• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

「リコふぇす 序」に参加しました。

「リコふぇす 序」に参加しました。 木古内町 サラキ岬で開催された「リコふぇす 序」に参加してきました。
今回は友人のソーダファクトリー代表も
ホンダ ライフで痛車を作って一緒に参加です。
ソーダファクトリー非常勤雑務の僕としても
及ばずながらお手伝いさせて頂きました。
なぜなら僕が代表よりも詳しい唯一の車関係のことが
痛車のことだけだからです(笑)




前回の「C-CUP」の時にはデザインが決まっていなくて
後ろは出来てなかったんです。
なのでリコふぇすにむけて後部にステッカー貼りをしました。



絵は友人である絵師のナイロンさんが描いてくれました。
最初からCDのジャケ画のポーズを使いたかったのですが
キャラがかぶってる上に本当は制服姿なんです。
サイドにクー子の制服姿を使っているため
後は私服姿にしたかったのですが
こうなるとね、僕がどう画像加工してもダメダメなんですよ。
ところがナイロンさんは僕の注文にすべて応えてくれた上に
車に貼るのにちょうど良い大きさの絵を描いてくれました。
すげー。



ランクルはというと、C-CUPの時にQRコードを作って貼ったところが
なんとなーくさみしかったので一言足してみました(笑)



300キロ先のリコふぇす会場に向けて出発。
搬送車に積んであるとはいえ初の痛車コンボイ。

んで、前夜祭なのですがスタッフの方々と楽しく過ごさせて頂きましたが
酔っ払って笑っていただけだったので画像無し(笑)



フェスの当日はソーダファクトリーとしてブースも出させていただきました!





車は「這いよれ!ニャル子さん&クー子仕様」。
それにエアサスとオーディオを組んであります。
7月21日にアクセス札幌で開催される
「札幌カスタムカーショー」にも出展される車両です。



僕のランクルはね、ま、今までどおりですね。
側面に何も無いので地味に見えますね、はい。
ランクルは7月21日にオフロードサーキット白老で開催される
「トライアングル北海道DV 第二戦」に出走予定の車両です(笑)
ニャル子さん仕様の「這いよるATV」も持っていたので
3台並ぶとけっこう壮観ではありました。



会場では本職によるステッカー貼り講座も行われました。
講師は僕が公私共にステッカー製作を依頼している方で
僕のステッカー貼りの先生でもあります。
今まで先生には仕事抜きで
どれだけいろいろ教えてもらったことか。



リコふぇす首謀者の一人、尚ちゃん@LiSAっ子 さん


カトレア@ゆず車乗り さん


すみません、お名前がわからないのですが
黄色いアクア素敵です!


他のイベントでお会いしてるはずなのですが
アリストの方もお名前を存じませんで、すみません。

それとsakutakuさん、すみません。
なぜかプリウスの画像がありません!
リコふぇすに参加するにあたりエントリーやわからないことなど
いろいろと教えてもらいすごくお世話になりました。
ありがとうございました!
また木古内町の方々やスタッフの方もご苦労様でした!
そして若山電脳工房のみなさん、


こんな素敵なコルクボードのサプライズ、
ありがとうございました!
エントリーリストの仕様の欄を見てわざわざ作ってくださったそうで
とても嬉しいです。

とても楽しかったのでまた来年も参加したいですね。

さて来週はトライアングルですな。
走るほうのイベントです。
何とか勝ち残って全国大会出場になったら
ランクルの両側面もステッカー貼るかなぁ・・・。

じゃあ、そういうことで。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 22:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:06
天気もよく最高のイベント日和でしたね


あっ電話して すいませんでした^^;
コメントへの返答
2013年7月16日 8:36
なぜ天気が良かったのを知っている?

さては素通りしましたね?(笑)
2013年7月16日 2:39
洞爺湖の時はどうもでしたー
あの、もしかしてステ貼りの講師ってフレックスの!?
ボンネットに試されてるステがうちのボンネットのと同じwww
多分素材も同じだと思われます!
うーん、謎!!
コメントへの返答
2013年7月16日 8:38
どうもです!
そうです、フレックスさんです。
失敗してしまったステッカーを
持ってきたそうなのですが
どこが失敗してるのか
わかりませんでした(笑)
講習会終了後に剥がしてますので
ご安心を。
2013年7月16日 5:41
行きたかったですね~w

現地貼り講座聞きたかったですw

カスタムカーショウは行くつもりですので
その時にライフ痛車じっくり見させてもらいたいです
コメントへの返答
2013年7月16日 8:42
痛車のみのイベントも
なかなか良いものでした。
楽しかったです。
あなたには貼り講座は必要ないのでは?(笑)

ライフはカスタムカーショーで
見てやってください。
僕はレースとかぶっていけないので
お会いできなくて残念です(泣)
2013年7月16日 5:47
(・∀・)うちの社長もやって欲しいwww

M3かトランザムでwww

コルクボード可愛い

カスタムカーショーでは、ゆっくり見てみますね
コメントへの返答
2013年7月16日 9:04
METALさん、社長を口説いてくださいよ(笑)

コルクボードいいですよ~。
注文すればアクリルでもコルクボードでも
作ってくれるそうですよ!

カスタムカーショーはレースに行っていて
会えないのが残念です。
穴が空くのであまり見ないように(笑)
2013年7月16日 6:24
初めまして!

リコふぇすにて黄色のアクアの展示、乗っているかがみんと言う者です、参加お疲れ様でした。

車褒めて頂きありがとうございます、まだまだ発展途中なので来年のリコふぇすには少しでも進化できてると良いのですが・・・

ランクル見させて頂きました・・・通勤&家族の目が無ければボンネット施工したいんですが

後でお友達申請させて頂きますのえ、その時には宜しくお願いします・
コメントへの返答
2013年7月16日 9:01
リコふぇす、お疲れ様でした!
アクアは好きなんです。
あまりじっくり近くで見たことが無かったので
この機会にかがみんさんのを
見させて頂いたんです。
いーなー。

ボンネットはどこぞの帯広の
どこぞのオーディオ&電飾プリウスの
どこぞのミクさん仕様車の方みたいに
もう一枚いかがですか?(笑)

友人申請、ありがとうございます!
よろしくお願いいたします。

2013年7月16日 7:24
コスさんも下道だったんですか?
ライフのウーファーのデカさに驚きましたw
自分もカスタムカーショー行きますよ
コメントへの返答
2013年7月16日 9:04
下道でしたよ~。
なかなかのドライブでしたね(笑)
あのウーファーは18インチなので
もっと補強をしないとライフの車体が
負け気味のようです。
カスタムカーショーは行けないので
残念です。
2013年7月16日 8:56
お疲れ様でした!
そういえば自己紹介とかしてなかったですね。
アリストと最近ではモトコンポの方がメインになりつつあるウイと申します。
これからもイベントとかでお会いすることがあると思いますのでよろしくお願いします!

ブース展示、壮観でした!
コメントへの返答
2013年7月16日 9:08
お疲れ様でした!
なかなか機会がなく
ご挨拶ができなくてすみません。
モトコンボいいですよね~。
楽しそうです。
展示をほめてくださって
ありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしています。

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation