• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん1102のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

航空観閲式

今更感プンプンですが記録として…


10/26
航空観閲式

百里基地まで行ってきますた。

今回、某お兄さんの計らいにより、式会場内から見学。
弁当付いてるし、要所要所に立ってる自衛官には挨拶されるして、なんかVIPになった気分w

こりゃ、 北に足向けて寝れないぞ‼︎

ってか、足向けて寝れない方角イッパイあり過ぎて

よっさん 逆立ちして寝るしかねー!でありますw

そんなこんなで、まず前泊地の成田へ…
バイクな方が迎えに来てくれ、






成田さくらの山に。

びぃびぃさん、北のお兄さん、かんとくさん、おぺちゃんさんと合流

1時間ほど夜撮をし







恒例のありが豚でカンパーイ♪ (画像なし)

ファミリールームでやらしい時間が過ぎたのでありました。





就寝2時で起床5時…(笑うしかね〜

5時にサクッと起き、某氏のトー撮に勤しみますw
(パンツ画につき自粛)

で、成田を後にしてピューっと百里到着。

厳重な警備の元






こんな景色で撮影






初見の総理大臣





観閲飛行、展示飛行、その他諸々


ピンポイントで.............



























おりゃりゃ(@_@;)


急いで食べたので味わえなかったお弁当。






航空祭と違う異空間に居た気がした観閲式。
貴重な体験をさせていただきますた。




最後におまけ…





今期最高の出来高な一枚を




グッジョブd( ̄  ̄)

Posted at 2014/11/10 00:37:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

holiday1102

お久しぶりでーす。

連休の過ごし方をちと。。

普段使ってる電子マネーID
紛失なう…(笑うしかね〜

すぐに停止処理と再発行手続きをしたので
大丈夫だと思う(たぶん

電子マネーID、チャージ要らずの便利なカード。
ただ、ひとたび他人の手に渡れば
クレカ限度内無制限に使えると言う恐ろしいカードでもあります。

クレカポイントと合算でき、ポイント→マイル移行でヒコーキヲタクの味方なのだ(イミフ

マイル貯まれば特典で飛べると言う夢のような話w

ドコに飛ぼうか妄想する日々w

GWに獲れば宿代と車代で済むなとか…



あ、車代はクルマじゃなくコレっす↓





行くのか俺!..............(爆




話飛んで11/01
子供を病院へ連れて行き、帰りに道の駅でアイスを食す。




息子のリクエストで新幹線ポイントへ

蛙の子は蛙ってか?DSで撮り始めた。




機材持ってったので数ショットば…

テロンテロンがイイねー



遠景も…
ドン曇りなのでモノクロで。




翌日メールにて寝言が飛んできたの。
15時からBBQやるから来い!と…(盛り過ぎ感w

メール見たのが13時半(おい


行きますよん!と、よっさんの意地悪心に火が付くw
えぇ、ダイエット中の某氏にリバウンドを薦める為大好物を......(鬼

ひとりだけ痩せさせねーぜ!(殴


フリスビーか!



たらふくお肉をご馳走になり
メイン?の秋刀魚を投入

飛行機写真より現像時間かけますたw


フルHDな炭




最後にマーチャオちゃんにご挨拶


おててないないカワユス♪




ダラ〜んカワユス♪



そんなこんなの連休でござった。





飛行機はねーのかー!


....................
とか誰も言ってないかw



あんなのやこんなの撮って地回りはしてたのよー^^;


おまけでイっちゃおーそーしよー!



持ち上げ気味なハワイアン



B3飽きた定位置にエンブラが鎮座≪気が利くねー



撮影時間もヘンタイです!



更にドヘンタイです!!



舞い降りる天女にしか見えない超ド級のヘンタイです!!!!



そんなこんなでしたーと、無理やり〆ておわります。。。


本文中におだった文面がありますが、ブログネタとご理解くださいますようお願い申し上げますm(__)m

Posted at 2014/11/03 23:32:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

三沢基地航空祭2014


今年も懲りず行って参りました…一週間前ですが^^;

ダラダラ書くと助平な方向へ逝きそうになるので私
足だの尻だの胸だのクビレだのうなじだのってw
…そこまで言ってないかww


ぢゃ、さらっといきますね


土曜に予行があるとの事で、金曜夜中に出発!睡魔と格闘しながら無事 三沢航空科学館に8時頃到着。

wktkするも、予行は救難とブルー以外キャンセル。・゜・(ノД`)・゜・。ナンデヤネン
(土曜分は画像無し)

お友達、友人と駄弁りに駄弁って解散。


この日は八戸駅前に宿泊。

八戸市内をぶらつき、夕食は青森県に来たのに幸楽苑(地元の味w

翌朝目覚めよく、待ち合わせ場所にサクッと到着し基地へ向かう。

基地内の駐車場にさらっと駐車<招待者スゴス(驚

どっこらしょと、腰を据えて撮影開始。

途中ビール買いに走りw

締め出し喰らうまで航空祭を楽しみますた。


まず展示機から…

KC-767…



ロクマル…カワユス♪



F-16…



F-2…




飛行編〜


F-15機動…







F-2機動...



F-16DEMO…



ブルーインパルス…






ブルーその他









今年の人出は14万人だったみたいです。
グローバルなやつと記念。


現像の仕方を見直そうと
あーだこーだ弄ってみましたが、
結局グダグダのま書き出ししちゃった^^;

あぁ、どっかにLRの講師居ないかしらw

そんなこんなな御粗末画像見て頂きありがとうございましたm(._.)m





さて、今週末は小松航空祭ですね〜♪
今年は残念ながら不参加の予定です。

その代わり、コチラに出撃予定で居ます<何気に告知w
旅割75ポチッとしちゃった^^;





今年は航空観閲式もあるので、ニュータと百里で航空祭関係は〆の予定っす。


人生楽しんだもん勝ち…と言えど、
ほどほどに遠征したいと思います。



三沢航空祭でご一緒させて頂いた皆々様
大変お世話なりました。

また来年も行きますのでお世話してくださいm(_ _)m
Posted at 2014/09/16 22:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

2014伊丹合宿夏

※初めに言っておきます。
すご〜く長いです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13日〜17日までの盆休み、何をしようか…?ドコに行こうか…?
 悩みに悩む日々を過ごす。
13日は墓参りで出禁。

14日〜16日までフリーパスが発行されたo(^▽^)o

伊丹合宿が開催されるが、旅割終了で普通運賃…高いorz
仕方なく成田 羽田でボッチする事にした。

伊丹は行けない(我慢) 行けない(我慢)と
我慢すればするほど

腹底から沸騰するぐらい沸き上がる気持ちを抑え、
とりあえずANAマイレージクラブを確認してみてもマイルが足りません。

携帯振っても叩いても増えません(ビスケットじゃないかw

そう言えば羽田⇔伊丹便はイクラやろ?と見たら…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

仙台便にない特割なんちゅーもんが(驚

すぐさまbさんにメール発射!したのが合宿前日w
皆さんにサプライズにしますねとbさん。
自分は言いたくて仕方ないw

その後、wktkで覚えてまてんww


14日.アクアマリンふくしまで子供達とお魚を観賞^ ^

ここで振りの何シテル?発射!←バレバレだったらしいorz

常磐道→首都高小菅JCT付近で渋滞にハマり、焦りながらも羽田P4に滑り込みセーフ!

羽田空港での撮影時間も無く、機材を預け無事チェックイン。

先が見えない









定刻になり、プッシュバックするB777がエンジン始動、
PW4074の独特なエンジン音がオタク心をくすぐりますw

D滑走路から離陸し窓側の席を確保したけど雲の中&真っ暗闇ですたorz

巡航高度に達し アイスコーヒーをリクエスト。
飛行機で飲むコーヒーは格別です!と味わう時間も無く…

乗ったが見たかで降下を始めるANA39便<Pさん飛ばし過ぎデス^^;

雲を突き抜け、現れた関西の夜景は鳥肌立ったです(マジ



荷物を受け取り bさん、kさん、お初のARIさんと合流。ホテルにチェックイン後、千里川組の皆さんと合流し、いざ宴会場へ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




秘密兵器 事前の乳製品でマグロの失態を無事回避^ ^
二次会終了二時半まで楽しい夜が続くのでありました♪



次の日の 朝起ぎで牛連れで二時間ちょっとの散歩道♪おら大阪さ来ただ〜(チガッ!

マッタリ10時起床、精力補給しにステーキのドンで肉を喰らうw






午後からスカパー中央で撮影タイムです。


7D倍テレで遊んでみたり♪







流して遊んだり♪











一旦ホテルへ撤収し、夕刻からはスカパー中央









撮ってる時は楽しいハイテンソン♪
はい今、(・・?)え?…∑(゚Д゚)ぬ?…(−_−#)ズン←こんな感じw


で、15日夜も地鶏屋さんで宴会(二連ちゃん♪

あんま覚えてないのはラーメンのインパクトが大‼︎だったからだと思う^ ^
ズゲー美味いの出汁が♪

撮影しなくても食べに行きたいかも〜♪
…行ったら行ったで撮るけどねぇw



日付変わって16日最終日。

11時発羽田行きに乗るため空港へ…

大阪へ来たと言うのに買うたお土産は
京都八つ橋と伊勢赤福w


喫煙ラウンジで一服し、

皆様と涙涙のお別れとなりましたヾ(´;ω;`)o尸 サヨゥナリ〜


帰りの便はお初のこの子^ ^


ドキドキ収まらず喫煙室から出れませんw

それもそのはず座った席はCAさんとのお見合い席(●´ω`●)ゞ エヘヘ♪



目が合うと恥ずかしいので下を見るデス

飛び込んできた景色はブラックなストッキングのおみ足(ワオ!

凝視なんかしてません!えぇ出来ません‼︎

ちょっとチラ見しただけですぅw

て言うか、お金払ってるから見ないと損なの(そーゆーお店じゃないかw

で、そのストッキングを破ったり、破ったり、破ったりの妄想したとかしないとかww

だけど、自分は女性好きな健全な男なんだとCAさんが教えてくれたです。
ありがとー!(呆


あ、すんごく話がズレたw



定刻で離陸したANA22便B787-8
雲多めでしたが、表情豊かな積乱雲は撮ってて楽しかったです♪

CAさんの足は撮ってないので、窓からの眺めを!




空港みっけ♪



房総側からぐるりと回り羽田空港へナイスランディング♪
行きは早着♪帰りは遅着^^;
見事に相殺されました(意味チガウ





連絡バスに乗り、各ターミナルでお買い物して高速へ乗っかり…

水戸の婆ちゃん家だの、筑波コストコ→水戸内原ジャスコ(現イオン)
で遊んでた子供達と 常磐道中郷SAで合流。



フードコートで夕食♪


磐越道→峠道→帰宅で合宿が無事終了したのでありました。

撮影半日はやはり足りなかったです。
あそことか…あそことか行きた場所が多すぎるよ伊丹は。
次回は3連泊か?…あり得るw


今回は急遽参加となりました。
温かく迎えて下さった参加メンバーさんには心より感謝申し上げますm(__)m



長々と備忘録にお付き合いありがとうございました。


こんな脚フェチな自分ですが(チガウチガウ)
また懲りずに遊んでくださーいね♪

ありがとうございました!お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/08/20 19:08:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

夏休みの友


夏休みの宿題と言えば 「夏休みの友」ですが、今の小学校は違うんですよねぇ。

話がらっと変わり(;^_^A

夏の思い出をチラッと。

お盆は子供達連れて水戸(お袋さんの実家)へ行くから”フリー”で良いよん!と、フリーパスをゲット!

ゲットしたのは良いけど、ドコ行くべと悩む…
週間天気を見ると、羽田 成田は晴れ予報。
意欲が湧いてこないのは言うまでもないw

ってなわけで

福島県いわき市にある
アクアマリンふくしまにて、魚さんを見てから
自分1人は羽田まで遠征する事に。


14(木)アクアマリンふくしまで魚鑑賞^_^

お袋さん、妹さん、長男さん、次男さんと別れ、常磐道を南下します。

JCT渋滞に会いつつも17時頃 羽田ニタミ駐車場へ到着♪

機材一式を担ぎターミナルをウロウロするオタクがお一人様w

ターミナル内を歩きに歩き、どっこらしょ!と座った場所はココだった Σ(゚д゚lll)なじぇ?




wktkの急ぐ気持ちを察してか、B777も飛ばしに飛ばし早着で伊丹へスポットイン!
いつもフライトレーダーで見てると7、800km〜なのに、P氏アナウンスで千何kmって言ってた。

で、行き着いた先に待ってたのは楽園だったデス♪





そんなこんなで、特割ゲット♪して急遽伊丹合宿へ
参加する事になり、
伊丹→羽田→常磐道経由で無事帰って参りました。

本編は何時になるのやらワカリマセンので>_<…

新しい子の一枚と…


コレにも乗れますよーに!
レジ番の数字のレンズが将来持てますよーに!
と願いを込めた
一枚を貼り付けてお休みなさい。





伊丹合宿でお世話して下さった皆さまに感謝致しますm(_ _)m
また遊んでください!お疲れ様でした。

サプライズが… (|´・д・)σ チミ?…ナンデヤネンW(`0`)W
なんてコメント受け付けません‼︎




関連情報URL : http://7Dの限界域
Posted at 2014/08/17 02:06:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小松行き断念無念(p_-)」
何シテル?   09/15 12:40
どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FlyTeam 
カテゴリ:写真
2014/01/13 07:31:35
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.24納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H27年7月納車 エクストラ
その他 その他 その他 その他
趣味の写真等々。。。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事車。。。 仕事用なのに飾りが邪魔で現場に入れない事も… 当時爆音仕様だった為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation