• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

いろいろな本。

いろいろな本。 美少女麻雀超能力バトルマンガ
「咲」の最新巻が出ましたね。
僕の好きな久の独壇場です。
かわいいです。とても。
この巻はA級保存巻にしましょう。
さて、待ちかねてた本をもう二冊。



まずはいわずと知れた痛G(No21)ですね。
洞爺湖マンガアニメフェスがけっこうなページ数で紹介されていました。



幸いにもランクルを取り上げてもらうことができて嬉しいですね。
姪ドも載ってましたし(笑)
念願だった痛Gに載れましたので満足です。



一緒に行った友人も載ってて言うこと無しですね。
製作を手伝ったので嬉しいです。



こちらは四輪駆動車の雑誌として長く愛されているレッツゴー4WD(11月号)です。
過去には「内容が軟弱で・・・」とあまり手に取ることはありませんでしたが
今となっては定期発売の貴重な四駆誌で内容もとても面白く
紙媒体好きな僕としては愛読書になっています。



今月号には7月に秋田で開催され友人達と遠征して参加した「オフチャレ」の
イベントレポートを写真と共に寄稿させていただきました。



ページのレイアウトや写真のセレクトは担当の方がしてくれたのですが
イベント紹介の写真の中に僕のランクルも載せてもらえました。
四駆雑誌に載るのも久しぶりですね~。
痛車化してからは初めてです。
いくつになっても本に載るのは嬉しいものですね。

さてと、嫌な話をしましょう。
最近、僕の周りで持ち上がってる案件です。
みなさん、その話題にはもう辟易していることでしょうし、
おそらくは当事者同士もそうなのではないかと僕は思っています。
なのでその話題に触れたくない人はここでこの日記から離れてください。
お願いします。
あ、でも次の日記は読んでくださいね。
それもお願いします。



これは先日、あるSNS・・・まぁ、隠してもしょうがないですね、
フェィスブックなのですがその中で参加しているラブライブファンのグループ内にて
メンバーさんとのやり取りの中で落書きとして描いたものの評判がわりと良かったので
筆休めに仕上げたイラストです。
「とある科学の超電磁砲」を観たことがあれば記憶に残っている方もいらっしゃるかもしれません。
第一期OPの中の1コマのパクリで御坂美琴を矢澤にこに置き換えて描いたものです。
描いたのは僕ですが二重の意味で、僕の作品であって僕の作品ではありません。
言ってしまえば「パクリのパクリ」ですが、受けが良かったので僕はこれを
ピクシブの自分のページにもアップしました。
「こんなの描いたんですよ! これはこれで面白くないですか?」と。
そうすると数時間後にツイッターやフェイスブックで本人も驚くぐらい
文字通り世界中に広がっていきました。
他国語はわかりませんのでおそらくは「こんな画像みつけたよ」といったものなのでしょうが
僕の絵にしてはけっこうな数で「いいね!」だったり「シェア」だったりを頂きました。
(実際にそれらを頂いていたのはシェアなどをしていた方々ですが)
ただ、それらの方々は一言の使用許可申請も転載許可申請も来てはいません。
来てはいないのですが僕はそれでかまわないと思っています。
ピクシブにアップをした以上、予想の範疇の出来事だからです。
だからといって自分の意にそぐわない使われ方をしているのが目に付いたら
一言「すいませんが・・・」と言おうと思っています。
幸い、まだそのようなことにはなっていませんが。これは本当に幸いなことです。

僕は先に書いたとおり、自分でもイラストを描きます。
なのであの方(という書き方をさせていただきます)の主張もわかります。
ですが痛車乗り・・・まぁ、ことの発端がそうだったというだけで実際には
「ブログ等でネット上の画像を無断で使っている人」ということになりますが
こちらの主張もわかります。
法律には詳しくないのでよくわかりませんが二次仕様や著作ということでお互いの理解が
違うこともあるでしょうし、これはたとえ裁判になって判決により勝敗が着いたとしても
お互いに納得はできないんじゃないかと思っています。
今回の件、やり方は別として本題に関して僕はあの方のほうが正しいと思っています。
このブログに貼った僕が自分で描いたイラストも製作会社等から
正式に警告があれば謝罪して元になった画像は削除しなければなりません。
ですが法律の話も大切ですがもう少し「絵師」「と「イラストを使う人」が
お互いに利害を一致させるのではなく「楽しい」を共有しあったほうが
「もっと楽しい」はずです。

そしてもう一つ。

今回の件の本題にて、持論をぶつけ合うのは一向にかまわないと思います。
それによってお互いの考えることが多少なりともわかりますし、
その結果お互いが容認できるラインがかわることもあるでしょう。
ですが本題とは関係の無いところでの誹謗中傷などもってのほか、
法律以前に人として問題です。
売り言葉に買い言葉が加速していったのは見て取れますが、
そうだとしても相手がどこの誰かわからなくとも
言っていいことと言ってはいけないことがあると思います。

僕としては相手の言葉をちゃんと聞いた上でこちらの言葉もちゃんと伝えて
「痛車乗り」として「絵描き」として、また
「ブログに華を添えるのにイラストを入れたい者」として
今までよりもよい方向に向かえるような形で今回の件が
収束するのを願っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/08 15:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

飛鳥III
ハルアさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年10月8日 15:44
咲13巻買いましたよ~(*^^*)
やっぱり久は可愛いですよね~(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月8日 15:48
いいですよね~。
このマンガに関しては
ロリコンじゃないんです。
でも二番目に好きなのは
薄墨初美です(笑)
2014年10月8日 15:51
咲は阿知賀編共に全巻揃えてます!!

女子高生ものだからセーフですよ♪

良いですね~♪
俺的にはふくじさんが大好きです♪
コメントへの返答
2014年10月8日 18:18
僕は「すばらっ!」で有名な
花田煌ですかね。
このへんまでが表彰圏内ですかね。
2014年10月8日 16:59
(・∀・)痛G、・・・洞爺湖が

来年は、日曜日もいますw
コメントへの返答
2014年10月8日 18:19
あ、洞爺湖にいなかった人だ!

来年は来てくださいね(笑)
2014年10月8日 17:08
来年の洞爺湖は・・・展示参加しますよ・・・できれば。

コメントへの返答
2014年10月8日 18:20
いやいや、確定でお願いします。

手伝いますので。
2014年10月8日 17:09
お?久好き結構いますね~!
自分もですよ~!
でも小瀬川白望も好き(笑)


ここ数日間仕事が多忙でみんカラどころかPCの電源すら入れてませんでしたがその間に何やら大変なことになっていたようですね…。
今日休みを取ってみんカラを数日間さかのぼっていろんな方のブログを拝見しておおよその事は分かりました。

自分はこの手の事は詳しくないのであまり偉そうなことは言えないのですが
コスさんの言うとおり
アニメとかイラストが好きなもの同士お互いに「好き」とか「楽しい」を共有することが大切かと思います。

今回の件が良い方向で解決してみんながいつもの通りになることを願ってます。
コメントへの返答
2014年10月8日 18:27
シロですか。
けっこう人気ありますよね♪
宮守だと「バカみたい!」で有名な
鹿倉胡桃でしょうか。



遅かれ早かれ当たる問題だったと
思っていますが、
痛車をやるにも絵を描くにも
ブログをアップするにも
全員が無関係ではない事柄でしたね。
起こったことの流れは別として
問題提起に関しては結果的に
良いことだったと思える状態で
またみなさんに遊んでもらいたいものです。
2014年10月8日 18:29
あの、すばらっ!も良いですね♪
コメントへの返答
2014年10月8日 19:54
もちろん天江衣も外せません。
2014年10月8日 19:56
衣ちゃんも良いですね~(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月8日 20:29
ですが最後に笑うのは夢乃マホかと。
2014年10月8日 20:07
痛G・・・載ってなかった(涙)

来年こそは!(笑)
コメントへの返答
2014年10月8日 20:34
あれ・・・そうでしたっけ・・・。

脂先生を見逃すとはもう
北海道上陸禁止ですね!
2014年10月8日 20:18
コスさん一挙に雑誌2冊掲載ということでおめでとうございます\(^o^)/
私は某コスで出かけてる間に痛Gさん撮っていってた+エントリーシートも適当な出来だった為どんな感じで載るのか…てか載せてくれるのか?wと心配でしたがリリカルセルボも載せて頂き嬉しかったです(笑)

そして世界のYAZAWA先輩がまさかのおねーさま画になるとはwww
これはイイね!です(*^_^*)

例の案件に関しては当事者間でのお話は既に一区切りは済んでる話ですし…
内情についても少し伺ったため特に私としては発言も控えていましたが、常々恐れていた問題が起きてしまったなという印象ではありますね。
私も某氏の主張の内容は最もであり、正しいこととは思います。
本人も言ってましたがやり方が悪かった節がありますが・・・後にそうなった経緯も話してたので大体は把握しましたが。
難しい問題ではありますが早期に解決されることを願うばかりですm(__)m
コメントへの返答
2014年10月8日 20:50
まてっ氏ーも掲載おめでとう!

たまたま今回はタイミングが重なったと
いうだけで、やればできるオッサン
なんですよ僕は(謎)

ミサカ・ニコトの評判が良くてね。
とあるサイトでは「いいね!」が
1000オーバーだったりで驚いてるけど
絵を描いてると起こり得ることだからね。
ただし、絵がほとんど模写だってことに
ビビッてる(笑)

当事者はいつも良くしてくれる友人だから
心配だし早くまた一緒に遊びたいけど
一応絵師のはしくれだからあの方が
言うことも理解できるし気持ちも
わかるつもりではいるんだよ。

なんにせよ、
またみんなで遊びたいねぇ。
2014年10月8日 20:35
良いですね~(*^^*)

咲借りたくなってきました!
コメントへの返答
2014年10月8日 20:50
俺は今、観てるよ~。
2014年10月8日 20:52
まじっすか!!

明日、1期借りてこようかなぁ♪
コメントへの返答
2014年10月8日 21:40
それがよろしいかと。
2014年10月8日 21:42
久ちゃん~\(^^)/
コメントへの返答
2014年10月8日 21:47
大変申し上げにくいのですが
こちらはコメント欄ですので
咲の話であれば喜んでお付き合い
できますのでメッセか何シテル?で
お願いできないでしょうか?
2014年10月12日 15:29

 楽しく読ませていただきました♪

 「咲」も「電磁砲」も見たので、「うははっ」と楽しめました。

 車趣味の世界も、その他の趣味も、やはりネットには功罪がありますねぇ。

 良い面をすくすく育てて、楽しんでまいりましょ~。
コメントへの返答
2014年10月12日 22:33
ありがとうございます。

まぁいたずら書きなのですが(笑)

皆で良いところを持ち寄るには
ネットは最高の道具なんですがね。
どこであろうと人に対するマナーや
最低限の使い方は必要ですよね。

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation