2012年03月12日
リフレクター片側不点灯になったんで
配線いじって、ちょいと点灯確認してたところ
スモール、テール、室内スイッチ類、全て点灯しなくなってしまいました
もちろんヒューズ確認しましたけど
切れてません・゜・(PД`q。)・゜・
ヘッドライトとメーターパネル、エアコンのフロント・リアの曇り止めんとこのスイッチ、ルームランプ、
カーテシー、は点灯。
検電するも通電なし。
やっちまいました感アリアリです(´;ω;`)ウゥゥ
普通はショートさせたとしてもヒューズ救済があるんじゃないんですかねぇ??
触ってた箇所はリアから取りだした配線とリフレクターからの配線の作業なんで
やられるとしたら、ヒューズだと思ったんですけどねぇ・・・・
ダメージデカそうです・。。・゜・(PД`q。)・゜・
同様のケースなられた方います??^^.::
全く、初心者弄りは気がぬけません 笑
明日、ディーラーが引き取りにきます
どうかたいしたことありませんように・・・まじで!!
Posted at 2012/03/12 20:51:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日
純正リフをゲットしたので
部品もそろったことだし作業開始しました
まずはカラ割から。
お湯にしばらく入浴させといてから
結合部分にカッター入れて入れて入れまくってから
金属ヘラで丁寧に・・・あんま綺麗じゃないかも 笑
まぁ、、なんとか成功(*´ェ`*)
LEDは日亜の雷神ヽ(・∀・)/ワチョーイ
基盤に位置決めして、とりあえずリフで挟んでみる・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・
えっとですね・・・全然ハマりません・゜・(PД`q。)・゜・
リフを閉じた状態での隙間は2㎜程度です
雷神自体、足を0としても2.5は高さあります 笑
(。-`ω-)ンー
却下なのか!?
シール基盤にして・・・(。-`ω-)ンーそれでも3㎜はいくな・・。
というわけで、中断中です(´;ω;`)
どうしよ。
テープLEDしかないのか・・・チップはもうエアコンでこりごりなんで笑
Posted at 2012/03/08 11:15:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日
あとはドアミラーLEDです^^;
テールのLED化も終わり、内装張替えもとりあえず浮きも出ずいい感じなので
次はリフのLED化かな(。-`ω-
けど、物が入るのが、まだちょっと先になりそうなんで
ちょっと放置w
昨日、オートバックスにちょっと行ってみようかと(500割引券の有効期限日だったので)
車飛ばして少ない昼休みに行くも、なんと!!!休みじゃーーーーん(´;ω;`)ウゥゥ
仕方ないんでホームセンターでチョロチョロしてると
エーモンのLED残光ユニット?そんな感じのがあったんで
グリルにつけてみよっかな。。と、購入。
今は有線で運転席にリレーでスイッチ引っ張ってるんですが
スイッチがオンなのかオフなのかわからんやつなんで
この商品のスイッチはオンオフのLEDがついてたので一石二鳥やん(*´ェ`*)と
急いで帰って、配線・・
(。-`ω-)ンー結果駄目駄目 (ノω`*)ンププー♪
やっぱ残光は室内照明向きです(*・ω・))コクコク
で、またリレーつけて元に戻す作業は夜間に笑
あとはウインカーのポジ化もしたいし
ミラーも捨て難い^^;
残光ユニット無駄にしたくないので足元純正オプション照明(これ、絶対つけないほうがいいです
めちゃくちゃしょぼいです)の配線利用してLEDテープかなんかに変更したいし
でも、一番やっちまいたいのは足回りとシートカバーなんですけど( 'ノω')コッソリ
ゴオクエンジャーにでも来てもらわないとあかんかも 笑
(;゜〇゜)パワーウインドウボタンだけオレンジってのも気になるんやった!
あれも打ち換えせなあかんし
ボンネットのデッドニング材料が揃いそうなんで
とりあえず、そこらへんからやります 笑
DIYって、まじ楽しいです^^
Posted at 2012/03/01 08:48:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日
それは
純正リフレクターと純正ドアミラーウインカーLED部分んんーー♪
オクで探しても見つからないのよおぉ笑
リアバンパーとかは結構な数出てるんですけどねぇ・・
まぁ、純正取りよせても そんな高価ではないとは思うんだけど。。
サクッと社外品つけとけって話なんだけれども。。
それには必要なものがあるわけで・・
ヽ(#`エ´)ノ
ガンバリマス・・笑
Posted at 2012/02/28 17:52:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日
今日のお昼休みにまたイジイジやってたんですよ
レギュのヒューズが手に入ったもので
再度チャレンジするも撃沈(´;ω;‘
結局、抵抗かまして完了。。
って時に電話が・・娘から
「終わったから迎えきて(*´ェ`*)」
「ごめん、今、車動かせんのよ(´;ω;‘)ウゥゥ」
「ばかっ!!」
・゜・(PД‘q。)・゜・
だって配線まだ整理してないし、リアもはずしたまま・・・
気をつけて 弄り中は 走れない ┏○
Posted at 2012/02/24 14:09:19 | |
トラックバック(0) | 日記