• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コス@ななまるのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

お風呂屋さんに行きました。

お風呂屋さんに行きました。今年は休みというとイベントだったり
レースだったり用事があったり
イベントだったりとちょっと足が
遠のいてしまっていたんですが
やっと行って来ました。



トムラウシ温泉国民宿舎東大雪荘」です。
施設自体もさることながらお湯についてもわかったようなことを語る僕が
お気に入りの温泉の一つです。



今日もゆっくりと湯浴みをしてきました。
トムラウシ、登別、定山渓と僕の中で優劣は無く三大温泉ですね。
あとは道後温泉もいってみたいのですが
北海道のどのへんの後ろにあるのか知らないので行ったことはないです。
(画像は東大雪荘HPより拝借させて頂きました)



お風呂のあとといえば定番はコーヒー牛乳なのですが個人的に森永の物は口に合わず
やっぱり雪印ときめていますのでここでは自販機のアイスを食べることにしているのですが、





今日は支配人さんの薦めもあって、ここでしか食べることの出来ない蒸しプリンを頂きました。
これがめっさうま!
支配人、今まですみませんでした!!



息子と娘も喜んで食べてました。
あのね、プリンにはね、八十八の神様と支配人が配合されているから、
ちゃんと89回よく噛んで食べるんだよ。



じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/12/08 21:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

回顧録みたいな。

回顧録みたいな。ここしばらく「ラブライブ!」がマイブームですので
プロフ画像を新調するためにトレースですが
描いてみました。
そんな話じゃないんですけどね。
パソコン内の画像を整理してたら
懐かしい写真がザクザクと。
思い返してみるとけっこういろいろと
作業をやってたんですねぇ。


これは6年くらい前でしょうか。ランクルのボディを載せ換えたときですね。
たまたま幸運にも年式は古いけれどきれいなボディを
友人が見つけてくれましたので交換したときのものです。
フレーム車ならではの作業ですね。



現在のボディです。
「白でもいいかな~」と思ったのもつかの間、3日後には嫌になり
4日後には黒くなってたような気がしますね。



基本的に同じボディなんですが乗ってるエンジンが違ったり
四駆の制御系等が変わってたりと変更箇所が多かったので
元のボディから配線やらなんやらを総移植でしたね。
細かいところを改造していくよりも手っ取り早いですな。



友人も手伝ってくれましたのでやや2日間で作業終了。
まさか数年後に横転するなど思っても見ませんでしたが(笑)



こちらは4年ほど前でしょうか、久しぶりに車庫からレビンを
引っ張り出してきたときです。
板金塗装を覚えたのであちこち気になってたところを直すことにしたのですが
せっかくなのでブレーキやらなんやらも一度整備しておくことにしました。



リヤウイング型ハイマウントストップランプを取り外した穴やら
エクボやら数箇所のサビなどを部分補修してたら結局、
全塗装になりました(笑)
こんなにきれいな92レビンはなかなかいないであろうと嬉しくなり
人前に持ち出すことにしましてね。



ジムカーナに出場してみました。
LSD無しのガチストリート仕様&なまりきった腕では何も起きませんでしたが
久しぶりに乗ると楽しかったんです。車自体は。
でもね、若者にね、それもこの時に走ってた86トレノを見て
「86、かっこいいな~」とか言ってる若者にね

「この車、なんて車ですか?」

って聞かれたときには思わず

「舶来品だ」

って言ってしまいました。

まぁ、92を知らなくても生きていくのに困ることはあるまい。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/12/07 21:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

看板。

看板。いいな、このキャラクターの立て看板。
ランクルの横に置きたいな。

よし、作ろう。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/12/03 17:43:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

ドライブレコーダー。

ドライブレコーダー。ドライブレコーダーを手に入れました。
これで楽しかったドライブの道中を
録画することができます。
すごく楽しみです。
・・・え? 違うの?
じゃあ、何に使うの?

はぁ・・・、事故った時に役に立つ・・・、ふーん。
じゃあいらないかな。俺は事故とかしないから。
(自分だけは大丈夫だという日本人気質)



さて、最近こんな本を買いました。
娘には「そのような書物はいりませぬぞ父上」と言われたのですが
得意なのがデッサンという現役美術部員JKの娘と
存在そのものがオッサンという現役整備士の僕では
実力差がありすぎて娘の意見なぞ参考にもなりません。
まぁ隠れて勉強ですね。
なんか癪なので(笑)

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/11/30 17:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

ドライブしてきました。

ドライブしてきました。特筆するようなことがないのでしばらく書いてなかったら
ブログ作成画面がかわってるじゃありませんか。
なんかこう、垢抜けましたね。
ナウくなりました。







さて自動車関連のイベントもすっかりなくなりランクルいじりも一時休憩、
ヒマならミッションのギヤ入りが悪いのを直せばいいものを
今のところ息を止めて押し込めば1速に入るので
トドメ刺さるまではいいかな~と思っている今日この頃です。
土曜日は四駆仲間での忘年会に誘っていただき、
「あいかわらず」から「初めまして」に「お久しぶり」の方々と楽しく過ごしましたが
わざわざ年を忘れなくても1週間前のことも満足に覚えていませんので
改まって忘れる必要などはなく来年も楽しく遊べるようにとの
願をかけての宴だったように感じます。
何かの理由につけ飲んで騒ぐのに誘ってもらえるのは幸せなことですね。

その翌日、頼まれ物の絵を届けに帯広までドライブに行って来ました。
デジタルデータなのでネット上で送っても問題ないのですが
天気が良かったのと僕の周りでうわさのインデアンカレーが
食べてみたかったので行ってみました。
また帯広までの道は街が少なくオーディオのボリュームも上げれますしね。
造りが貨物車のランクルで泥だらけの靴でも気にしなくて良いように
フロアカーペットなども外していますので外界に対する音漏れが騒音レベルなんです。
普段はなんとなく遠慮してそこまでは鳴らしてませんので
こういう道を走るときには大音量を楽しんでいます。
そのせいでしょうか、今回はシカを見ませんでしたね。
年に1回くらいは鹿身事故にあうのですが
今年はまだ当たってませんな。

そして帯広到着。
出立が遅かったので言ってみようかな?と思っていた展覧会には行けず、
脂さんとは入れ違いになってしまったのが残念。
まぁ、行くとはミジンコほども言ってませんでしたが(笑)
それから頼まれ物のナンダカというお菓子屋でカンダカというお菓子を買ってから
念願のインデアンカレーへ行きました。
うまかったです。安いし。
なかなか良い一日でした。

ほんと書くほどのことじゃねぇな。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/11/25 10:03:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation