• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コス@ななまるのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

なんとなくカーオーディオを考察してみましょう。

オーディオについて落ち着いて考え直してみましょう。
元をただすと「音楽がもう少し大きい音で鳴らないかな~」
くらいの話だったはずなのですが
若干、泥沼気味です(笑)

現在付いているフロントスピーカーがボストンアコースティックスの
相当に良いものなのですが今までは300wの4chアンプ一枚で
ツィーター×2とドアスピーカー×2を鳴らしていて
単純に75Wづつが各スピーカーに配分されていました。
ところがスピーカーが良いものだけにアンプが非力だと
本来の音が出ていないような気がしたんです。
これは自分の耳で聴いたわけではなく
論理的なことなんですがね。
そこで300wのアンプを2chで使うことにしました。
これだと150w×2になりドアスピーカーに150wのパワーをかけることができます。
そうなるとツィーターへパワー供給できなくなるので
手持ちで浮いていた260wの2chアンプを一枚、増設しました。
これでツィーターを130w×2chで鳴らすことができます。
アンプのパワー的には論理的にこれで充分になるのですが
いまいち思ったような音が出てこない。
ネットで調べたり詳しい友人に相談したりしたところ
今度はドアスピーカーの取り付け強度不足との結論になりました。
そこで取付方法を今までの方法からさらにドアパネルへ
がっちりと固定できる方法に変更したところ
今までがなんだったんだ?というほど良く鳴るようになりました。
ところがどこかの性能が突出すると
いままで取れていたバランスが狂います。
こういうのって足回りやエンジンなどと同じなんですね。
結果、セッティングのやり直しです。

そんなわけで現在はリセッティングの最中なのですが
自分でできることでシステムアップを出来ているうちは
これも車の楽しみ方の一つって気がしますね。

負け惜しみじゃないですよ(笑)

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/05/18 04:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

修理とメンテナンスをしました。

雨漏りがするんです。それも右ひざに直撃で。
どうせ車内のカーペットも剥ぎ取ってしまっている車なので
床に落ちる分には気にもならないのですが
ひざに来るのはちょっと気になります。
このまま放置してしまうと何十年後かには
水滴でひざに穴が開いてしまいそうなので
補修というか誤魔化すというかなんというか。



水が入ってくるのはフロントガラスの運転席側サンバイザー付近です。
所詮は平成2年車、そして乗せ換えたボディーは昭和ランクルの物。
それだけであれば問題はなさそうですが
数年前、競技中にフロントガラスが外れるほどの横転をしてますので
後遺症ですね、きっと。
窓枠を直すのに寸法が出なくてごまかしたのは
気のせいです。きっと。



屋根側のこのへんから入ってるはずなんです。
窓枠のゴムを新品に交換すれば解決するのでしょうが
お金もかけたくありませんしなるべくなら手間もかけたくないんです。
なのでヘラで枠ゴムを浮かせてガラスシーリング剤を入れました。
今日も雨降りでしたが今のところは大丈夫そうです。



その後、オイル交換をするためにソーダファクトリーへ。
うちの工場では扱っていない高級オイルを入れるためです。



入れたオイルはコレです。
って、これじゃわかんねぇ(笑)



IDIのグレードRです。
エンジンは静かになりますし回転は軽くなりますし
性能の落ち込みも緩やかですし火気厳禁ですし
バナナで人を撲殺できるような気温でもエンジンの始動性もいいですし
なかなかいいエンジンオイルです。
前回の噴射ポンプ調整と相まってランクルでも
アウトバーンで150キロは出ます。
でもタイヤ外径が純正より大きくなっていてメータが
1割狂っているので165キロくらいは出ている計算ですね。



いろいろ調子が良くなったのでかねてより予定していたいつもの山へ
試運転&練習走行へ出かけました。
本日はソーダファクトリーの社長とパジェロミニのユウ人と3台です。



トライアングルに参戦予定のパジェロミニもバリバリ走ってます。
今日の山は雨のためにいつにもましてコンディションが悪く
路面はズルズルで車がまったくと言っていいほど
いうことをきいてくれず行きたい方向に行ってくれません。
でもこのような状況だからこそいい練習になります。
走っているステージの特性上、
この状況でなんとかかんとか走らせることが出来れば
晴れの日には自由にコントロールすることが出来ます。



今日もいい練習をすることができましたが
ニャル子さんがドロドロなので洗わなければなりませんね。
汚れた痛車はみっともないのでせめて本戦では
きれいな状態でやっかまれたいと思います(笑)

じゃあ、そういうことで。



Posted at 2013/05/16 02:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

トライアングルが始まります。

トライアングルが始まります。









2004年から参戦している「トライアングル北海道DV」の第一戦が今年も
オフロードサーキット白老で5月19日に開催されます。
もちろん、今年も仲間と参加の方向で。
一昨年に北海道地区優勝することが出来たので競技規定上
いつものチームが組めませんでしたが今年はまた
一緒に走って一番楽しい友人とチームを組むことが出来ます。
競技にしろ遊びにしろ、走って楽しいのが一番ですからね。
でも楽しく走るにはほどほどに技術も必要なわけで
「練習」という名の遊びも必要なんです。多分(笑)

そんな無理矢理な理由づけからここ最近、
時間があれば山へしばかれに行っていたわけですが
本番も差し迫っていますがもう少し走りこみをしたいものです。

そして何と言っても今回の第一戦が本格的に「クロカン系痛車デビュー」(笑)
さほど盛んではありませんが四駆競技で痛車はまだ走っていませんので
まだまだ僕の付け入る隙はあるわけです(謎)

今年もかけがえの無い楽しい時間のはじまりですよ~。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/05/14 23:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

夕張まんがまつりに行ってきました。

「夕張まんがまつり2013」に行ってきました。
今回は展示というものではありませんが
痛車用の駐車場がありましたので
そちらに駐車して参加してみました。



こう痛車が並ぶとけっこう壮観です。
ランクルはあからさまに車種が違うので目立ってはいるのですが
地味なことにはかわりません。



昨年、道東オフ会にてお世話になった脂売りさんのRX8です。
僕は最近、RX8がかっこよく見えてしまって
少々困っているのですが
近くで見るとやっぱりかっこいいです。
買いませんけどね!



こちらは現車をずっとみたいと思っていた美玖さんセルボです。
エアサスとのことで車高もばっちりですばらしい仕上がりです。



こちらは昨年、十勝での車祭から知り合いになり何かとお世話になっている
METAL-MAXさんのプリウスです。
今回もすっかりお世話になりましてこのイベントも楽しむことが出来ました。
METALさん、いつもいろいろと気にかけてくださって
ありがとうございます!



そして何気に僕がデータを作ってカットしたニャル子さんの
ステッカーも貼ってあるエスティマも停まってました。
なぜか僕が非常勤扱いになっているソーダファクトリーのお客様です。
まさか店以外でこのツーショットになるとは(笑)

他にもたくさんの方とお話をすることが出来て
今回のイベントを楽しむことができました。
また、ランクルの場違い感がたまりません。



やはり絵になのはこっちのほうなんですかね?(笑)


参加のみなさま、お疲れ様でした!

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/05/12 22:45:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

サブウーニャーをチューンしてもらいました。

サブウーニャーをチューンしてもらいました。










GW中にサブウーニャー用のアンプを少し出力の高いものに交換したのですが
昨晩は友人が工場に来てくれてさらにサブウーニャーをチューンしてくれました。
今回は配線方法を変更です。
結果、「15インチだからこんなものなのかな・・・」と思っていた
低音のレスポンスが段違いにアップしました。
やはり本職は違いますね~。
おかげさまで今までの仕様でセッティングしてあった
ウーニャーの定位が激狂いです(笑)
苦労してフロントガラスまで持っていったのが
低音が強くなりすぎてやり直しです。
でも音が良くなったことでのセッティングしなおしなので
これからまた楽しめそうです。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/05/09 09:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation