• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

海上自衛隊 護衛艦 一般公開

宮城県仙台港で毎年行われてるイベント。

今年は護衛艦「はまぎり」と「おおよど」

息子にこんなの来るよー!と、護衛艦の画像みせたら「行きたい」なんて言うもんで、んじゃ!と行ってきました。

連貼りで(^^;;






SH-60J














艦長席


10キロあるらしい




土曜深夜に単独で行ってきたのでついでにアップ


動くなよ。。。


みんカラ的な図




そんなたわいもない休日でしたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/30 00:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年5月30日 8:43
護衛艦の夜景はたまりませんね。色合いがすばらしいです。
こんな近くに自分の車が寄せられるところがあると言うのも羨ましいです(^^;
こちらではこれは厳しいかもしれません(^^;
コメントへの返答
2016年6月2日 22:20
こんばんは〜!ありがとうございます(^^)

別な埠頭はガードマンが居て近寄れないんですが、ここはあまり使われないのか終日オープンなのです(^^;;

2016年5月30日 12:11
船酔いに備えて護衛艦で慣らしですか、流石です(笑)

イージス艦よりもDD汎用護衛艦の方が情緒が有ると思うです(反論可)

護衛艦の夜景、色が綺麗ですねぇ
プリウスαと比べると護衛艦のデカさが際立ちます。
コメントへの返答
2016年6月2日 22:38
あのクラスの船ならアネロン要らずでしょうね( ̄▽ ̄)

これぞ軍艦!って感じでカッコ良かったです。
イージス艦は鉄仮面みたいですからねぇ←好きになれない。

華やかさはありませが乙なものでした(^^)
2016年6月1日 6:27
ども♪

すげー、息子さん、もしかしてとうとう目覚めちゃったんじゃないでしょうか?(・∀・)

ロクマルに触り放題撮り放題って、流石海自ですね。
プリウスと護衛艦の夜撮にビックリですが、制限区域じゃないんですね(゚Д゚;)

個人的にはPさんのバッグがめちゃ欲しいです(^^;
コメントへの返答
2016年6月2日 22:49
こばはです。

目覚めてくれると嬉しいのですが( ̄▽ ̄)

某自衛隊とはちょっと違う感じでしたね。
まわりで夜釣りもやってる方が居たりオープンだったです。

リアルパッチ付きカッコ良かった♪オイラも欲しいデス♪




プロフィール

「小松行き断念無念(p_-)」
何シテル?   09/15 12:40
どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:写真
2014/01/13 07:31:35
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.24納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H27年7月納車 エクストラ
その他 その他 その他 その他
趣味の写真等々。。。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事車。。。 仕事用なのに飾りが邪魔で現場に入れない事も… 当時爆音仕様だった為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation