• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コス@ななまるのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

秋の行楽。

秋の行楽。山間部では木々も色付きはじめて
朝晩の風も晩秋の香りを含んで来た今日この頃
みなさま、いかがお過ごしですか?
北海道ではちらほらと雪の便りが届く中、
僕はといえば去り行く秋を目で肌で
感じる一人旅へと出かけて来ました。

なんだ、この書き出しは。



早朝八時に出発してまずは小樽のコンビニで休憩。
出発時にたまたま一緒になったバイクのおじさんと仲良くなりました。





赤井川牧場「ホピの丘」に立ち寄りました。
お目当てはソフトクリームだったのですが、気温の低さに断念しました。
寒いのに外でソフトクリームを食べるのは女子高生の仕事ですね。
おっさんには敷居が高すぎます。



その代わりと言ってはなんなのですが動物とふれあいました。
まずはポニーをナデナデして、



ダチョウの大きさにビビってから、



ヤギに頭突き。



ファースト目的地である先輩のラーメン屋さん、「札幌ラーメン大心 ニセコ店」に早着。



いつもの「玉子坦々麺 大盛(味付き玉子トッピング)」食べかけ。



ソフトクリームも頂きました。先輩、濃厚ソフトクリーム、うまかったっす。



たまたま僕の助手席に乗っていたおじさんも大満足。





美味しいラーメンを頂いたあとはメイン目的地である「ニセコ 五色温泉」へ。



施設の横に源泉があります。



熱そうですね。



温泉たまご(非売品)もありました。



一度は行ってみたかったすばらしい景観とすばらしいお湯の露天風呂を堪能しました。
ちなみに高台にある展望台が丸見えです。こちらから丸見えということは向こうからも(以下略)
なお、画像は公式HPより拝借しました。





ドライブにおいて行きと帰りの道順が同じなのは非常にもったいないので帰りは別ルート。
真狩にある「湧水の里」へ寄り道して豆腐を買いました。
僕は決してグルメではありませんが、ここの豆腐は日本酒が飲みたくなる旨さです。
結局のところ「酒」かーい。

さて、地域によっては小雨とか大雨のばらつく中、
「バイクのおじさんはかわいそうだなー」とか思いながら
道央日帰りグルメ&温泉の旅へと行って来ましたが
短時間とはいえ先輩にも会えましたし美味しい食べ物に素晴らしい温泉、
紅葉がはじまってきた山の景色にやたらと調子の良くなって排気音がうるさくなったランクルと
秋の楽しい一日を堪能しました。
これから厳しい冬を迎えるニセコですが、厳しい冬だからこそ美しさを求めて
次は白銀の世界と化したニセコで露天風呂に入りたいものです。



そして今週末は宮城県にあるスポーツランドSUGOにて開催される
東北ジャンボリー」へと参加します。船が出れば。



そこで併催される「XCT-Dual(クロスカントリーデュアル)」に初参戦します。
これは二台ペアでオフロードを走りゴールを目指す競技で東北は初開催とのこと。
僕は北海道四駆界の新進気鋭を相棒に迎えて挑戦しますので
現地でお会いするみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2015/10/05 11:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 56 78910
1112 131415 1617
1819202122 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation