• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

イラレ。

イラレ。 最近、僕の親しい友人の間で流行りつつある
ソフトといえば「イラストレーター」ですが
「およそなんでも出来る」が先行して
「こんなことが出来る」をあまり言ったことが
なかったのでさわりだけでも。
はい、そこの二人、あなた方のことですよ!
なお、このブログは車には1mmも近くないですが
痛車にはけっこう近いのであしからず。



今回の題材はデスクトップに転がってた、高坂穂乃果の親戚の高坂桐乃です。



まずは素材作りから。
元画像が小さいのでそこそこの大きさにするだけでもドットが荒れてしまうので
イラストレーター(以下 イラレ)の前にSAIにて拡大トレースしました。
左が元画像で右は1m四方のキャンパスで描いてあります。
元画像は見切れていますので頭とスカートの一部は描き足しました。
適当に描いてあるので塗り残しとか頭の形とか
アラをみつけてもツッコまないでください。




出来上がったイラストをイラレのキャンパスに配置しましゅ。あ、噛んだ。
真ん中には今回の作業用に設定した80cm×108cmの黒い四角があり
この四角を「アートボード」といいます。
イラストをトレースしたときに目一杯解像度を上げて描きましたので
この絵の実寸は2mくらいあることになります。
イラレでは元画像からキャラのみを切り抜くこともできますが
その場合のキャラの大きさは元画像データの大きさにしかならないので
ポスターサイズの拡大には適しません。
なお、この場合の画像データの出力ははPNG形式(不透明度有)で
この形式だと実際に色のついているところだけ画像データとなります。
JPG形式だと白い四角い紙に描いたキャラを切り取る必要があり
手間が増えることと切り口で実線の太さが変わってしまうことがありますので
手に入るならばPNG形式がオススメです。




アートボードの大きさに合わせてイラストをおよそ80cmまで縮小しました。
キャラの大きさが決まったところで今回のデザイン用にキャラデータをコピーして
貼り付けておきます。この時点で桐乃1は桐乃2の下にあることになります。



べべん。
桐乃1の透明度をさげるとこんな感じに。



桐乃をずらして重ねます。このほうがすごく手間をかけたっぽいからです(笑)
さらに背景用に色つきの四角を描いて桐乃の下に配置します。
基本的には後に書いたものが上に重なってしまうので
この場合は桐乃を「最前面に配置」しなおしました。



「テキストツール」で文字を入れました。文字を最後に作ったので
現段階では一番上にあることになります。



またまた桐乃1と桐乃2を最前面に持ってきました。
この状態での重なり方は上から「桐乃」→「透明度を落とした桐乃」→「文字」
→「濃いピンクの長方形」→「薄いピンクの四角」となっています。
なおアートボードからはみ出ている部分は画像データにする際に
切り捨てることができますので端が合っていないとかは気にしません。



これだけだと少々さみしいので、なんとなくタイトルを入れましょう。
この文字に関しては桐乃に被っていませんので一番上のままです。



完成です。原寸は80cm×108cmの大きさになります。、
今回のアートボードは僕のプリンターに入ってる用紙のロール幅108cmにあわせてるので
画面で見えているままの鮮明さでプリントすることができます。
パソコンの壁紙などを作るのであればモニターの解像度でアートボードを設定すれば
そのままの大きさになりますね。
あえて120%程度大きくデータを作っておいてイラレからJPG画像で出力したあとに
希望の大きさまで縮小するのも綺麗に仕上げるコツです。

イラレ、楽しいですよ!

じゃあ、そういうことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/25 20:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 22:48
とってもわかりやすい解説ありがとうございますw

これはかなり楽しそうですね~
大きくしても荒れないなんて
素晴らしい!

痛車には本当に最適なソフトですねw
コメントへの返答
2014年11月26日 5:44
美玖さんがこれを使いこなせば
鬼に金棒、美女にカネボウですね!

イラレ上で描いた図形や文字は
イラレの中で拡大しても荒れませんが
jpgなどの画像を使った場合は
けっこう荒れますよ~。

ぜひ今度、会社に遊びに来てくださいね♪
2014年11月26日 6:06
ご指名を受けてきましたよ(笑)
この前本屋さんで解説書も買ってきました。
これから色々とやってみようかと思ってます!
コメントへの返答
2014年11月26日 7:10
ウイさんならすぐに使えそうですね~。
でも僕の二人いるイラレの先生の一人は
痛車ステの本職の人なので
簡単には負けませんよ!(謎)
2014年11月26日 18:09
凄い!

レイヤーって何だか判らない私にとっては

噛み技・・・もとい神業です!
コメントへの返答
2014年11月26日 18:36
ソフトの力ですね。

レイヤーというのはアニメキャラの衣装を
来た元セルボ乗りの青年のことです!

ありがとうございましゅ! あ、噛んだ。
2014年11月26日 21:19
使われているのはイラレ10でしょうか?

イラレは本当に奥が深いです、多分この先20~30年使い続けても極める事は難しいでしょう。
今さらになって「あ、こんな機能あったんだ」なんて気づく事が良くあるのです。

描こうと思えば、SAIのようにアニメ絵のトレースも出来ますしね。
だけどやっぱりSAI憶えたいので、その内教えて下さいねー。
コメントへの返答
2014年11月26日 23:46
先生、コメントありがとうございます!

まぁ、使いたい機能だけわかれば
それでいいのですが、本当になんでも
出来るのでいつもよっちゃんさんに
教えてもらうことだらけです。
もう一人の先生はまったく別の職種なので
それはそれで勉強になるのですが。

たまには恩返しもしたいので
SAIをはじめたときにはぜひ
当てにしてくださいねー。

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation