• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

「XCT-Dual RD3」に行ってきました。

「XCT-Dual RD3」に行ってきました。 今年度を締めくくる競技として選んでやった
「XCT‐Dual」に行ってきました。
昨年も参加したこのレース、
今年はどのようなドラマが生まれるのでしょうか?
生まれなくていいんですけどね。



まずは苫小牧発新潟行きのフェリーに搭乗。



お決まりの前々夜祭。



ほどほどに飲んだので風呂に入って就寝。
旅の安全を祈って恒例の朝焼けを拝みます。



朝からフェリーのゲームコーナーでラジコンを取っている子供がいますね。



15:30に新潟到着。途中で空を飛んできたズネ様と合流してから秩父のブロンコを目指します。



ブロンコ入口の入り口に到着。



前夜祭開始。ここでもう一人の北海道民、モーターレーベルふじくんと合流。



北海道から持ってきたジンギスカンセット。





0セクション(前夜祭)から一夜明けて「XCT-Dual」開始です。



ふじくんは仙台のショップ「ワイルドモンキーズ」のM社長と組んで参戦。



僕は今回、仙台のO氏がペアになってくれました。
実は割と珍しいランクル70ショートで組んでもらって感謝です!



みんなで楽しくコースの下見。なかなか会えない他の地域の四駆乗りと
交流できる貴重な時間です。
みなさん、いつもかまってくれてありがとうございます!



Ronの愛犬も下見中~。



開会式&ドライバーズミーティング開始。
主催者のやる気の薄いお話に参加者から拍手喝采。



バックドアを外してリヤウインチを使えるようにしてO氏も臨戦態勢すね~。



コースコンディションはドロッドロ。待機場所に来るだけでこのザマ。



前回はトライアングルジャパンファイナル オーバー73クラスで二位だったズネ様、
今日はカメラウーメンですね。
手が空いてたら僕も写してくださいね~。



ランクル60のI氏にも久しぶりに会えましたね。
相変わらず素敵な60ですね。



愛犬に応援されてがんばっちゃったんですね。
Ron、ビード落ちしたタイヤを交換中(笑)



なんせコース内は泥だらけ。



Iくんも負傷したようですね。
なんかこの人、会う度に壊れているところに遭遇しますな(笑)



ふじくん・M社長チーム、出走



腰パンくん、頑張ってますね。
北海道じゃ見られない感じ。



腰パンくん、いい顔してますね~。



ほんっと、コース内泥だらけ。



ハ・・・セッキー登場。



今回はちゃんとカメラマンのエロカズくん。
落ちてる葉っぱは食べちゃダメですよ~。





唯一の純粋道産子チーム、ソーダ・クボちゃん組も健闘してますね。
特にクボちゃんはジャパンファイナル以来、ズネ様のカメラマンとか言われてましたが
ウインチをかけた車が多かったセクションを自力で上ってしまいました。
さすがですね~。



競技終了。結果はご覧のとおり。
ソーダ・クボ組が3位の大健闘。腰パン・M社長は4位。
僕はと言えば全セクションタイムオーバー。
とはいえランクルは壊さずに帰ってこられました。
今回はO氏がステッカーを擦りそうなセクションを走ってくれましたし。
そういえば昨年はソーダ代表が壊しそうなセクションを走ってくれたのに
あのザマだったっけ。見放されてもしょうがないですね~。



そんな僕に見事二位だったシムさんが賞品でもらったコーティング剤をくれました。
ありがとうございます!



誘って頂いたので今年は打ち上げに参加させてもらいました。
人見知りなのでみなさんとあまり話せませんでしたが、
僕はすごく楽しかったです。ほんとですよ。



打ち上げ会場の近くに宿を取ったのでベッドで寝てから
翌日は夕方に仙台発のフェリーに乗ればいいのでちょっと観光。
まずはあの走り屋マンガで有名なスタート地点へ。





無意味に溝落としとかしてダウンヒルを攻めてから
憧れの「草津温泉」に来ました。



もちろん、一風呂あびました。
登別とか小金湯のほうがお湯がいいような気がする。



温泉でのんびりし過ぎて時間ギリギリでしたが仙台港に無事到着。



太平洋フェリーは食べ物が美味しくていいですね。
つい「大盛り」とか「大ジョッキ」って言ってしまうんですよ。
多分、病気ですね。



今晩の寝床。
普段は夜中に目が覚めるのに朝までぐっすりと寝てしまいました。



午前11時、苫小牧西港着。



今回は1000キロちょっとの行程で、気づかないうちに36万キロオーバーしてました。

まずはXCT-Dual、スタッフ・参戦のみなさま、お疲れ様でした。
今回のXCT-Dualは完走できませんでしたが、
組んでくれたO氏のおかげで楽しく走ることができました。
この競技、勝利への方程式はですね
 ・ボガーを履く
 ・ウインチをダブルモーターにする
 ・ダイエットをして足腰を鍛える
このあたりでイケるんじゃないかと。

また来年も参戦したいと思います。

じゃあ、そういうことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 20:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 6:09
お疲れ様でした!
コスさんのブログ見てると旅に行きたくなります(笑)
コメントへの返答
2016年11月30日 8:31
ありがとうございます。
楽しそうなのでウイさんと旅がしたいですね。
楽しいのは僕だけかもしれませんが(笑)

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation