• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん1102のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

小松航空祭’15

画像枚数多めで長いっす。

二年ぶりに石川県小松基地まで行ってきたであります。

お盆に伊丹まで飛んだ事もあり、航空祭は三沢と小松どちらかひとつだけぇ〜!
なんてみん友さんに話してた先月、
蓋を開けてみれば両方出撃しちゃった…好っきだね〜!(俺

前日夕方に出発し翌朝小松到着。
高速SAでbさん、Sさん、一度合流したのに20㎞くらい?離されたhさんと合流。

しばし駄弁って4台ランデブーで小松基地を目指しました。踏んだら飛んできそうなSUBARU二台をTOYOTA. HVで挟み( ̄▽ ̄)

今回も基地外周からの撮影。

毎度のOぺちゃん氏、TAKベースのhさんも合流して駄弁ったりトー撮したりと楽しい時間が過ぎゆくのでした(画像割愛w


地元F-15イーグルの機動飛行















後半手抜きな素晴らしいF-2機動飛行




お昼を挟みブルーインパルス
今回は広めの画角にチャレンジしてみました。












 航空祭終了後宿泊地の金沢市へと向かい

金沢城公園をぶらぶら。



兼六園までの元気は無く駅前のホテルにチェックイン
コンビニ飯で腹ごしらえをしたら復活。駅前ブラブラしてこの日は就寝




翌朝目覚めよく、ホテルの朝食をおかわりする元気さ(=゚ω゚)ノ

食べてから気づく( ̄O ̄;)

ノドグロ入るスペースが無い事に…笑

胃袋の空き待ちで東茶屋街に繰り出すも
流石のシルバーウィーク!駐車場がドコも満車で近江町市場へ急行

こちらもエライこっちゃな人、人、人
飲食店前に並ぶ長蛇の列( ̄O ̄;)マジか

仕方なくパック入り炙りノドグロを食す

味気ないけど味は良し…(ダジャレか



お土産の一夜干しノドグロを買うて富山方面を目指します。

山道を進み辿り着いた場所が…
富山県南砺市「世界遺産 五箇山の合掌造り集落」







サクッと撮影し富山空港へ急ぐ。 着いて間も無く着陸機アプローチ中

あれれ?妄想と違う逆ランのサークリングアプローチ( ̄O ̄;)
とりあえず川と釣り人な構図をパチリ。

胴長履いて川を渡れば迫力な画が撮れそうだ


富山空港、トラフィック激少空港でありまして、失敗したから次の便って訳にはいかない空港だったです

…気負いからか上がり失敗したのが僕らしいw


なんだかんだで次の便の上がりまで二時間近く待って日も暮れてしまい残念な感じをゲト







北陸道→磐越道→東北道をひた走り
0時25分無事帰宅となったのでした。

総走行距離1190㎞

距離の割には苦にならなかっ小松遠征
来年も行ってみようと思う今日この頃デスと〆てみます。

御一緒した皆様ありがとうございました。
また遊んで下さいませm(_ _)m


おしまい。  


みんカラ巡回激遅になりますm(__)m

Posted at 2015/09/27 11:26:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

2015伊丹夏合宿

2015伊丹夏合宿








まず、参加されたメンバーお疲れ様でした。
と同時に、数々の無礼失態がありご迷惑をおかけしましたm(__)m



8月13日。
お墓参りを済ませ、アセアセと準備して羽田まで向かいます。

渋滞もなく羽田P4に駐車。デッキに出て風向きを確認。
初めての南風運用にwktk指数100%…w

時間になり搭乗…
これまた初のB787-9がアドレナリンの分泌をより促進させますww

定刻通りにA滑走路16Rから離陸。
巡航高度達したみたかで降下し始める伊丹便
毎度 ゆっくりコーヒーを味わえませんw

降下し始めた数分後、機長からアナウンス

奈良上空で数分グルグルの刑に処しますとな。

帰りの便なら喜び勤しむ所ですが、なんせ大事なミッションを控えておる身w

15分程延着で伊丹空港に到着。


荷物を受け取りまずココへ…




ホテルのバスで常宿にチェックイン。
その後ロビーにて一悶着あったとかなかったとかw

あえてブログネタにしません!

……またバチ当たりそうやからwww

んで、無事 鳩が豆鉄砲のお顔拝ませて頂いた後、歩きで車に向かいます。
※車と言う名の宮崎炭火焼屋さん

で、ココでもひと騒動あったとかなかったとかw
…ご迷惑おかけしましたm(._.)m


記憶が無いので2日目


8月14日

気付いたら朝…Σ(゚д゚ノ;)ノ 

アラーム無しでシャキッと目が覚め、納豆ご飯2膳を軽く胃袋に収める元気良さw

ロビーでの座学にステーキのドンでランチ(^^)

午後から エアフロントオアシス下河原にて撮影開始

暑さと滑走路のネラネラで体も写真もシャキッとしない(^^;;





 

夕刻からは千里川組と下河原組に分かれての撮影。
自分は未経験の下河原を選びます。







下河原選んだ目的の練炭も微妙でした。



2日目の宴会。これまた歩きの車
初日と違い最後まで元気でホッとした(本音w

8月15日 最終日

納豆ご飯2膳完食www
チェックアウト後ターミナルへ…
デッキで暫し撮影→皆さんと昼食→涙のさよなら。・゜・(ノД`)・゜・。

ARIさんと保安検査場をくぐり、自身搭乗機を撮影。スタアラバンザイ*\(^o^)/ 塗装だけで中は一緒だけどw


ARIさんにご挨拶して搭乗します。
あれぇ?ガラガラ?と思ったのも夢と消え
近畿○ーリストのタグ付けた団体さんのお出ましorz
隣には若い女の子2人。

自分が席押さえた時に予約入って無い団体って事は…甲子園残念組だろうなと想像。

キャーピーキャーピーに苛立ち、離陸Gに耐え、必死に皆さんと撃ち合う(^^)

ジオラマみたい


南風運用に変わってて夢の国を見下ろす

無事RWY22に着陸(;´Д`A
A滑走路手前でホールド…って事は離陸機。

乗んなきゃ撮れないアングルにトキメク



車に機材置いて夕刻までターミナルをブラブラ。丸亀で早目の夕食。
夜撮しようと車に戻ったらデッキ行くのメンドクなり

柄にもなくこんな場所で夜撮敢行



レインボーブリッジの後は634mへ
駐車場から歩いた歩いた(;´Д`A



なんだかんだスカイツリー消灯23時までガッツリ楽しみ常磐道を北上。
途中仮眠しながら帰宅となりました。


一緒に遊んで下さった皆様ありがとうございました。
びぃびぃさんビックリさせてゴメンなさーいm(_ _)m

聖地伊丹、何度行っても楽しい空港ですねぇ。
また行こうそうしよー!

おしまい。。。
Posted at 2015/08/20 23:29:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

菅生と空港と花火の夏



忙しさにほうけて みんカラ サボってたよっさんがお久しぶりっす!でございます。

久々なので画像メガ盛りデス!お暇な方のみお付き合い下さいませm(_ _)m

忙しくても撮影はサボらないよっさん…笑

空港展開は言わずとも皆勤ですが…

息子撮ってみたり…花火ピンbar

夜景撮ってみたりも…柄じゃない!!!

してました。 んで、

先週末の土曜日、某はむさんから

スポーツランドSUGOで スーパーGTのタイヤテストとスズキ2輪の試乗会があるよんとメール。

バイクは乗れないのでGT撮影に行きまーす!と行ってきました。


まずはトー撮と言う名のバイク撮影

排気量順かなぁ


グッジョブ


GSX-R

眼光鋭い

流し!!!

なんか苦しそうな先導氏

superGT 公式タイヤテスト

生まれて初めてのGT撮影。温かい目で見て下さいませm(_ _)m 連貼り















30分ほど撮影したとこで、手持ちの左手がギブアップ!.....笑

一脚が欲しくなりましたとさσ^_^;


んでもって本日8/1は名取の花火大会♪

今年こそは!と意気込んで行ってきたっす


某ポイントで たま〜や〜♪

フェンスの写り込みと露出オーバーは御愛嬌ってことで(^_^;)



アイベックスの粋な計らいで(勝手な妄想w)
近々居なくなる子だからと記念に撮らせてくれた♪


花火×ヒコーキ 4年越しで何とか形になったかなと。。

そんなこんなのお粗末な撮影近況報告でした。。。


Posted at 2015/08/02 02:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

4月〜GWまとめ




※白文字クリックで画像に飛びます。




ギリギリまでハイエナ(定宿キャンセル待ち)狙ってた伊丹合宿……

ハイエナ叶わず盆に見送りとなりますた。・゜・(ノД`)・゜・。

仕方なく別案を検討してみたら
お月さんが 満の月 じゃあ〜りませんか!


えぇ、即HND行きケッテー♪♪♪

の前に、4月分をば……

4月某日

久々にはむさんと仙台空港で撮影
〜省略〜

お初ポイント①

お初ポイント②


4月某日
桜が見頃と日本三大桜を撮影に

福島県 三春滝桜




あくる日、ホカイドーから真っ赤なムフフを引取りにやって来た司令官殿を襲撃

仙台空港で待ち合わせするも、フェリー時間押し迫り30分程で
サヨナラ〜(ToT)/~~~



ナイス?な忘れ物のアシストで、仙台港までお見送りしてきましたょd( ̄  ̄)

Fire truck①

Fire truck②

family①

ferry①





話をGWに進めますf^_^;)

羽田行き決定したものの、羽田定宿も満室御礼...orz

ゴールデンウイークですものね(^^;;

で、コチラもハイエナ狙って空き出た

東横イン品川大井をポチっと。←空港から遠かったぜコンニャロ

5/3
AM3時 GW渋滞に遭わぬよう早めに出発!
……するも、いわき手前で睡魔に襲われPAで仮眠なうzz

ヌゥハァ‼︎っと跳び起き

「めた〜」に目を通すと…一気に目が覚めますた


成田空港「霧 湿度100%」


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


その後、燃費度返しだったのは言うまでもなく…

東京へ向かってたプリウスα、
当然の如くつくばJCTから圏央道へd( ̄  ̄)

稲敷付近は濃霧で見えへん
wktkしながら成田市内へ入ると……

ありぇりぇ?霧ドコ行ったん?

ガックリ肩を落とすもコノ子だけ頑張ってくれますた>お気づかいあざーす!

湿度も下がり、一気にやる気ナシモード突入!
16運用だったので、比較的静かな34畑ポイントで朝寝ぶっこく。

目の前に駐機中のNCAは低い上がりじゃね?
なんて、自身最高焦点距離にて撃ってみたり。

まったくもって高揚しない画に飽き飽きし(贅沢

下道使ってのんびり東京方面へ向かうも
知らない道のノロノロ運転に嫌気差し高速でビュン!
やっぱ早いわ高速(当たり前w

大井から先が渋滞してそうなので、新木場→東京ゲートブリッジ→城南島へ

城南島も駐車場空き待ちの渋滞中(えー?

ブラブラ時間潰しして羽田P1屋上に駐車。

この日はターミナルへ行かず、駐車場から飛行機を狙います。

時間までボケっとしてたら...

日の丸転がってキターーーーー

そんで

頃合い見計らってC滑走路から離陸した機体が「白玉団子」の上下をちょこまかと(苦笑


これが限界やったとです。

団子が高くのぼってしまい
場所移動し、悔し紛れの露出オーバー弾!ノイズ消しきれず


その後、ホテルにチェックインし
ヤケ酒かっくらったのは言うまでもありません(ビール一本ですが何か?w

翌4日

子供達と水戸で合流する予定でしたが、
延長を希望!この日もお月さんまで居る事に。

撮りたいモノも無いので、散歩がてらと
歩きながらパチパチ。

カメラバッグ転がしパチパチ

某跡地で職質されながら

すると無情にも雲が広がり((((;゚Д゚)))))))アワワ

代わりにコチラを押さえすた
 
お月さまに見放され、涙しながら首都高を北上したのでした。

水戸市内で息子達と合流。次の日 イオンで
買い物して帰宅。

よっさんのGWが終わったのでしたとさ。

おしまいおしまい。。。


Posted at 2015/05/08 00:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

羽田空港な週末

羽田空港な週末












いただいたスーパードライでご機嫌なよっさんがこばわー♪♪♪


先週末、そうそうたる豪華メンバーに羽田空港で遊んで頂きました♪


ソラシドのプレミアチケットで飛んできた焼酎よりハイボールのイメージ「ARIさん」

久しぶり!の挨拶も出ない程遊んでるよーな気がする「びぃびぃさん」

毎度世話になっとる 「はむたてさん」

ホカイドーから下見にきた 「詳細は省くさん」

あ、ちがった(;^_^A


心優しき司令官「ケンキチさん」

……の、お三人。


さてさて、

土曜日朝イチで羽田へ向かい、城南島海浜公園で皆様と合流。

…詳細は省くw

強いて言えば、昼食時に自分の前にテーブルが無かったとかw
ナナメになって食ったのも良いおもひでっすw

午後からは国際線ターミナルデッキでしばしの撮影タイム。

ANA B787-8到着

ルフトB747-8

トリミングの限界に挑戦

300単の限界値高ス!……………ん?
Yes!高須クリニック♪←酔ってるかオレww

んで、
ケンキチさんの帰る時間が近づき第一ターミナルへ転進。
お見送りした後デッキで捕獲!……

…ならず>トリプルに夢中でゴメンなさい(正直者

19時まで4砲並べて夜戦を楽しみますた^ ^








夜戦後は待ちに待った宴でございます♪


カンパーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



二次会含む深夜1時までゴニョゴニョ話に華が咲いたのデス(禁)

翌朝、ホテルのモーニングコールの電話音に飛び起きww

ご飯2杯に隣②でパン。 ケチャップ見当たらず味気の無いソーセージで腹一杯にみたし……以下省略w




ARIさんを見送りに2タミまで…
これまた捕獲出来ずコレをパシャり






飛行経路も抑えて





一時解散し夜戦で再集合!のハズだった>あれ?



待てど暮らせど……



.  ∧∧ ∧∧   マダカナ?
 ∩゜Д゜,≡,゜Д゜)  キョロキョロ
  `ヽ    |)
    | _ |~
    U U



待ち人来ず…



  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ   待ちくたびれ。。
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]    ゴロン。。。
......................................................




そんなこんなで夜戦敢行!

同じB3でもノーズギヤだけ点けてきたり、全開フル点灯で来たり、主翼だけ点けて来たりと、暴れる露出に苦戦しながらも見れそうな二枚をアップ(;^_^A





がんばれスカイマークン!



本来の帰宅時間から大幅に遅延。
帰りの常磐道はクルコンMAX超えで帰ったのは言うまでもなくw

羽田空港の楽しい二日間が幕を閉じたのでありました……とさ^ ^

近いウチにまた遊んで下さいm(_ _)m


おしまい。。。



Posted at 2015/03/14 01:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小松行き断念無念(p_-)」
何シテル?   09/15 12:40
どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:写真
2014/01/13 07:31:35
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.24納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H27年7月納車 エクストラ
その他 その他 その他 その他
趣味の写真等々。。。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事車。。。 仕事用なのに飾りが邪魔で現場に入れない事も… 当時爆音仕様だった為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation