2009年01月14日
先日ネットで、HDDナビ(クラリオン NX808)を購入し、先程DIYにて取付完了しました☆
前車からのDVDナビ(アゼスト初期モデル)を使用し早9年、壊れてしまい・・・HDDって良いですね(笑)これじゃ~CDは購入じゃなくレンタルでOKってな感じです。自宅ではCD聴かないので・・・
ナビ変えたら、スピーカー、サブウーファーも交換したい病が・・・どちらも一応変えているんですが、こちらも5年くらい使用しているので欲しいな~
来週、福岡へ遊びに行くので重宝しそうです!!!この機種も10年くらいはもって欲しいな~
Posted at 2009/01/14 18:30:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年01月05日
遅くなりましたが、新年、明けましておめでとうございます。
1年半ぶりのブログが、新年の挨拶になろうとは・・・今まで、足跡ばかり付けてた皆様申し訳ありません。今年は、ブログの方も更新しようかな(?)と思っておりますので宜しくお願いします。
最近ちょっと、車の方が異常?なのか、アクセルに合わせてウイーンと音が大きいく、ハンドルを切ってもウイーンと音がするのですが異常なのでしょうか?自分なりにネットで調べてみると、パワステオイル?の消耗、バッテリーの消耗かな?と思ったのですがどなたか分かる方、知恵をお貸し下さい。
走行距離 50,000km
バッテリー使用年数 3年
Posted at 2009/01/05 10:12:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日

皆さんお久しぶりです。最近も徘徊主体で、足跡だけ残してましたが、久々にパーツレビュー追加しました。(あごっちょさんからのアップの御依頼もお受けしましたので)
純正パーツ移植だったので、装着自体は簡単だったのですが、バックランプ、DIY装着の際にバンパー穴あけに苦労しました。我ながらいい感じでは!?とおもいますが、いかがでしょう?これで、サイドの後期純正ステップとの、つり合いがとれました。ちなみに、以前はGスクエアのリアアンダーだったのですが、ケツ下がりでした。
Posted at 2007/05/12 21:16:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年02月14日
みんから&スト乗り辞めません!!!
地雷・・・かくさん etcで沢山踏んじゃいましたので・・・
地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン ←これ重要。
※見た人は必ずやること
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
暇だったらやってみて下さいm(_ _)m
①愛車は??
ストリーム(RN-3 iL Style-S)
②色は?
ブラック
③もしオールペンするなら何色にしますか??
ゴールドブラウン!もしくは同じブラック
④愛車はノーマルですか?弄ってますか?
ほどほどに・・・
⑤ここがポイント!!ってところは??
フロントバンパー三つ口!!ユーロに憧れて☆
⑥弄るのであればどこで弄ってますか??
家の車庫、青空の元で陽気に。
⑦これからやりたいことは?
バンパーノーマルに戻して車高落とそうかな・・・
⑧愛車を選ぶとき他に迷った車種ありますか?あればなんですか??
涙目オデッセイ
⑨愛車のここがダメ!!
エアコンつけた時の非力さ。
ブレーキの効き。
⑩愛車のここがいい!!
マニュアルモード付きの5ATが素敵☆
⑪次の愛車は??
好きなのは、ゴルフR32仕様
レクサス SC(無理ですが・・・)
⑫思い出の愛車は?
以前に乗っていた、MS-9 フルエアロのアイボリーツートン
⑬今の愛車であった最大のトラブルは??
今のところ快調です!
⑭今の愛車に一言!
愛してるぜ。
久々のブログが地雷ですみません<(_ _)>
今後とも、徘徊主体で頑張りますので宜しくお願いします(笑)
Posted at 2007/02/14 12:42:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日

みなさん、こんばんわ。
お久しぶりです。ってか徘徊は結構行ってたのですが、ネタがなくご無沙汰してました。
新型ストのZEUSのエアロいい感じです♪
新型は、これからどんどん、エアロが発表されていくんですかね!?
相乗効果を期待したい今日この頃でした。
Posted at 2006/10/27 20:11:32 | |
トラックバック(0) | 日記