした。以下連貼り。正月だからと成田に松島×2と遊ばしてもらいましたが、2月には長男の高校受験。3月に卒業式。合格すれば4月に高校入学と、一大イベントが目白押しの2016年ビッグなマネーが出ていく年になりそうな予感なので、CANONさんには大人しくしてて欲しい今日この頃だったりします(そっち?でも凄いの出すんやろなぁ>1Dx2&5D4レンタルしたいなぁ…出来るかなぁ…と、妄想に励みながら2016年も宜しくお願い致しますと無理矢理〆てみます(笑