• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コス@ななまるのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

2015オハハコファイナルに行ってきました。

2015オハハコファイナルに行ってきました。週末はお気に入りのイベントの一つである
「オハヨーハコダテヤマ」、
まぁナウく略して「オハハコ」に行ってきました。
雪のない時期に月に一度開催されているのですが
今年は何かと他イベントに重なることが多く
あまり参加できていなかったのですが
今回が今年の最終オハハコということで
満を持して僕の参加です。
何様なんでしょうねぇ、僕。



今回は早朝の早くに出発。
真っ暗な支笏湖線を生きているシカや死んでいるシカにビクビクしながら向かいました。



車通りが行き違わないタイミングでウインドライトにしている
エフエイドLED18Wスポットライトを点灯してみました。
すごいですね~。
隠れているシカまで見えて恐怖倍増です。



朝焼けの海岸線をひたすら南下します。
「なんだか山」がきれいですね~。



第一チェックポイントのローソン鹿部町店に到着しました。



友人へのお届け物があったので寄ったのですが、お土産をいただきました。
中身はまぁ、おおむね期待通り(笑)



ローソンを後にしてオハハコ会場に到着。少々、風が冷たいですが天気も良くていい感じですね。





会場が函館朝市のすぐ隣なので、ちょっとだけ朝市を歩いてきました。
生物をほとんど食べない僕にはあまり関係のない場所ですが
雰囲気だけは好きなので来ると一周しちゃうんですよね。



さて、オハハコに戻りましょう。
久しぶりに再会のウイさん、お互いに旧車になってきましたね(笑)



アリストの中には秋山隊員。





今回は92レビンが参加してました。
最近は92がマイブームなので走っている現車を見ると感動しますね。



僕も来年くらいには車検を取って復活させたいものです。



本物の旧車乗り、タクさんにも久々にお会いできました。





あいかわらずのオールジャンルっぷりがこの集会の良いところです。





久々に見ました、なんとTE37。



こちらも、こういう並び方をされると迫力が増しますね。



海を挟んで向こうにはプレーリードックでもなく秋田ドックでもなく函館ドック。





にこ兄さんは相変わらずですね~(笑)



オハハコ終了後はWDKくんにナンダカという店に連れて行ってもらい
おすすめのカンダカというものを食べました。うまかった~。





食事をしてから函館を離れ、道南の友人たちが大絶賛の温泉「ひろめ壮」に寄りました。
噂通りの良質なお湯で大満足、こちらに来たときはぜひお試しを。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2015/11/02 11:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
8 910 11121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation