
どすこい。
ではなく、トライアングルの第二戦が
近づいて来ましたので
初出場の方もいらっしゃることですし
練習をかねていつもの山へ
行って来ました。

この日の参加はランクル77が2台、ランクル80が3台、23ジムニーが2台に
パジェロミニと11ジムニーとサファリショートが1台ずつとニャル子さんです。

最近、23ジムニーをいじった彼は親子で走りに来てくれました。
彼のお父さんも・・・というか、お父さんが車好きで大の運転好きとのことで
最近はよく遊んでもらってます。先が楽しみですねぇ。

ベテラン23ジムニー乗りのイガグリくん(仮名)もバリバリ走ってて参考になるかと思いきや
車の仕様が違いすぎて参考になりませんね。

この日の練習会の主役はトライアングルに初挑戦するH・M。
今回、当社にてあるデバイスを取付ましたのでその様子見と
実際にポイントを置いての実戦的練習をおこないました。
ポールの代わりに丸太が立ってたりね・・・。

その簡易セクションを使ってのソーダ代表のデモラン。
どの角度からでも自由自在にポイント踏みますね~。
でもオイルパン、地面にぶつかってましたよ?

僕はといえば風邪気味でしたので、それほど走らずに撮影をしていました。
ですが風邪気味だったので口からエクトプラズムが漏れていたんですね、
肉眼では見えないものも写真には写るという例のアレですね。
この時に肉体を離れてしまった僕の魂の一部は
どこをさまよっているのでしょうか。

このところ山でなかなかランクル80を目にすることが少なくなってきてたんですが
最近になって周りに増えてきたような気がします。
車が大きくて取り回しが大変そうに見えるのですが意外と小回りが利くんです。
ランクル70とは動きもラインもまるで違うのですが車種にとって一長一短がありますので
一概にどちらがいいとは言えないのですが、普段遊びに行くのなら間違いなく
ランクル80ですね(笑)

陸船会のタケシくん(本名)も80乗りではすっかり古株になりましたね~(笑)

その他にはウシがいたり、

ウシがいたり、

ウシがメシ食ってたり。
なんだろ、このウシ。
なんか人気あって腹立つなー。
じゃあ、そういうことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/07 10:21:53