
当初は2日目からランクルミーティング(以下 LCM)に
参加する予定だったのですが
好意で楽しいゴテンバナイトを過ごさせて頂きました。
到着時は暗くて見えてませんでしたので
本格的にLCMの始まりです。

テントを張るには場所もなく設営作業もうるさそうだったので車中泊をしました。
酔っ払いなのでどこでも寝れますし、僕のランクルはけっこう快適なベッドがついています。
ウーハーと添い寝ですがね。

朝の日課はタバコ巻きからですね。H氏がコーヒーをご馳走してくださいました。

サンライズマッキーさんは僕が非常に気になっている「リトルガイ」を持込ですね。
これ、ものすごく欲しいのですがなかなか手が出ません。

某SNSで繋がっている友人にも会うことができました。
画像で見るよりもランクル60がでかい(笑)

見渡す限りのランクル。壮観ですねぇ。
オラ、こんなにたくさんのランクルを見たのは初めてだ。

開会式が始まりました。この時点で参加車両は440台とのこと。
最終的には500台を突破したようです。

まぁ、そうなりますよね(笑)
会場の広さはそこそこあるのですが、参加台数がぱないです。

そんな中、一台だけ痛車展示中。
あぁ、満足。

お昼はH氏お手製の美味しいパスタを頂きました。
ほんと、見かけによらず(以下略)

仙台ワイルドモンキーズのデモカーもかっこいいです。
僕はこの再販版のランクル70のフロントフェイスが正直なところ嫌いなのですが
この車のバンパーガードで武装した感じが好きですね~。

作ったM社長も面白いし(笑)

夕方にM社長たちと付近の温泉に行きました。
会場からは木が邪魔して見えていなかったので、
はじめて富士山が拝めると思ったら雲がかかっていて見えません。
初・富士山は次の機会に持ち越しですね。

さて、近所の友人と約束を取り付けたので早々にLCMを後にしました。
「さっぽろラーメン」ですか興味ありますね~。

よっしー宅に到着。青いトラクター(笑)

友人に連れられて横田基地の近くに来ました。
横田基地祭だそうです。

祭の締めを飾る花火が上がっていました。
「横田基地祭って凄いんだねぇ」と言ったところ
「ヨコタベース フェスティバル」だと言いなおされました。
なんでもかんでも横文字にしてシティボーイ気取りかコノヤロー。

その後は近所に住む友人も来てくれて噂の焼鳥屋さんに連れてきてもらい
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!
続く。
じゃあ、そういうことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/09/24 16:12:41