• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん1102のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

ヘリ&よっさんWith花粉症

ヘリ&よっさんWith花粉症くしゃみ.鼻水.鼻づまり.がひどいよっさんです(>ω<)/。・゜゜・

花粉症&ハンパない荷物の量で筋肉痛…だるさMAX!

積む時はリフトなんだけどね~(ToT)(ToT)テオロシツカレ-ル




日曜日、霞目駐屯地に行って参りました。


ヘリコプター捕る時は、これでもか!ってぐらい低シャッターなんで、数打ち当たる戦法W


当然ゴミ箱逝き画像がイッ~パ~イですW。


『あらら!?ゴミ箱満杯だ!』

【東京ドームん~個分】


って、マスコミ各社がよく使う東京ドーム何個分って…

東京ドーム行った事無い人には伝わらないと思うのは僕だけじゃないはず。



『ここは東京ドームん~個分の広さがあるんです』



は???、そんなん想像できないわい(爆)


あ~あ、なに書くか忘れちゃったよW



そうそう霞目駐屯地


東京ドーム100個分位の敷地があるかな?ってテキトーだけどW




霞目駐屯地は…僕もよく知らないので、Wiki願います..WW


着いた時間遅かった~、良いとこ終わっちゃったべさ

なので、霞目のヘリコプターをアップしないで(撮ってない)、
外来ヘリアップして終わります(殴)


お祭り終了後仙台空港へ寄り道V(^-^)V



















Posted at 2012/04/17 16:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

TOYOTA モ-タ-スポ-ツフェスティバル

TOYOTA モ-タ-スポ-ツフェスティバル4月7日.8日とスポーツランド菅生で二日間行われた

《宮城県オールトヨタモータースポーツフェスティバル》

と言うイベントに行ってきました。。

今回初めて訪れた菅生、サーキット場ってなんか興奮します((o(^∇^)o))

トヨタ主催のイベントで、出たばかりの86デモ走行や、プロドライバー同乗体験、GTカーのデモ走行、D1エクストリーム走行、等々楽しいイベントでしたV(^-^)V


しっかし走ってる車をかっこよく撮ってどうすりゃいいんでしょ('_'?)

とりあえず連写連写で(ガッ‐シャ、ガッ‐シャ)

↓の画像、速くてブレブレ量産の中から二枚

もっとも難しかったドリフト、SS上げれば車の動きがなくなるし、下げると車全体が止まらない。

ハァ~むずかし~f^_^;

こんなんじゃ駄目だ、よし!今度は菅生にレース撮りに来よう...と、つぶやいた瞬間嫁に...

『ヒコーキの次は車撮りにハマるんじゃね~だろ~な(怒)』

と、背中からグッサリと釘を刺されましたとさ(爆)











































【おまけ】地球の平和を守りに来たプリキュアW




Posted at 2012/04/10 16:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

嵐とカメラネタ

なんじゃこりゃ~な風!風!風!!嵐!!!

名付けて¨春乃嵐¨←関取か?(爆)

屋根まで飛ばされっちまいそうだよん(@_@)



…てなわけで、たいしたネタじゃないんで気に入らない方はスルー願いまして~の~

カメラネタ


暫く入院してたカメラ&レンズが バチピンになって?(たぶん、きっと)帰ってきました。



【カメラボディ】

・メイン基板ユニット部品交換


【レンズ】

・手ぶれ補正レンズユニット部品交換

・ジャイロユニット部品交換

・フォーカスユニット部品交換




え~( ; ゜Д゜)
こんなにいろんな部品交換って...ダメダメ機材で今まで撮ってたんかい?



部品交換後ベストピント調整、センサークリーニング、各部清掃



フフッ(* ̄ー ̄)こんだけやりぁ~
今度はイイ画が撮れるんじゃね~かい?って期待して。。。


今までと変わりなかったら腕が悪いと実証される事でしょうW



今すぐにでも撮影したい気持ちを週末までぐっと堪えて、お仕事頑張るぞいo(`^´*)


今週末は¨あれ¨を撮影しに行ってきま~す!(謎)
Posted at 2012/04/03 19:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月19日 イイね!

night photography

night photography昨日も夜撮に挑み
毎度毎度の撃沈物語はじまりはじまりW

昨日は夕方から仙台空港へ。

NRTでのあれれ?っと見れる画像ゲットしちゃって調子に乗ったよっさんはSDJにて沼の住人の悪魔の囁きを意地で一蹴しW撮影開始!!


開始したのは良いけれど、NRTでの設定……ん~忘れちゃったW

やっぱヨダレ垂らして貸してもらえば良かったかな~

いやいや自分の機材で(鬼)

あ~やって、こ~やって…ハァ~イマイチW


もっといい方法(設定)があるはず!

…と、頭に呼び掛ける。


むむむむむっ¨プッチン¨……ショート¨



あれ?普段使わない頭に強い電気流したらショートしちゃったWWW


ショートしたヒューズを取り替え、導き出した設定はこれしかなかった...最後の手段(∋_∈)


これならISOアゲアゲでノイズに泣かされる事もなかろう。


飛行機動いてると撮れないけどね|( ̄3 ̄)|


てな訳で3枚アップでおしまいおしまい。。。



画像クリック拡大




画像クリック拡大
Posted at 2012/03/19 16:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

2012 関東春遠征 総集編

2012 関東春遠征 総集編関東春遠征総集編と題しまして、笑いと感動W?をお届け致しますW


速報版に上げた三枚を凌ぐ?('_'?)ホンマカイナ...画像をフォトギャラリーにべったべたアップしてと…
書いてる途中下書き保存すりゃ良かったと後悔しながら...長文飛んじゃった(泣)


ではでは、はじまりはじまり。



3月10日~11日と、成田空港をメイン?に、じゃなかった、家族サービスをしに、関東へ遊びに行きました。


前ブログでお伝えした通り10日は雨模様…


機材のレインカバーを買ったばかりの僕にはとても嬉しい雨

初めて雨天撮影する僕は 目を丸くしながらBラン展望台で撮影開始!

あんまり水煙になりませんね(^_^;

しかも次の着陸機までの間がなが~い。


しか~し!、間が開くのと、たま~に強く降る雨でRWYに水が溜まりスンゲ~画像ゲットなりv(^o^)ハナヂデソウ


もっともっと書きたい事イッパイあるけど…省略


11日朝も撮影へ…

天気晴れ.34運用。

さくらの山へ行くも、ん~~~('_'?)さくらの丘へ行くも、ん~~('_'?)

ここで思いもしなかった一言を言ってしまった..

『 物足りね~』

はっ!? ヤバい!!

自分が"イケナイ道"へ踏み入れたことを気付くHENTAI

A380を撮ってホテルへ戻り、埼玉へ向かう。

高速道路を東京方面へ…ナビまかせW

ちょうど葛西の観覧車が見えた頃、ナビは高速を降りてくださ~いの指示('_'?ナンダ

ナビに従い着いた所は、、

な、な、な、なんと!!

『東京ヘリポート』


あれ?ナビ壊れてんじゃね?(* ̄ー ̄)ニヤリ

ヘリコプターがイッパイだ~、撮ってもイイ?

【嫁】ど~せそのつもりだっただろ(怒

東京ヘリポート、どう攻めていいのか、あたふた(^^;)(;^^)

多彩なヘリのオンパレード、挑むよっさんも連写のオンパレードW

低SS、ブレブレ画像のオンパレード(爆)
二時間程の撮影、ヘリコプター撮るのって難しい|( ̄3 ̄)|

次回遠征時も立ち寄り決定!!…(リベンジW)

大宮の鉄道博物館を一通り眺めて帰宅となりました。←メインはこっちなんだけど文面短いW


今回の画像を嫁に見せて、超久々にカッコイイんじゃね!って誉めてくれましたv

『飛行機はかっこよく撮れるのに、なんで私の事かわいく撮れないの?』
って言うもんだから…

飛行機は飛行機自体がかっこいいんだよ、かわいく写らないって事は被写体が悪いのかも…


案の定¨雷¨…(∋_∈)イテッ


上手い人は美人に撮るのヘタクソ!だって。。

こんな事言うとまたブログにかかれるからな~って(書いてますW)

そんなこんなの楽しい遠征でした。

おしまいおしまい。。。



画像クリック拡大



画像クリック拡大



画像クリック拡大



画像クリック拡大





Posted at 2012/03/15 18:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「小松行き断念無念(p_-)」
何シテル?   09/15 12:40
どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:写真
2014/01/13 07:31:35
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.24納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H27年7月納車 エクストラ
その他 その他 その他 その他
趣味の写真等々。。。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事車。。。 仕事用なのに飾りが邪魔で現場に入れない事も… 当時爆音仕様だった為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation