


これはアメリカでポンティアックGTOとして売られましたので比較的有名なクルマだとおもいますが、次に紹介するホールデンユートはとてもユニークなクルマで気に入っているクルマです
そうなんです
これは昔あったシボレーエルカミーノと同じようにリヤが荷台になっているクルマなんです

しかしながらモナーロもユートも普通の少し派手な外見だけのクルマで終わらないのがホールデンの良いところで、両方とも360psoverのV8を積んだモデルがあることもあり走りは現代のマッスルカーそのものらしいです
オーストラリアは未舗装の道路も多いのでマッスルカーながらダートもそれなりに走れてしまうユニークさ(笑)日本もこのくらいユニークなクルマがあってもいいのかもしれませんね


新型も出てますけどやっぱりこの型が好きですね


この型も好きですがこちらの型も好きですね


英語でつづり書かれてもチャージャーだかチャレンジャーだかわからないですけど(爆)

アメリカのパトロールカーにハマっていた時期がありまして好きになりました(笑)この型のパトロールカーはカプリスがベースですがエンジンはインパラなんですよね

ローライダーのベース車として一番好きなクルマです(笑)

タウンカーはこの前の型が有名ですが私はこちら派です


トランスポーターを見て憧れましたが、あの型が県内で程度の良いものが見つからずこの型にしました
525iで2500ccでしたけどトルクもあり、とってもいいクルマでした、3ヶ月位しか乗ってませんが(爆)機会があったらまた乗りたいです

この悪そうなフロントマスクがたまりません(爆)ざっと書いてきましたが最終的にはデリカが一番落ち着きますヽ(≧▽≦)/長々と書きましたが最後までお付き合いありがとうございました(笑)|
本日のひとコマ。3/28 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 10:17:43 |
![]() |
|
スロットル清掃をしよう☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/30 20:57:58 |
![]() |