• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん1102のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

花火と仙台空港.2014ver

花火と仙台空港.2014ver






花火と飛行機を狙い続けて3年目
2012〜花火は雲の中…orz
2013〜飛行機ピント合わず…オーマイ!ガー!!

8/2今年こそリベンジじゃ‼︎と鼻息荒く仙台空港へ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=o(`ω´ )oフンフンフン

ちょっと早めに着いたので肩慣らしに数ショット撃つ。

グルグルベイパーになってた^_^








昨年と同じポイントで狙うも…

着陸機がありゃホールドして良いの撮れるんやけど
こちらの思惑通りにゃイかないもんで(;^_^A

こんなんしか…orz






花火大会終わりの信号弾の後に出てきたAIRDOさん
無情にも良い位置でホールド(なんでや~


来年またリベンジだゎ。



肩を落とし車へ戻る途中に


ん?ムム?ぉお〜‼︎

最終で到着のB3が スポット満杯で

こないな所に…ワオ!

居残り決定w

蚊の攻撃に耐えw
手の届きそうな目の前に広がる光景に
やらしく舐めまわす様に撮影してきたのでしたw

※空港フェンス外から撮影しています。










2014.08.02 SENDAI AIRPORT

Posted at 2014/08/03 23:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仙台空港 | 日記
2014年07月27日 イイね!

リカちゃん♪


えーと、愛する彼女の名前です♪




















…とか言ってみて〜w



冗談は置いといてw

福島県小野町にある「リカちゃんキャッスル」に息子を連れて行ってきたのであります。



お父ちゃんばっかりホカイドーに行ってきて、夏休みの感想文に
「ドコにも連れて行ってもらえませんでした!とか、ヨークベニマル(スーパー)に行った」なんて書かれたらマズイっしょww


リカちゃんキャッスルの詳細は
コチラ



館内はと言うと、名前の通りリカちゃん一色で、9割リカちゃん、1割トミカ&プラレールの遊び場。

息子はリカちゃんに一切興味無しf^_^;

トミカ&プラレールとミニ新幹線で遊んできました。

リカちゃんキャッスルに訪れたのは7.8年ぶりで、以前と変わってしまったなと言う感じ(残念

以前は 歴代チョロQの展示スペースもあり楽しめたのだけど、タカラとトミーが合併して変わったんかな?
よっさんが好きなチョロQは1台もなかったorz

昔集めてたのよチョロQを(照
レアなヤツとか、んー百台はあるかも。
今は実家に保管してるです…何十年後かに高く売れるんじゃないかと思って(^^;;

キャッスル館内を...
























顔だけ


恥ずかし〜


これはいい!


可愛い娘さんをお持ちの方は行ってみてはいかがでしょうか。


五等ですねたクジ運悪い子w


貸切新幹線w






子供とマッタリな休日でした♪…とさ。
Posted at 2014/07/27 22:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

丘珠航空ページェントへ行く…



先週19日〜21日、山を越え〜海を越え〜、人生の荒波を……じゃなくてw
太平洋の荒波を越えホカイドーまで行ってきた。




オスプレイが来る、F-16のデモに室屋さんにブルーも飛ぶ、オマケにEA-18グラウラー(初見

こりゃ行くしかねぇ!

…と、行こうと正式に決めたのは
17日木曜日、出発の2日前w


予約サイトから 八戸22:00発をポチ!
ついでに苫小牧のレンタカーもポチ!

ふふふw
レンタカーも予約したし、こそっと行って旭川の兄さんを背後から狙ってやるぜ!

なんて企んでみたものの、駐車場どこ?

Googleストリートビューで置けそうな場所さがすも無い。
ネットじゃ近隣道路は封鎖だとか…

迷子になったらマズイとメール発射!

「ココに置くから来い!」と返ってきてひと安心(やさしー

でも、最後の一文に「ソコに置けなかったら後は知らん!」とな

優しいんだか冷たいんだかw


ツンデレかwww



日付変わって19日…

午前中練習試合してた長男を迎えに行き
実家に放置w

いそいそと自宅へ帰り、支度ばすませ八戸へ

宮城→岩手間は雨
中途半端に落ちかけたガラスコーティングが視界を遮りますw←白くなって見にくいの(困

無事に何事もなく八戸フェリー埠頭へ到着
お世話になるシルバーエイト



通された部屋は快適だった






どんぶらこ〜どんぶらこ〜と揺られに揺られ 6:00に苫小牧港へ到着

レンタカー手続き後、札幌へ向け「デミオ」を飛ばしますw

軽快に走る地元車に先導され
AKJベースな方と合流!!




足が真っ赤チカになりながら楽しんだのでありますw






さすがホカイドー






レンタカー返す時間まで新千歳空港で撮影したいとリクエストすると
優しい兄さんがお付き合い下さいました(ありがとデス

19エンド下見して、生コンポイントで撮影
また遊びましょう♪サヨナラのご挨拶後
ターミナルで息子達へのお土産を物色








19エンドでピースゲットで苫小牧港へ

23:59のシルバークィーンに乗船。
満員御礼のフェリーは八戸を目指します。

オートレストランで遅めの夕食とビールを流し込み。




帰路の部屋は二等(雑魚寝)
足はぶつかるしカエルの合唱コンクールw
いや、オーケストラかwww
ぎゅうぎゅう満員の部屋に神経質な自分は とても居られんかったとです。

それよりも、風が強かったせいか波が高い感じ…
縦揺れに横揺れと船酔い確定w

気持ち悪いのなんので オートレストランの長椅子にマグロになりますた

_| ̄|○ → _|\○_ → ____○_ドデッ

なんだかんだで八戸港に入港。
外の空気を吸いに甲板へ





ホッと一息し、帰り道にココへ寄ってみる(家と逆方向だけどw



すると、待ってましたの如くF-16御一行様が次々と着陸!
いつもと運用が逆だし、RWY10側の撮影ポイントはワカランので見てるだけ〜(−_−#)

フェリーで寝れんかったし、高速で事故っちゃマズイと、ちょっと仮眠することにした。
あわよくば爆音が起こしてくれるかも♪なんて窓をすかせ…zzZZZZ

ハッ!っと飛び起きた時間は14:30…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
あたりを見渡すと三沢基地は霧の中でしたorz

コンビニで遅めの昼食を取り、給油をして第二みちのく道路を目指します。

途中腹痛に見舞われスーパーへ駆け込みf^_^;
落し物だけ置いてっちゃ悪いかなと、りんごジュース箱買いしてきた。水.下水道代だw


クルコンでマッタリ?南下し、いつもの空港ICで 誘いのB6激捻りを見せ付けられるがw
今日は寄りません!キッパリお断りしw




20:23無事帰宅となりました。
燃費も満足♪





マッタリ過ごせた丘珠航空ページェント。
柵は乗り越えないよーに!と、お巡りさんにキツく言われた新千歳空港w
そのお巡りさんに「まいど!」と、顔パスな某氏(スゲー

初めての北の大地は楽しかった♪
思い出がひとつ増えました♪♪♪

またホカイドーへ行こう!…次回は飛行機でwww  


最後にデジイチで撮影した画像をベタ貼りして〆ます。

遠目のオスプレイ



カオス過ぎ



































CTS ピース☆ジェット



おわり
Posted at 2014/07/26 00:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

2014GW伊丹合宿~②日目~


1日目のつづき

2014GW伊丹合宿~②日目~

サブタイトル
『酒は飲んでも飲まれるな!甘い梅酒に気を付けろ!!!』編です…w




えーと、だんだん記憶が曖昧になってきてますので、
飛ばし気味で;^_^A



5/4(日)
五月山からスタート。

山の上から街バックに上がる機体を狙います。
画像無し。


お昼近くだったかかな?(曖昧
一旦ホテルへ戻り、昼食はステーキのドン(二回目w

昼間から生ビーを頂く♪
運転手おぺちゃんさんスンマセンしたm(_ _)m



午後からは

スカイランド原田へ

ネラネラと無謀な設定で出せる画無し…

ん〜、『気が散った』とも言う…...............…爆



ホテルに戻り、夜戦に備えてチョイ休憩。



いよいよ念願の千里川へ



千里川周辺は駐車場が無いとの事

なんと!大阪のタクシーに初乗車だす。


関西弁の運チャンのトークをBGMにサクッと到着。


千里川、思い描いていた通りの


すーんばらしいロケーション(((o(*゚▽゚*)o)))


パパパっと準備して撮影開始


本番は夜撮や!と、しばし長いので遊ぶ。

短いのでも抑えなくちゃと、
70-200でRWY側の構図を確認し、
向かってくる機体をパチパチ。


やっぱRWY側しか絵にならんわ〜と振り向いた瞬間…


こんにゃろ〜!どっから湧いて出た〜W(`0`)W





で、時間まで撃って撃って撃ちまくるのでありました。

浮き足立ち…

設定も考えず…

現像して落胆…............................................................orz

















良いの撮れなかったなぁ…
今回のメインとしてたポイントが千里川だったのだけど(/ _ ; )


また行く口実になったぜ‼︎‼︎‼︎(能天気w


で、夜は宴会がセッティングされてまして

指定宴会場「車」へ…

まずは ゆず梅酒 を注文。

カンパーイで 一杯目を軽〜く飲み干す

「なんだこれジュースじゃん!」と、二杯目注文!

二杯目は 南高梅酒…

「甘いじゃん!これもジュースや!」

と、三杯目注文した矢先…

あれ?目がまわ〜る〜w

だんだん記憶が飛んでくぅーww

よっさんパンチ二発でKO負けwww

地鶏屋さんでマグロになってますた ____○_ドテ


なんとか築地に卸される事無く復活したのはホテルロビー

どーやってホテルに戻ったのか覚えてまてんw

熱いダベリのロビー二次会を愉しみ
2日目は終了致しました(´▽`) ホッ


合宿最終日編へつづく…

まだ引っ張るwww


Posted at 2014/05/23 22:32:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

2014GW伊丹合宿~①日目~



やっと本文っす^^;






5/3〜5/5.伊丹合宿に参加してきました♪


成田合宿だと車での移動なんですが、今回の合宿地は 大阪伊丹

仙台空港〜伊丹空港まで飛行機での移動です。



1度は行ってみたいと思っていた伊丹空港。
3月中旬、ANA、JAL、ピーチ、スカイマークの予約サイトを片っ端から漁り

100席以上の機材、安い航空券に絞り

5/3 SDJ→ITM ANA736便 A320 旅割28 

5/5 ITM→SDJ ANA733便 B767 旅割60

を、ポチり!


その日から 伊丹妄想 の日々が始まったのでありましたw

スカイパークからの構図に
千里川の構図と



ワクテカ通り越して、
思春期の中学生並に悶々とする日々を過ごしwww



『5/3(土)』
16年振りに乗る飛行機に興奮してか、アラーム時間より早く起床w

αに機材やら荷物を積込み 、息子が泊まりに行ってる実家へ立ち寄る。

息子の笑顔に癒され;^_^A
仙台空港に向け出発!

GWで溢れる車の列に少々苛立ちながらも
仙台空港に到着。

美人なお姉さんの居る ANAチェックインカウンターで手続きと荷物を預け、

トイレと喫煙ルームを数回往復w

セキュリティゲートも無事潜り抜け

普段撮れない場所からハァハァしながら撮影。


自動ドアが開いたJALサクララウンジをヨダレを垂らしながら見ていると

搭乗時刻になり、

二次元バーコードをピッ!っとして、


ボーディングブリッジにて人目を気にせずハァハァw



いよいよ ANA.736便 A320機内へ乗り込みます。


座席指定した窓際にて

「あ〜、隣の席はどんな人だろう…」

「可愛い女性やったらエエなぁ…」と、やらしい妄想w

よっさん) どちらまで行かれるんですか?

女性) 伊丹空港まで飛行機撮りに…(ボソ

よっさん) え?!奇遇ですねぇ♪僕も伊丹へ撮影に…日帰りっすか?

女性) いえ、東横インに…

よっさん) ぇえ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ これまた奇遇ですね♪

なんてヤラシイ妄想が頭をよぎりw

ワクテカして待ってると…

隣に座ったのは

 theオッサン...._| ̄|○

淡いピンク色の妄想がシャボン玉の如く弾け飛んだ瞬間でつた……爆


そうこうしてるうち
眼鏡外したらきっと綺麗だろうなぁ…な、CAさんの酸素マスクの使い方等の講義が始まり

いよいよ プッシュバック開始、伊丹空港まで70分の空の旅へ♪

グォー!と、エンジン始動
回転数上昇と共に高鳴る鼓動が見事にシンクロw

着陸機をやり過ごすためRWY手前でホールド。
着陸機が誘導路にハケるまでRWY27エンドで これまたチョイホールド。

逝きそうなのに寸止めされてる感じに、
より一層気持ちが高鳴る!!…ww
 

貞山堀で聞き慣れた轟音に合わせ
なんじゃこりゃ!な、加速Gで一気に空へと飛びたしたA320

仙台管制に居る可愛い声のお姉さんに

Good Day(=゚ω゚)ノ

と、心の中でご挨拶w

たいした捻りもなく上昇する機体に チェッ!と舌打ちしながら巡航高度に到達。


電子機器OKコールに 夢中で撮影すますた(*・∀・)



やがて景色はモヤモヤの白一色と化し(ダメだこりゃ

当機は間もなく着陸態勢に向け降下致します!
降下の際に揺れると報告がありました的なアナウンス
((((;゚Д゚)))))))マジか!

するってーと、モクモクな雲の中へ突撃

したらもーー大変

ガタガタ揺れ始め、窓は曇ったり晴れたり…

極めつけは ストン!!!と降下。・゜・(ノД`)・゜・。キモチワルイ



ドンドン高度を下げ、上から見降ろした大阪城は とんでもなく綺麗だった♪

風に煽られながらもRWY32にナイスランディング!

P氏グッショブです‼︎


いよいよ 初の大阪♪

預け荷物を受け取り、到着口を見ると…壁|д´)チラッ

狙撃手が待機中w

機材セットし応戦 (メ▼Д▼)┏☆=========⊃バーン!


成田合宿以来の再会に、涙がポロリの瞬間でした…(涙はちがう?



若干省略


まず初日はスカイパークで撮影。


降りから上がりまで見渡せる素晴らしさに感動を覚え、無我夢中でシャッターを切りまくり、32GB×1 8GB×1を使い果たすw
残した画像は数十枚…orz



街中を降りてくるトリプルカッコよすぎ!




寄ってもエエわ〜




モノレールと♪



メラメラがねぇ…




こんだけ光が当たれば倍テレ7Dも使えるかも♪




エンブラも伊丹で見るとなんかチガウ









初撮影エコジェット♪




上がりは駄目駄目(;_;)




宝石イッパイ♪♪♪




記念♪




あれもこれも楽しすぎる♪



夕食は噂に聞いていた合宿指定食堂

ステーキのドン

店に入るなり、

肉汁と言う名の床WAXに感動を覚えw

生ビー、ハンバーグコンビ、ライス二皿をペロッと完食♪

ホテルロビーでの反省会は夜な夜な続くのでありましたw


合宿楽し過ぐる♪
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 


1日目は終わり。

2日目 飲んでも飲まれるな!編に続く。。。www





Posted at 2014/05/16 00:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小松行き断念無念(p_-)」
何シテル?   09/15 12:40
どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:写真
2014/01/13 07:31:35
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.24納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H27年7月納車 エクストラ
その他 その他 その他 その他
趣味の写真等々。。。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事車。。。 仕事用なのに飾りが邪魔で現場に入れない事も… 当時爆音仕様だった為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation