• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コス@ななまるのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

札幌電動回転軸展。

友人に誘われて行ってきました。
当初、僕はさほど乗り気ではなかったのですがその友人から「え?行かないんですか?」と
行って当たり前、行かないと非常識みたいな言い方をされたので
確固たる「おのれ」というものを持たない僕は「・・・・・・行く」といってまったのです。
まぁ、札幌ドームに行くのも初めてでしたし、周辺大渋滞との情報も交錯しておりましたので
怖いもの見たさも手伝って見てきました。


スポーツに縁のない僕にとって、この入り口をくぐるのは最初で最後かもしれません。
この展示会に行くに当たり別の友人は
「コンサートとか観にいくとひでぇよ。特に帰りが。
 みんなが一斉に出口へ向かうもんだから、そりゃひでぇよ。
 今回なんか客がコンサート以上みたいだから、わやだべさ」
と言っていましたが、なんで「コンサートは見終わる時間がみな同時」
という事実に気づかないんでしょうか。
今回のような場合、見終われば個々に帰っていくので彼が想像するようなことにはなりません。


スバルのブースにあった「BRZ」です。最近の新車にしては興味がそそられます。
CMが何かと話題の黒木何某でしたねぇ。


モーターショーらしく前衛的な車も展示してありました。
けっしてトミカ博の入場記念トミカではありません。
第一、展示している車の種類はトミカ博のほうが多いんです。


こちらはトヨタ側の「86」です。
こうなった以上CMは赤西何某にやらせてはどうでしょうか?
確か東京の展示会ではこの車の横で女性ギタリストがギターを弾いて展示してましたね。
札幌でもやってくれればよかったのに。
それにしても若者がターゲットといったところで
どうせ買うのは35歳以上のおじさんがほとんどでしょうから
新しく命名するのではなく既存の呼び名の何かでよかったのなら
こんなみっともないネーミングはやめて「セリカ」か「レビン」の復刻にすればよかったと思います。
もう完全にネーミングセンスは僕のほうが上ですね。
「札幌ドーム」だって「北海道夢(ほっかいどーむ)」のほうが道民に訴えるものがあったと思いますよ。
行政の「札幌至上主義」みたいなものがみえてしまいますから。


これはレクサスの「なんとか」という車です。
・・・え~と、これに乗る財力も人格もこれに対する興味もないので
どうでもいいです。
セダンは車として贅沢すぎる気がして今のところ乗る気はないですからねぇ。


で、どこだがのブースでは国民的アニメのキャラクターがCMをしていました。
まぁ、すくなくとも妊娠&電撃結婚といったスキャンダルはないのでしょうが、
このメーカーは「どこでもドア」が実用化したら車が売れなくなることをわかっているのでしょうか。

残念といえば何かしらの痛車がみたかったですね。
そういう展示会じゃないといってしまえばそれまでですが。
僕としては現在のブームは


「化物語」の八九寺 真宵


「偽物語」の忍野 忍

このどちらかがよかったです。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2012/02/19 20:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation