
とうとうまとまった雪が降りましたね。
工場前の雪をタイヤショベルで寄せたのですが
毎年恒例で自分で雪山を作って自分で登る。
この儀式をしないことには雪遊びシーズンが
開幕しません。
待てよ、じゃあやらなければ雪も降らないってことか?
うわ~気付くのが遅かった。
来年からはやめますね。
さてご好評いただいてると思っている
「ドライブに行ってきましたシリーズ」ですが
今年はこれで終わりのはずです。多分。

そんなわけで南にいくか東に行くか、はたまた北へ向かうか悩んで結果
南へ行くことに。
数点の予定と風呂道具だけを持って出発。

途中、天気の良いタイミングもあったのですがおおむねこのような天気で
埋まってる車にも遭遇しましたが見てたら目をそらされましたし
何よりもトヨタ車ではなかったのでこう日のレスキュー作業は無しです。

んで目的地へ到着。函館の赤レンガ倉庫ですね。
あっさり書きましたがけっこう波乱の道中だったんですよ?
殺人事件に出くわしてそれを解決してみたり、
祖父が盗もうとしていた宝を盗もうとしてうっかりその国を救ってみたり
ラブライブ出場を目指してみたり。
ええ、いろいろです。

お目当てはこれでした。函館港の巨大クリスマスツリーです。
一度、実物を見たいとは思っていたのですがなかなか機会に恵まれず
やっと見ることが出来ました。
ついでに資料として写真を相当数撮ってきました。
やはり本物を見て肌で感じるのとネットで画像だけを見るのでは
表現するときに多少なりとも響くと僕は思っています。
また有料駐車場へ入るために並んでいると僕の車に
手を振るチビッコがたくさんいたのですが
チビッコと同じ数だけそれを静止する親御さんもいましたね。
大丈夫ですよ、そういうときのためにエッチな絵は貼ってませんから。

お目当てその2、ラッキーピエロです。
実際のところ、ものすごくうまいと思って食べてるわけではありません。
ただ、普段なかなか食べることが出来ませんので
函館方面に来るとつい食べてしまいます。
知人がおいしいお店を教えてくれたのですが
場所もよくわかりませんので次回は知人を頼ることにしましょう。

食べたのは結局コレ。
感想については控えておきましょう。

ある意味、今回のメインイベントではないでしょうか。
暗くてわかりにくいですが八雲のランクル40乗りのところへお邪魔しました。
いつも道南方面に行くときに素通りして怒られてましたので
連絡をしてみると招いてくれました。
すっかり話し込んでしまって、楽しかったです。
今度から中継地点に設定することにしよう(笑)
ちなみに今回はローソンにいきませんでした。
友人が留守とのことで知らせてくれました。
いつも特に用事があっていくわけでもないので
会えたときは福を引いたと思って寄っているんです。
なので今回は珍しいパターンでしたね。
じゃあ、そういうことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/24 11:35:28