• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コス@ななまるのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

エンジンオイル交換。

今週の日曜はソーダファクトリーの走行会で
来週の日曜はフレッシュマントライアルに参加することになったので
エンジンオイル交換をしにソーダファクトリーへ行ってきました。



普段はあまりスピードを出しませんし
クロカン走行時もアクセルを全開にするような状況は
滅多にありませんのでいつもは自社にある
トラック用のディーゼルオイルを入れています。
エンジン自体はそれなりに作ってはあるのですが
ランクルのディーゼルエンジンにそれほど多くのことは
望んではいませんのでそんなオイルを使っていても
始動時にちょっと重いかな?くらいなものなんです。
でも今回は新千歳モーターランドのダートコースで
それなりにアクセルを踏むことになりそうなので
ちゃんとしたエンジンオイルをいれることにしたんです。
気にしないとは言ってもできればいいオイル使いたいのですが
なかなかそうはいきません。財布が許してくれないですからね(笑)
そんなわけでIDIのグレードRを入れました。

今回、初めて入れたわけではないのですが
いいオイルはいいですねぇ。
エンジンの音も軽快になりエンジンの回転は
音以上に軽くなりました。

やはりいい物はいいです。
価格もいいのですが(笑)

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/01/25 00:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

最近の流行。

細菌の流行ではないです。
風邪は引いていませんし、インフルエンザでもないです。
最近、観ているアニメのことですがこのところ

「みなみけ ただいま」

「さくら荘のペットな彼女」

このあたりが現在進行形で終了作品では

「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」

を観ていました。
その他には西尾維新の「物語シリーズ」ですね。
あとはアニメではないのですがなぜか
「海猿」にはまってしまっていたりと
アフターファイブ(死語)は車で遊んでいるか
モニターを見ているかその両方かという有様。
この先は何かと忙しくなりそうなので
今のうちに遊んでおきましょう(笑)

そんなわけで今のヘビーローテーションは


これです(笑)

ほんと、歌がお上手ですねぇ。録音状態も申し分ないですし。
くらべてしまうとニャル子さんの歌はちょっと・・・(笑)

じゃあ、そういうことで。




Posted at 2013/01/22 17:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

走行会があるようです。

1月27日の日曜日、四駆の走行会があるようです。
詳しくはこちら↓
  http://www.do-blog.jp/soda/article/2165


コースはラリージャパンなどでSSだったところですね。
これから春までの雪上競技のメインステージとなる
新千歳モーターランドのダートコースです。
コースレイアウトもそれほど難しくなく
たのしく遊ぶことができそうです。



現在のコースはこんな感じとのことですが
雪上なのですぐに状況はかわることでしょう。

許可が下りれば参加してみようかな。

じゃあ、そういうことで。




Posted at 2013/01/21 11:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

デッドニング?

最近、オーディオのボリュームを上げて聴いていると
右ドアボードからビビリ音がするようになりました。
昨年オーディオを組んでアウターバッフル&ドアボードを製作して
ドアのデッドニング作業をしました。
とはいえ一口にデッドニングと言ってもピンからキリまであります。
僕の場合は「すごく詳しい人に教えてもらって自分で作業した」
というものでランクはおそらく一番下、
ビールで言えばノンアルコールビールでしょうか。
そんな作業だったからでしょうか
ある程度のボリュームだとドラムのフィルイン時のハイタムの打音と
ギターの決まったコード音あたりでビビリます。
何か決まった周波数とか理由があるんでしょう。
とりあえずはドアボード上部を指で押さえるとビビリは止まりますので
「ドアボード取付部補強」をしてみることにしました。



このあたりがビビるんです。
裏側にはドアオープナーのシャフトも通っていますので
そちらにも原因があるのではないかとも思うのですが
ここはセオリー通りにまずは楽な作業から~。



ボード固定のビスを無作為に増やしてみました(笑)
これでも症状が改善されなければ次は面倒な方の作業
「オープナーシャフト付近にスポンジの巻」ですね。



こちらはビビリ音は出ていない左ドアボードですが念のために
こちらもビスを増量してみました。

いままで興味の無かった世界ですので
ひとつずつ楽しみながら勉強をしていこうと思っています。
まぁ、これでも直らなかったらスピーカー自体の取付強度の見直しをしてから
ドア本体へ鉄板等を溶接して補強でもしてみますかね。
どちらかというとこちらの作業の方がどんな音になるのか
興味がありますし面白そうです。

じゃあ、そういうことで。
Posted at 2013/01/19 15:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

昨日の仕事あれこれ。

昨日はなんか忙しかったんです。
どれくらいかというと、僕が働くぐらいです(笑)



まずは除雪からですね。
けっこう降りましたし。



除雪が終わるとこの車が表示部と回転灯部の
調子が悪いとのことで入庫しました。
調べてみるとコントロールパネル不良でしたので
交換して修理完了。

その後、事故車のレッカー依頼を受けまして車両引き上げ。
引き上げた車両が天塩町の方の車だったのですが
諸事情によりオーナーさんのところに陸送することに。



夕方4時に江別を出発して天塩町まで納車です。
天塩町へはじめて行きましたが
なにぶんこの季節ですので帰って来たのは朝の4時(笑)
なかなかハードで楽しい一日でした。

じゃあ、そういうことで。



Posted at 2013/01/19 11:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation